2015年07月05日
「新戸キャンプ場」2015/07/04~05

7/4から1泊で「新戸キャンプ場」に行ってきました。
この週末は雨予報。
しかも、日曜は早朝から息子のバスケの試合観戦。
早朝撤収して、帰宅後に濡れた幕を片付けて・・・
直ぐに準備して車運転して試合会場に移動して・・・
と、早朝から大忙しなので今週は久々の近場にチェックイン。

雨で対岸の人が少ないので、明るいパンダサイトにしよーと思ったけど・・・

雨で地面がドロドロで断念。
結局、水はけの良い場所に設営。

外は雨なので、設営後はひきこもりで・・・
軟骨をつまんだり・・・

賞味期限がギリギリだったおでんを消費したり・・・

映画見たり・・・

と、終始ひきこもりっぱなしで就寝(;´Д`)

起床!
起きた時、腕の辺りが冷たいと思ったら・・・

グランドシートとインナーの隙間に雨水が浸入したらしい(;´Д`)
夜中、途中でランタンが消えたと思ったら・・・
芯が短くなり過ぎてた。もう交換だな。

この後、モーニングコーヒーも飲まずに撤収して帰宅。
久々のガッツリ雨キャン。
雨音聞きながらのんびりひきこもるのもイイね。
この週末は雨予報。
しかも、日曜は早朝から息子のバスケの試合観戦。
早朝撤収して、帰宅後に濡れた幕を片付けて・・・
直ぐに準備して車運転して試合会場に移動して・・・
と、早朝から大忙しなので今週は久々の近場にチェックイン。

雨で対岸の人が少ないので、明るいパンダサイトにしよーと思ったけど・・・

雨で地面がドロドロで断念。
結局、水はけの良い場所に設営。

外は雨なので、設営後はひきこもりで・・・
軟骨をつまんだり・・・

賞味期限がギリギリだったおでんを消費したり・・・

映画見たり・・・

と、終始ひきこもりっぱなしで就寝(;´Д`)

起床!
起きた時、腕の辺りが冷たいと思ったら・・・

グランドシートとインナーの隙間に雨水が浸入したらしい(;´Д`)
夜中、途中でランタンが消えたと思ったら・・・
芯が短くなり過ぎてた。もう交換だな。

この後、モーニングコーヒーも飲まずに撤収して帰宅。
久々のガッツリ雨キャン。
雨音聞きながらのんびりひきこもるのもイイね。
Posted by BGR at 19:45│Comments(6)
│キャンプ report
この記事へのコメント
こんばんは〜。
昨夜は一晩中雨が降りっぱなしでしたね。
私は、初「とやの沢」に行ってました。
あの天気なのにお客さん多くてビックリです。
BGRさんのバイクを道志みちで見かける日も近いかもです!
昨夜は一晩中雨が降りっぱなしでしたね。
私は、初「とやの沢」に行ってました。
あの天気なのにお客さん多くてビックリです。
BGRさんのバイクを道志みちで見かける日も近いかもです!
Posted by しく
at 2015年07月05日 20:34

こんばんは!
夜のUPめずらしいっすね。
自分も前日までは新戸でいっかって思ってたのですが、
高速乗っちゃいました(笑)
つか、酒飲んでないんですか(驚)!
夜のUPめずらしいっすね。
自分も前日までは新戸でいっかって思ってたのですが、
高速乗っちゃいました(笑)
つか、酒飲んでないんですか(驚)!
Posted by ボリエモン
at 2015年07月05日 22:27

え?
そのスマホの固定治具なんですか?
どんな工夫されてるんですか?
そのスマホの固定治具なんですか?
どんな工夫されてるんですか?
Posted by ジュウシン
at 2015年07月05日 22:38

★しくさん
とやの沢でしたか!
あそこは丁寧に砂利が敷いてあるので、幕が汚れなくて
いいですね^^
道志みちを通過する確立は高いですよ(笑)
とやの沢でしたか!
あそこは丁寧に砂利が敷いてあるので、幕が汚れなくて
いいですね^^
道志みちを通過する確立は高いですよ(笑)
Posted by BGR at 2015年07月06日 06:47
★ボリエモンさん
おいらのバイク、高速乗れないからなぁ(;´Д`)
酒、吞んだらアル中に逆戻りしそーで怖くて・・・
全く吞んでません(笑)
おいらのバイク、高速乗れないからなぁ(;´Д`)
酒、吞んだらアル中に逆戻りしそーで怖くて・・・
全く吞んでません(笑)
Posted by BGR at 2015年07月06日 06:49
★ジュウシンさん
ダイソーで売ってる普通のスマホスタンドですよ。
洗濯ばさみみたいに挟むやつ。
幕の出入り口の紐に引っ掛けてるだけΣ(´∀`;)
寝ながら動画見るのが大変楽ですよ~(笑)
ダイソーで売ってる普通のスマホスタンドですよ。
洗濯ばさみみたいに挟むやつ。
幕の出入り口の紐に引っ掛けてるだけΣ(´∀`;)
寝ながら動画見るのが大変楽ですよ~(笑)
Posted by BGR at 2015年07月06日 06:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。