2022年05月22日
「大山」2022/05/22

◆コース◆
日向ふれあい学習センター → 見晴台 → 大山山頂 のピストン
久しぶりの大山。いつもの日向駐車場から。

カブにキャノピー付けてるツワモノが。。。

出発前に猟銃持った人が近づいてきて・・・
雨上がりだからヒルが出るよ!!って、足元がシャバシャバになるまで塩水?を掛けてくれた。

見晴台の砂利がだいぶ馴染んでた。

健康診断前なのでカロリーを消費すべく、ハイペース&休憩無しで山頂に到着。

9:37にスタートしたので1時間20分ぐらいか。まずまずのペースで歩けた。

山頂付近は腐った木が崩れて荒れてたのに、がすごく綺麗に整備されてた。

山頂で昼食。簡単なラーメンだけど。

曇ってたけどスカイツリーが見えてた。

山頂は冷たい風で寒いのでササっと見晴台まで下りてきた。

ここでのんびりコーヒー休憩。

休憩後もゆっくり歩いて下山完了。

久しぶりのホーム。
交通事故後から腰の調子が悪かったけど、調子が良い時のペースで歩けて復調の確認ができた。
タグ :大山
Posted by BGR at 15:52│Comments(2)
│登山report
この記事へのコメント
交通事故って大丈夫っすか。
インスタでマジ?と思いましたが復調されたようですね。
良かったです。
私はそんなに塩水かけてほしくないです(笑)
インスタでマジ?と思いましたが復調されたようですね。
良かったです。
私はそんなに塩水かけてほしくないです(笑)
Posted by ジュウシン
at 2022年05月22日 18:58

★ジュウシンさん
まだ脚腰いたいけど、だいぶ回復してますよー。
もう50代だから回復が遅い。。。
あんなにかけてもらったのに結局ヒルは成りを潜めてました笑
まだ脚腰いたいけど、だいぶ回復してますよー。
もう50代だから回復が遅い。。。
あんなにかけてもらったのに結局ヒルは成りを潜めてました笑
Posted by BGR
at 2022年05月24日 07:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。