「Three Stone キャンプ場」2017/02/04~05
2/4から1泊で「Three Stone キャンプ場」に行ってきました。
チェックインは何時でもOKって言われてたので、早めに到着してのんびりしたかったけど・・・
早朝のバイクは寒いし凍結の危険がある。
なので、外が明るくなってから出発してお昼前ぐらいに到着。
サイトは選び放題だったので、富士山が正面に見える開けた場所を確保。
雲一つ無い快晴。
設営後は場内散策。
場内全体。
こじんまりとした場内でティピ泊とBBQがメインって感じ。
テントサイトの区画は無く、空いてる隙間に適当に張る。
ティピは3棟。
中には薪スト完備。
ティピの横にはオシャレなブランコ。
ティピの前にはファイヤーサークル。
直火したい時はここだな。
トイレ&炊事場。
薪食べ放題。
この在庫が無くなったら食べ放題は終わりかな。
サイトの下には広いドッグランとバー。
場内散策後は焚火しながら日向ぼっこ。
たまにコーヒーブレイク。
焚火の暖かさで気付かなかったけど、いつのまにか辺りが日陰になってた。
日が傾いてきたところで夕飯準備。
今晩は鶏肉とオリーブのトマト煮。
食後は夜景を眺めながらの焚火。
しっかりと夜景を堪能してから就寝。
起床!
予報通り雲が掛かってきた。
場内の両脇が山に囲まれてるので、ちょっと遅れて日の出。
この日は昼頃から雨予報なので、朝食が済んだらすぐに撤収。
これで、この付近の3大夜景ポイントである
・パインウッドキャンプ場
・ほったらかしキャンプ場
・Three Stoneキャンプ場
を制覇。
一見、同じような景色だけど、行ってみるとそれぞれ特徴があって面白かった。
あなたにおススメの記事
関連記事