2016年10月12日
「清里丘の公園オートキャンプ場」2016/10/09~10

10/9から1泊で「清里丘の公園オートキャンプ場」に行ってきました。
この日は五光牧場を出発して松原湖~麦草峠を快適ツーリング。
ツーリングを楽しんだ後は自宅方面に向かい、甲府あたりで1泊予定でしたが
標高の高いところを長時間走り続けたので体が冷え切ってしまい強烈に温泉が恋しくなってきた。
なので予定よりだいぶ手前だけど、温泉が併設されてる丘の公園にチェックイン。(バイクソロ:1250円)

※場内&施設の詳細は前回レポ「清里丘の公園オートキャンプ場」2015/10/31~11/1を参照
設営後はサイトでのんびり休憩。

流石に連休なので場内はファミリーで一杯でした。

夕方、早めに夕食を済ませて・・・

徒歩で隣の温泉施設「天女の湯」へ。(温泉:570円)

温泉でツーリングの疲れを癒し・・・
サイトに戻って軽くスイーツで寛いでから就寝。

翌朝、結露が全く無いので簡単に撤収完了。

久しぶりにキャンプ場をハシゴしましたが、荷物はRVボックス800サイズが1個なので
設営&撤収が楽でしたね。
でも、次回からはシュラフをデカイ冬用に入れ替えるのでボックスが2個に増えますが。。。
ま、大差ないか。。。
この日は五光牧場を出発して松原湖~麦草峠を快適ツーリング。
ツーリングを楽しんだ後は自宅方面に向かい、甲府あたりで1泊予定でしたが
標高の高いところを長時間走り続けたので体が冷え切ってしまい強烈に温泉が恋しくなってきた。
なので予定よりだいぶ手前だけど、温泉が併設されてる丘の公園にチェックイン。(バイクソロ:1250円)

※場内&施設の詳細は前回レポ「清里丘の公園オートキャンプ場」2015/10/31~11/1を参照
設営後はサイトでのんびり休憩。

流石に連休なので場内はファミリーで一杯でした。

夕方、早めに夕食を済ませて・・・

徒歩で隣の温泉施設「天女の湯」へ。(温泉:570円)

温泉でツーリングの疲れを癒し・・・
サイトに戻って軽くスイーツで寛いでから就寝。

翌朝、結露が全く無いので簡単に撤収完了。

久しぶりにキャンプ場をハシゴしましたが、荷物はRVボックス800サイズが1個なので
設営&撤収が楽でしたね。
でも、次回からはシュラフをデカイ冬用に入れ替えるのでボックスが2個に増えますが。。。
ま、大差ないか。。。
Posted by BGR at 19:28│Comments(6)
│キャンプ report
この記事へのコメント
ん~、自分もジャイロで遠くに行ってみたい!!(笑)
あれ?ジャイロの背中に何か付いてる(^^)
あれ?ジャイロの背中に何か付いてる(^^)
Posted by Tommy
at 2016年10月12日 19:54

★Tommyさん
ジャイロ可愛がってる??
そろそろツーリングいくべ。
ん?背中?
影になってるだけかな(笑)
ジャイロ可愛がってる??
そろそろツーリングいくべ。
ん?背中?
影になってるだけかな(笑)
Posted by BGR at 2016年10月12日 22:35
こんばんわ!
天女の湯は天女が来た伝説とか
あるんでしょうか?^^
ソロキャンはやっぱりオイルランタンが画になりますね。
私もこれからソロはコレでいこうっと♪
天女の湯は天女が来た伝説とか
あるんでしょうか?^^
ソロキャンはやっぱりオイルランタンが画になりますね。
私もこれからソロはコレでいこうっと♪
Posted by wish
at 2016年10月12日 22:48

★wishさん
ここの天女は・・・全くもってノー伝説です(笑)
ランタンはバイクだとデカくて嵩張るんだけど、ファミキャン時代からのお気に入りで
どーしても使いたいんですよねぇ〜(*´-`)
ここの天女は・・・全くもってノー伝説です(笑)
ランタンはバイクだとデカくて嵩張るんだけど、ファミキャン時代からのお気に入りで
どーしても使いたいんですよねぇ〜(*´-`)
Posted by BGR
at 2016年10月12日 23:00

お疲れ様です。
丘の公園、高規格なのにソロだと安いですね~。
ファミキャンで何度か行ったので懐かしい!
丘の公園、高規格なのにソロだと安いですね~。
ファミキャンで何度か行ったので懐かしい!
Posted by ボリエモン
at 2016年10月13日 08:45

★ ボリエモンさん
バイクだと極端に安くなるんですよね~。
でも、昨年より200円ほど高くなってましたが(;´Д`)
バイクだと極端に安くなるんですよね~。
でも、昨年より200円ほど高くなってましたが(;´Д`)
Posted by BGR at 2016年10月13日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。