「智光山公園キャンプ場」2013/11/08~10

BGR

2013年11月11日 19:38


11/8から2泊で「智光山公園キャンプ場」に行ってきました。


今回のキャンプはかなり凄い事になりました(´∀`*)

ずぅ~~っと前から水面下で燻っていた企画「寿司オフ」がやっと実現!




事の発端は・・・




焚火トークの中で、春さんの父親が寿司職人で、よく訪問で握りを提供されているとの事。

それなら、いつかキャンプ場に招いて握って貰いたいね~~(´∀`*)

なんて話をよくしていたけど・・・なかなかそれ以上の進展はなし。

それからしばらくして、つぶやきの中で再びその話題が再燃。

そこで実現に向けての準備が一気に加速して今回に至りました(;´∀`)




こんな企画キャンプの時は当然マエノリスタ(´∀`*)

金曜の夜だとゆーのに・・・暇なオヤジが沢山(笑)




熱燗が美味しい季節になったね(´∀`*)





熱燗のお供はこちら。




サバの刺身と・・・





金目の刺身を・・・





あら汁でしゃぶ♪しゃぶ♪





のち・・・カマ焼き(´∀`*)





そして、コロナで乾杯っ♪





・・・と、前夜祭を堪能して3時半頃就寝 (つ∀-)オヤスミー




そして、あっとゆーまに起床 (^o^)ノ < おはよー




朝はコーヒー飲みながらダラダラ(;´∀`)





その後はコイツで・・・





爽やかクルーズ(;´∀`) ・・・おや、・・・車かぶってる(笑)





すると、こちらの奥様もかぶる(笑)





さらに息子まで・・・(笑)





サバイバル雑誌の表紙撮影(;´∀`)





と、わけわかんない事で過ごしてると・・・




職人到着!





美味そうなネタがズラリ(´∀`*)





その横でヤマちゃんとワクワクさんが大量のお刺身を・・・





ど~んっ!





どど~んっ!





どどど~んっ!





どどどど~んっ!





仕込みが完了したら、子供用から握り開始!!





立派なにぎりがどんどん作られていきます。





もう、ウマウマでした(´∀`*)





サイドメニューでこんな物も♪





・・・と、今宵も2時ごろまでタップリ呑んで、燃やして、喋って就寝 (つ∀-)オヤスミー




翌朝、椅子が大量(;´∀`)





朝食後は・・・焚火→トーク→片付→焚火→トーク→片付・・・の繰り返し。




で、お昼前に皆さん撤収完了!




寿司オフ実行委員会の方々、お疲れ様でした^^




お陰様で大満足の寿司オフでした(´∀`*)


あなたにおススメの記事
関連記事