「黒岳」2020/04/04

BGR

2020年04月04日 22:32


◆コース◆

山神社 → 富士見峠 → 黒岳展望広場 → 黒岳山頂 のピストン




平日はずっと在宅勤務であまり外の空気を吸ってなかったので、ひっそりと山歩きしてきました。




感染予防でどこにも立ち寄らなくて良いように必要なモノをキャンカーに詰め込み(トイレも装備)、ダイレクトに登山口へ向けて出発。




行先は・・・近くの丹沢は人が多そうなので、人が少なそうで行った事が無い「黒岳」へ。




越前岳へ行く人が沢山いるようで、歩き始める頃には駐車場が満杯状態に。





山神社からスタート。







やっぱ外の空気は美味いな。





この辺だけ落石注意。





「あしたか山荘」発見。





ちょい散策。







薪が置いてある。誰か整備してるのかな?





鍵は掛かってない。





入口が土間で、小さく焚火で煮炊きができる。





小屋の中は綺麗に整ってる。冬にお世話になろうかな?





天井の煤がいい感じ。





水は事前に確保が必要。




小屋を出てすぐに「富士見峠」。





「黒岳展望広場」。





今日は見晴らし抜群。





展望広場から少し登ると・・・





「黒岳山頂」に到着。







山頂からの景色は展望台と同じ感じ。





この後は早々に下山し、温泉にも寄らずまっすぐ帰宅。




午前中だけのユルい登山だったけど、かなり充電できた。




あなたにおススメの記事
関連記事