「ほったらかしキャンプ場」2017/03/11~12

BGR

2017年03月14日 19:42


3/11から1泊で「ほったらかしキャンプ場」に行ってきました。




この日はフリーサイトを貸切でキャンツー野郎が集うとの情報を得て、

どんな変態が集っているのか覗いてきました。




現地へ向かう途中で何組かと合流し、塩山の塩山館で昼食。

普通盛りのタン麺だけど、大盛にしか見えないΣ(´∀`;)




食後はスーパーで買出ししてキャンプ場へ。




キャンプ場までは結構な勾配の登り坂。




排気量が一番低く登坂力最弱のジャイロはどんどん失速し、周りのバイクが見えなくなり・・・

みんなからちょい遅れて到着。




サイト正面から富士山が見えるように設営。





設営後は正面の景色を眺めながら日向ぼっこ。





正面には見事な富士山。





夕方到着組みも到着し、夜景方向に向けて設営。





バイクは奥へ避難。





夕方になると風も出て冷えてきたので・・・





陣幕を設置して焚火開始。





焚火の前で夕食を済ませて、徒歩で温泉へ。




温泉で暖まった体が冷えないうちに就寝。





起床!





夕べは雲に隠れていた富士山が今朝はクッキリ。





早朝温泉~朝食~撤収~で、しばし休憩。





最後に皆でバイクを並べて記念撮影。





そして、ヘンなバイクだらけの集いも解散。





ご一緒した皆様、お疲れ様でした~。






あなたにおススメの記事
関連記事