洗濯槽の清掃
普段は市販の洗濯槽クリーナーを使ってマメに清掃してるけど、
それでも洗濯物に小さい水垢が付くようになってきた。
そろそろクリーナーでは落ちないほど頑固な水垢が蓄積している頃だな・・・
って事で、洗濯槽を直接清掃する事に。
洗濯機の上部分をを外して槽をチェックしてみると・・・
隙間から見えるだけでも水垢がビッシリ。
こんな中で洗濯してる所を想像すると恐怖しかない(笑)
ドラムを外すと、外側に水垢がビッシリ。
ドラムを外した後の槽。
ここも水垢がビッシリ。
ドラムの頑固な水垢は風呂場でゴシゴシ。
槽もたわしでゴシゴシ。
カビも除去するクリーナーが効いてるのか、抗菌加工が効いてるのかわからないけど
カビは全くなくて水垢のみだったので、簡単に汚れが落ちた。
ピカピカになったドラム。
ピカピカになった槽。
大物が済んだら、洗剤投入口など細かい部分をばバラして清掃。
全てがピカピカ。
清掃が終わったらドラムを槽に戻して組み立て。
本体の蓋を戻して清掃完了。
これで新品洗濯機の清潔さが復活しました。
あなたにおススメの記事
関連記事