プラグキャップの交換

BGR

2020年09月29日 06:32


2~3週間ほど前からエンジンの吹け上がりが悪かったジャイロのエンジン。




やっとメンテナンスの時間ができたので色んな方面からチェックしてみた。




まずはエンジンをバラシてチェックするも特に異常なく、圧縮も正常。




続いてキャブを清掃してみたけど・・・調子変わらず。




燃調はやや濃い目だけど、プラグの焼け具合は問題ない。




続いてクランクケースを開けて駆動系をチェックするも・・・問題なし。




ほぼ一通りチェックしたけど調子は変わらず・・・




なんとなくプラグキャップの接点をのぞいて見ると・・・





プラグとの接点が錆びて半分欠けてる。





直接の原因か分からないけど、とりあえず交換してみた。





今回購入した商品はこちら。





で、交換したら見事に吹け上がり回復。




原因特定までかなり遠回りしたけど、とりあえず調子が回復したのでヨシとする。




劣化具合を確認する為に外したキャップをバラしてみた。





青錆びだらけでプラグとの接点が半分欠けてる。







これでプラグの点火が弱くトルクが無くなったり不安定な状態だったのね。





あなたにおススメの記事
関連記事