「エコーバレースキー場」2014/02/21~23

BGR

2014年02月24日 07:01


今シーズン4回目のスノボーに行ってきました。




【1日目】

場所はやっぱり行き慣れた「エコーバレースキー場」。




いつもの通り金曜のうちに出発。




中央道は雪の為に走行できるのは1車線のみ。まだまだ除雪が必要な状態。




途中のPAも凄い雪(;´∀`)





途中、除雪の為に回り道したけど・・・無事にスキー場へ到着!




今晩は冷えるらしいしので、オイラ用に電気あんかを準備。

カミさんは専用のホットシートを使ってるし、息子は蓄熱式の湯たんぽ。

いつもオイラだけシュラフのみだったからね。

寝るときはシュラフだけでも暑いぐらいだけど、朝方5時ごろからの冷え込みで寒かったら

スイッチを入れる感じでスタンバってみた。




あんかの接続先はここね。このインバーターはサブバッテリーに繋がってます。





そして、この日は車内で軽く呑んでから就寝。




【2日目】

起床! 顔が冷たかったから氷点下二桁かと思ったけど・・・車内は-9.3度。





ササッと準備を済ませてゲレンデへ。




ゲレンデから駐車場を見たところ。この距離感がサイコー^^)b





気軽に車まで戻れる距離!

しかも、右側の建物がレストラン&無料休憩所&更衣室。

レストラン以外は24時間利用できるので、車中泊にはバツグン^^)b




藤森選手、いいバトルしてたけど・・・転倒で残念だったね(;´Д`)





朝一リフトで上っていくと・・・まだガラガラ。しかも雲一つ無い快晴(´∀`*)





早速、午前の部開始!!!





シャ~~~っと軽快に滑り・・・





横の斜面で跳ねまくり(´∀`*)





この後、頂上まで行くと・・・




バツグンの眺め(´∀`*)







v( ̄Д ̄)v イエイ





そろそろお腹が空いたので車に向かって下山。




下山途中でも・・・斜面を見ると・・・やっぱり遊ぶ(´∀`*)





車内でカップラ昼食を済ませて・・・




午後の部開始!!!





頂上から滑ったり・・・







横の盛り上がりを目指して跳ねまくったり・・・





・・・と、タップリ楽しんで、15時過ぎに終了!




この後は、近所の「縄文の湯」へ。





温泉から出ると、八ヶ岳に夕日が当たってキレイ(´∀`*)





この後は、いつもの双葉SAで車中泊。




【3日目】

8時前までタップリ寝てから出発。




通り道にある田代に寄り道。

しばし談笑してから再び帰路につきました。




年度末はいろいろ行事があって忙しいけど、今シーズンあと1回は行きたいなぁ。


あなたにおススメの記事
関連記事