2010年12月02日
突然に・・・

キャンプネタではありません。
今年のお盆に息子が「自分で育てる!」って言って、お小遣いで揃えて飼い始めたハムスター。
ブログランキング参加中です。
宜しければ以下のバナーをポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
息子はいつも寝るときに自分の部屋に連れてって寝てますが、いつもの通り
「おやすみー!」
って、二階の自分の部屋に行ったあと、慌ててリビングにおりてきて
「〇〇ちゃんがおかしい!」 ← ハムスターの名前
と・・・・・
あわてて見に行くと、体が冷え切っててぐったりしてます。
長年の経験から
「もう無理・・・」
と察した私は、ペットを飼う責任をちゃんと理解してもらう為に息子に渡して、最後まで見届けるように言いました。
その後、息子は号泣しながら自分の気持ちを伝え続け、後に息子の手の中で天に召されました。
シッカリ世話をしていましたが、短命で非常に残念でした。
でも、息子にとっては、ペットを飼うことの責任、命の尊さを身をもって体験でき、大きく成長できたと思います。
しかし・・・息子の手の中でどんどん弱っていく状態と、それを号泣しながら受け止めようとしている息子を見ているのは辛かったなぁ。
「おやすみー!」
って、二階の自分の部屋に行ったあと、慌ててリビングにおりてきて
「〇〇ちゃんがおかしい!」 ← ハムスターの名前
と・・・・・
あわてて見に行くと、体が冷え切っててぐったりしてます。
長年の経験から
「もう無理・・・」
と察した私は、ペットを飼う責任をちゃんと理解してもらう為に息子に渡して、最後まで見届けるように言いました。
その後、息子は号泣しながら自分の気持ちを伝え続け、後に息子の手の中で天に召されました。
シッカリ世話をしていましたが、短命で非常に残念でした。
でも、息子にとっては、ペットを飼うことの責任、命の尊さを身をもって体験でき、大きく成長できたと思います。
しかし・・・息子の手の中でどんどん弱っていく状態と、それを号泣しながら受け止めようとしている息子を見ているのは辛かったなぁ。
Posted by BGR at 22:26
│日常 moblog