ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月25日

マントルについて

マントルについて

我が家の燃料はCB缶に統一しているので、メインランタンも当然CB缶仕様の「 UL-X(UNIFLAME)」を愛用しています。

明るさではコールマンのノーススターなどに比べてだいぶ暗い方ですが、我が家的にはアウトドアの雰囲気にピッタリの明るさで、大変気に入ってますニコニコ

でも、このランタン、ちょっとやっかいで・・・


ブログランキング参加中です。
宜しければ以下のバナーをポチっとお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


調子が良い時は、サイトやテント内を優しい明るさで照らしてくれますキラキラ

マントルについて


が・・・・・

ゴミが詰まりやすいので、結構な頻度で分解清掃が必要になりますZZZ…

しかも、専用のマントルは直ぐに茶色く変色してしまい、そーなってくると格段に暗くなります。
暗い時の写真はありませんが、明るい白い燃焼光がオレンジ色の暗い光になり、燃焼しているマントル部分を長時間直視しても平気なぐらいです。

そこで、我が家で使用しているマントルはこれ!

マントルについて

SOTOですが、UL-Xと非常によく似たランタンのマントルです。
注)↑自己責任です。

このマントルだと、変色し難く、専用品に比べて長く明るさを保つ事ができます。
↑これでも、長く使うと変色してきますが・・・ガーン
  ↑そーなったら、分解清掃です!

まーなんだかんだ手間が掛かりますが、そのスタイルと、程よい明るさを大変気に入ってるので、まだまだ可愛がっていきますよチョキ



タグ :日常道具

このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(道具 report)の記事画像
登山靴のソール張替え
炊飯時のガス消費量
ザックの追加
アクションカメラの風切音対策
ザックのバックル修理
ソールの張り直し
同じカテゴリー(道具 report)の記事
 登山靴のソール張替え (2023-07-01 14:34)
 炊飯時のガス消費量 (2022-06-17 15:49)
 ザックの追加 (2022-06-03 08:02)
 アクションカメラの風切音対策 (2021-11-16 21:22)
 ザックのバックル修理 (2021-09-30 19:57)
 ソールの張り直し (2021-07-23 17:06)

この記事へのコメント
へー、知らなかったです。
分解ってどの程度の分解なんでしょ?

結構大変なのかなー。

でもCB缶だと女性も抵抗なく扱えるから良いですよねー。

うちのママなんてノーススターにビタリとも近づきません(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年11月25日 15:57
>ゆう・ひろパパさん

分解はガスの通り道を一通りエアブロー、歯ブラシ、針で煤とゴミの除去です。

さほど手間では無いのですが、マントルは清掃で外すので新品交換になります。

お手軽だけど、カミさんはなぜかランタンは触りません(^_^;)
Posted by BGR at 2010年11月25日 17:42
BGRさん こんばんは~^^

SOTOのランタン!スマートですね^^
マントルは3枚入りなんですね。

分解ですかΣ(゜д ゜)
男の人って好きですよね~^m^

私もWG系ランタンは触れません><;
でもランタンの灯りって癒されますぅ(*´艸`*)
Posted by ナオナオナオナオ at 2010年11月25日 19:18
こんばんは♪

私はSOTOのランタン、虫のよらない?
とかの使ってますけど一度も分解して
ません(゜ε゜;)

今度マントルだめになったらやってみます!
Posted by しほ at 2010年11月25日 22:38
ガソリンのタイプはそんなにマントル替えた記憶が無いですね~。
2,3年は変えてないとおもいます。
プリムスのガスタイプがあるんですが、そっちは結構暗くなった感じがします。
Posted by kotetsu71kotetsu71 at 2010年11月25日 22:51
>ナオナオさん

こんばんは〜^^
ランタンは明る過ぎず、暗過ぎず、そしてカッコ良さですね。わがままな注文ですが(笑)

で、今使ってるアルミボディーがお気に入りなんです)^o^(

でも、面倒な奴です(-.-;)
Posted by BGR at 2010年11月25日 22:58
>しほさん

こんばんは〜^^)/

SOTOのランタンならほぼノーメンテでも大丈夫だと思いますよ\(^^:;)

ユニのこのランタンは暗くなるって有名なので。
ちょっと失敗作!?って感じです(´〜`;)
Posted by BGR at 2010年11月25日 23:05
>kotetsu71さん

>2,3年は変えてないとおもいます。
↑やっぱ普通そーですよね\(^^:;)

同じユニでも、違うタイプのランタンはそんな事無いんですけどねぇ。

モデルチェンジを待ちたいと思います(−_−メ)
Posted by BGR at 2010年11月25日 23:10