「欅平ファミリーキャンプ場」2013/11/23~24

BGR

2013年11月25日 07:58


11/23から1泊で「欅平ファミリーキャンプ場」に行ってきました。




久しぶりの1泊キャンプ(笑)




ま、近場だから前泊する必要がなかっただけなんだけど(;´∀`)




久しぶりの土曜移動・・・ちょっと混んでた(笑)




でも、雄大な富士山に元気を貰って、





設営完了! 息子は早速昼寝(;´∀`)





サイトからしっかりと富士山が見えてイイ感じ(´∀`*)





この辺は紅葉が見頃。





今回は電源無しなので石油ストーブ。

反射式なので隅に置けて邪魔にならない(;´∀`)




テント内でストーブを使う時は・・・一酸化炭素警報機は必須ね!

この警報機は信頼性バツグン!! ← 何度かお世話になったし(;´∀`)




昼食後は息子と将棋。

だんだん強くなってきたので、気を抜くと負ける(;´Д`)




長男犬はカミさんの膝でお昼寝。





次男犬は芝生でお昼寝。





将棋のあとはキャッチボール。





そして、馬刺し(´∀`*)





夕方、犬の散歩に行こうとしたら、




息子がつまづいた(;´Д`)

気温が低くなると折れやすくなるプラペグ(^_^;)




散歩から帰ると、いつの間にかもみじがついてた(;´∀`)





夕食後は外で焚火。やっぱ直火は暖かい(´∀`*)





焚火でワインを温めて、ホットワイン(*^_^*)

そして、23時前には就寝 (つ∀-)オヤスミー




翌朝、起床!





結構冷えたなぁ。





でも、皆さん早朝から外で元気に過ごしてた(;・∀・)

昨年のこの時期はガラガラで、しかも皆さんひきこもりが殆どだったのに(;´∀`)




今朝も綺麗な富士山ど~んっ!





寒い朝は焚火から。





そして、モーニングエスプレッソ(*^_^*)





日が高くなると、太陽の恵みが心地よい。

朝食が終わったワンコは日向ぼっこ(*^_^*)




我が家の男子3兄弟(´∀`*)





・・・と快晴の下、のんびり過ごして撤収。





今回でクローズとなる「欅平ファミリーキャンプ場」。




天気に恵まれてのんびり過ごす事ができました。




また、来年お世話になります!


あなたにおススメの記事
関連記事