南アルプス方面をツーリング中に「Foresters Village Kobitto」を訪問してきました。
国道20号から奥へ奥へ進み、三景園との分かれ道を写真の通り左に進むと・・・
大きな管理棟が見えてくる。
今年オープンしたばかりなので、建物すべてが綺麗ですね。 (元:ウッドランド武川キャンプ場)
場内の雰囲気は私好み。
岩や木々で雰囲気良くサイトを目隠ししつつ木陰が豊富。
1区画の広さは十分。
こちらは更に広めのサイト。2家族ぐらいに丁度良いかな。
ソロ用のサイト。
絶妙な広さ、雰囲気、目隠し、日陰、料金、私の好みがすべて揃ってる。
サイトの目の前は川で、せせらぎのボリュームが丁度良い。
サニタリー棟。
炊事場、トイレ、シャワー、ランドリー、ゴミステーションが全て集約されている。
今年オープンしたばかりで施設が綺麗、というかまだ新築の臭いがする程で清潔感バツグン。
そして、川沿いサイトの雰囲気作りが絶妙で私の好みにピッタリ。
是非、空いている時期にお邪魔したい。
けど、大人気のキャンプ場で空いてる時期が無さそう。。。
ちなみに管理棟でオーナーさんにお会いした時、見覚えのある方だなぁ・・・と、その日は思い出せず。
翌日、自宅でHPを見てやっと思い出しました。
我が家がファミキャン全盛期の時、お気に入りで通ってた山梨県の別のキャンプ場に勤めていた方でした。
(オーナーさんに確認したら本人でした)
当時は息子が「タカちゃん!」と慕って管理棟に入り浸っていて、その頃の記憶が蘇ってきました。
いや~、凄く懐かしい。
思わず当時のキャンプレポートを懐かしく読み返してしまいました。
非常に優しくフレンドリーな人柄で宿泊者からも人気な方でしたので、
現在のキャンプ場が繁盛しているのも納得ですね。
今回たまたま満サイトで断念したんだけど、ソロで宿泊しなくてよかった。
ここは是非、ファミリーで訪れたいな。
あなたにおススメの記事