「加入道山~大室山~大杉丸」2017/05/14
5/14に「加入道山~大室山~大杉丸」を歩いてきました。
◆コース◆
加入道山登山口 → 加入道山山頂 → 前大室 → 大室山山頂 → 大杉丸
→ 犬越路 → 用木沢出会 → 白石滝 → 白石峠 → 加入道山登山口
朝5時ごろ登山開始できるように登山口付近に到着したけど・・・
ちょうど道志トレラン大会の日と重なり、駐車場渋滞に巻き込まれた。
なんとか登山道手前の無料駐車場まで進み・・・
車は満杯でムリだけど、バイクは隙間のスペースに止められるのでサクッと駐車。
そして、最近左足のランナー膝が酷いので、入念にストレッチして・・・
5:42 「加入道山登山口」からスタート。
天気予報では晴れのハズなんだけど・・・ガスガスで霧雨。
しかも風で枝の水滴が雨のように降ってくるし。
なので展望は諦めて黙々と歩き・・・
7:05 「加入道山山頂(1418.1m)」に到着。
奥に建ってる非難小屋を覗いて見ると綺麗で新築の臭いがした。
この後は大室山に向かって歩き出し・・・
7:19 「前大室」に到着。
その先も天気が良ければここからの展望が・・・と思いながら進み・・・
8:06 「大室山山頂(1578.4m)」に到着。
雨なので休憩もそこそこに犬越路に向けて出発。
雨で地面も岩も木道もツルツルで歩き難い。
9:06 「犬越路(1060m)」に到着。
ちょい手前の大杉丸ポイント見逃した(;´Д`)
ここの非難小屋で小休憩。
ここの小屋、立派なトイレが付いてて驚いた。
休憩後にやっと外が明るくなってきた。
10:06 「用木沢出会」に到着。
ここからは白石峠方面へ。
雨が完全にあがって歩きやすい・・・けど、
一旦下山したのにここから白石峠に向けて700mほど登り返し。
あまり考えずにコースの方向決めたけど・・・
逆周りコースの方が効率的だったなぁ・・・
まあトレーニングを兼ねてるからヨシとしよう。
11:03 「白石滝」に到着。
期待してた滝なんだけど、近くに寄れる通路がなくて、音しか楽しめなかった。
滝の先は急登、ガレ場・・・
クサリ場と、結構面白いコースだった。
12:04 「白石峠」に到着。
最後はなかなかの急登でした。
下山直前に視界良好。
13:11 「加入道山登山口」に到着。
約18km、7時間半、本日も良く歩きました。
あなたにおススメの記事
関連記事