2011年03月09日
寂しいですが・・・
こんな楽しい冬キャンシーズンも終わりですね



この冬は、キャンプとスノボーと交互に出動した結果、雪中キャンプは
2回だけ。

でも、レポや写真を見ると、沢山の笑顔
それだけで楽しさが蘇ってきます
いやぁ~楽しかったなぁ(*^。^*)
雪の期間が短いから尚更楽しいのかもしれませんね。
そんな思い出に浸りながら、今週末は新しい季節を感じに
出動したいと思います。
行き先は清里 丘の公園オートキャンプ場
なんと、今ならサイト料が半額で、電源サイトでも
1250えん
しかも温泉が併設されているので、空いてる木陰サイトと温泉の両方を
満喫してこようと思います
2回だけ。

でも、レポや写真を見ると、沢山の笑顔

それだけで楽しさが蘇ってきます

いやぁ~楽しかったなぁ(*^。^*)
雪の期間が短いから尚更楽しいのかもしれませんね。
そんな思い出に浸りながら、今週末は新しい季節を感じに
出動したいと思います。
行き先は清里 丘の公園オートキャンプ場
なんと、今ならサイト料が半額で、電源サイトでも
1250えん

しかも温泉が併設されているので、空いてる木陰サイトと温泉の両方を
満喫してこようと思います

Posted by BGR at 21:29
│キャンプ moblog
この記事へのコメント
やすっ!
普通、AC電源だけで1050円取られるのに(笑)
清里っすか。
結構距離あるのに相変わらずサラッと行きますな~。
オイラは今週は仕事っ。
休キャン日の充電分、楽しんできて下さい。
普通、AC電源だけで1050円取られるのに(笑)
清里っすか。
結構距離あるのに相変わらずサラッと行きますな~。
オイラは今週は仕事っ。
休キャン日の充電分、楽しんできて下さい。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年03月09日 21:53

丘の公園、検討したんですけど、
予約しようとしたら、
テントサイトにはだ〜れもいない状態。
寂しくなってスルーしちゃいました。
BGRさんがいるんだったら、
考えたのになぁ〜。惜しかった〜。
予約しようとしたら、
テントサイトにはだ〜れもいない状態。
寂しくなってスルーしちゃいました。
BGRさんがいるんだったら、
考えたのになぁ〜。惜しかった〜。
Posted by MINIパパ at 2011年03月09日 22:16
>ゆう・ひろパパさん
ホント値段に驚き!
ソロ料金かと思いましたよ(笑)
ウチの運転は1時間交代制なので、
片道3時間程度なら平気ですね^^
↑でも爆走王にはかないません(笑)
休キャン日でガマンした分、満喫してきますよ^^)b
ホント値段に驚き!
ソロ料金かと思いましたよ(笑)
ウチの運転は1時間交代制なので、
片道3時間程度なら平気ですね^^
↑でも爆走王にはかないません(笑)
休キャン日でガマンした分、満喫してきますよ^^)b
Posted by BGR
at 2011年03月09日 22:17

>MINIパパさん
私が見た時も1組しか予約がありませんでした^^;
でも、炊事場はお湯が出るみたいだし、何より値段に惹かれました(笑)
私も始めてのキャンプ場なので勝手がわかりませんが、お試ししてきます!
詳しくはレポで!
私が見た時も1組しか予約がありませんでした^^;
でも、炊事場はお湯が出るみたいだし、何より値段に惹かれました(笑)
私も始めてのキャンプ場なので勝手がわかりませんが、お試ししてきます!
詳しくはレポで!
Posted by BGR
at 2011年03月09日 22:25

丘の公園行ったことあります~^^
ちょっとサイトが狭いけど
雰囲気はよかったですよ
温泉&プールでも楽しめますね^^
(キャップお持ちでしたら持参を)
で、1250円@@
近かったら行くのに~><
でも今週は・・^^
ちょっとサイトが狭いけど
雰囲気はよかったですよ
温泉&プールでも楽しめますね^^
(キャップお持ちでしたら持参を)
で、1250円@@
近かったら行くのに~><
でも今週は・・^^
Posted by はなのゆYun at 2011年03月09日 22:44
はじめまして、
新着から来ました。
雪の期間が短いから尚更楽しいのかも・・・って何か良く分かります。
私は正月に冬キャンはじめて、冬にはまりました。
雪中は来シーズン挑戦したいですね。
それにしても、1050円は安っ!!
新着から来ました。
雪の期間が短いから尚更楽しいのかも・・・って何か良く分かります。
私は正月に冬キャンはじめて、冬にはまりました。
雪中は来シーズン挑戦したいですね。
それにしても、1050円は安っ!!
Posted by オクちゃん family
at 2011年03月09日 23:08

こんばんは!
清里ですか~!
春が近いとは言え寒そうですねぇ・・・
ウチはカミさんがチョー寒がりなもので(笑)
レポ楽しみにしております!
清里ですか~!
春が近いとは言え寒そうですねぇ・・・
ウチはカミさんがチョー寒がりなもので(笑)
レポ楽しみにしております!
Posted by しゅんさん
at 2011年03月09日 23:57

こんばんは♪
清里!連休で行こうか迷ってマス...
BGRさんのレポ見て決めようっと\(^o^)/
楽しんできて下さ〜い‼
清里!連休で行こうか迷ってマス...
BGRさんのレポ見て決めようっと\(^o^)/
楽しんできて下さ〜い‼
Posted by こっちゃん at 2011年03月10日 02:02
おはようございまっす!
ウォー清里っすか!いいっすね〜(≧▼≦)
しかも安い(^.^)b
雪中、2回しかって(^o^;2回もやってれば、凄いじゃないっすか(^^)v
僕は今週末はリベンジソロキャンの予定っす!
久しぶりに完ソロで(笑)
だって出勤なんす(>_<)
今回も楽しんできてね〜(^O^)/
ツブヤキ&レポお待ちしています(^^)v
ウォー清里っすか!いいっすね〜(≧▼≦)
しかも安い(^.^)b
雪中、2回しかって(^o^;2回もやってれば、凄いじゃないっすか(^^)v
僕は今週末はリベンジソロキャンの予定っす!
久しぶりに完ソロで(笑)
だって出勤なんす(>_<)
今回も楽しんできてね〜(^O^)/
ツブヤキ&レポお待ちしています(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2011年03月10日 05:56
こんにちは。
清里だったらこれから暖かく
なってもいいでしょうね。
つぶやきチェックしてます
(^O^)/。
清里だったらこれから暖かく
なってもいいでしょうね。
つぶやきチェックしてます
(^O^)/。
Posted by mura11 at 2011年03月10日 06:34
BGRさん おはようございます^^
わぉ~清里ぉ~とーいー^^;
運転交代でも片道3時間はOKって言ってくれるパパ・・・うらやましいですよ~^^♪
私は明野の時 往き4時間かかりましたが何か?^^;
OGAWAのふもとっぱら行きます?
わぉ~清里ぉ~とーいー^^;
運転交代でも片道3時間はOKって言ってくれるパパ・・・うらやましいですよ~^^♪
私は明野の時 往き4時間かかりましたが何か?^^;
OGAWAのふもとっぱら行きます?
Posted by ナオナオ
at 2011年03月10日 07:19

おはようございます!JUNママです。
このキャンプ場、シ-ズン中は結構な
お値段ですよね。
近くのキャンプ場に泊まった時、
温泉は何度か利用した事があります。
お値打ち料金の時に行きたい!!
今回は予定があってムリだが、
来年は覚えておこう!!(笑)
お湯が出るのもポイント高いですね。
このキャンプ場、シ-ズン中は結構な
お値段ですよね。
近くのキャンプ場に泊まった時、
温泉は何度か利用した事があります。
お値打ち料金の時に行きたい!!
今回は予定があってムリだが、
来年は覚えておこう!!(笑)
お湯が出るのもポイント高いですね。
Posted by JUNママ at 2011年03月10日 09:19
PICAに気を取られていたら、
「丘の公園」は冬季のメチャ安料金があることを忘れてました!
でも、我が家のママは寒がりで冬のファミキャンは夢のまた夢。。。
BGR家が羨ましいぞ~~~ (^^)
詳細レポ 楽しみにしてますよー
ってプレッシャー掛けてみました (笑)
「丘の公園」は冬季のメチャ安料金があることを忘れてました!
でも、我が家のママは寒がりで冬のファミキャンは夢のまた夢。。。
BGR家が羨ましいぞ~~~ (^^)
詳細レポ 楽しみにしてますよー
ってプレッシャー掛けてみました (笑)
Posted by ヒロシッチ at 2011年03月10日 11:42
我が家はまだ迷ってます〜^^;
問い合わせたら管理棟付近で積雪20cm
奥のサイトは雪の中・・・と言われました。
奥の炊事等も閉鎖中とのこと。。。
我が家は雪中未体験なので。^^;
問い合わせたら管理棟付近で積雪20cm
奥のサイトは雪の中・・・と言われました。
奥の炊事等も閉鎖中とのこと。。。
我が家は雪中未体験なので。^^;
Posted by kaoru at 2011年03月10日 12:29
こんにちはw
雪中キャンも
いよいよ終わりに近づいてますね~(-_-;
私も出撃したいなぁ・・・
1250円だと青森のキャンプ場より安いっす(゚д゚)!
雪中キャンも
いよいよ終わりに近づいてますね~(-_-;
私も出撃したいなぁ・・・
1250円だと青森のキャンプ場より安いっす(゚д゚)!
Posted by wish
at 2011年03月10日 14:28

>はなのゆYunさん
Yunさんのレポ参考にしよーってHP見たら、
ちょうどレポが無い時期でしたね^^;
キャンプ場HPでみるとサイトは確かに狭そうですね。
狭いとゆーか、道志に一般的な広さですね。
空いてて、お安いうちに満喫してきます!
あ、一応キャップ持っていきますよ^^)b
Yunさんのレポ参考にしよーってHP見たら、
ちょうどレポが無い時期でしたね^^;
キャンプ場HPでみるとサイトは確かに狭そうですね。
狭いとゆーか、道志に一般的な広さですね。
空いてて、お安いうちに満喫してきます!
あ、一応キャップ持っていきますよ^^)b
Posted by BGR at 2011年03月10日 20:26
>オクちゃん familyさん
訪問ありがとーございます!
冬はどこのキャンプ場でも予約なしで気軽に
行けるので楽ですよね^^
そして、空いててホントにのんびりキャンプを
満喫できます!
雪中、かなりオススメですよ^^
今後ともヨロシクです^^)/
訪問ありがとーございます!
冬はどこのキャンプ場でも予約なしで気軽に
行けるので楽ですよね^^
そして、空いててホントにのんびりキャンプを
満喫できます!
雪中、かなりオススメですよ^^
今後ともヨロシクです^^)/
Posted by BGR at 2011年03月10日 20:33
>しゅんさん
電源があればテントの中は南国ですよ^^)b
でも、さすがに清里はまだ寒そうですね。
先週、車山の先まで行きましたが、道路脇には
まだまだ雪が沢山ありましたね!
もしかしたら雪中に逆戻り(笑)
電源があればテントの中は南国ですよ^^)b
でも、さすがに清里はまだ寒そうですね。
先週、車山の先まで行きましたが、道路脇には
まだまだ雪が沢山ありましたね!
もしかしたら雪中に逆戻り(笑)
Posted by BGR at 2011年03月10日 20:38
>こっちゃんさん
清里はまだまだ寒そうです。
連休でも空いてるでしょーね^^
どーせ寒いなら雪があった方が良いのですが・・・。
レポ見てガッカリしないでね(笑)
清里はまだまだ寒そうです。
連休でも空いてるでしょーね^^
どーせ寒いなら雪があった方が良いのですが・・・。
レポ見てガッカリしないでね(笑)
Posted by BGR at 2011年03月10日 20:41
>ほのぱぱさん
初清里ッス^^
ホントは夏に行くと涼しくて気持ちよさそうなんだけど、
我が家は空いてるこの時期に出動です。
お仕事落ち着いたらグルしましょーね!
初清里ッス^^
ホントは夏に行くと涼しくて気持ちよさそうなんだけど、
我が家は空いてるこの時期に出動です。
お仕事落ち着いたらグルしましょーね!
Posted by BGR at 2011年03月10日 21:01
>mura11さん
清里は避暑地なので、まだまだ寒そうですね。
週末は気温が上がるらしいので、昼間は割りと暖かいかも知れませんね。
でも、木陰サイトなので日当たりが・・・(汗)
状況つぶやきますね。
・・・ケータイの電波が届けばいいなぁ。
清里は避暑地なので、まだまだ寒そうですね。
週末は気温が上がるらしいので、昼間は割りと暖かいかも知れませんね。
でも、木陰サイトなので日当たりが・・・(汗)
状況つぶやきますね。
・・・ケータイの電波が届けばいいなぁ。
Posted by BGR at 2011年03月10日 21:04
>ナオナオさん
清里は、日帰りしてるスキー場や、ミヤシタヒルズよりずっと手前なので、我が家からはカナリ近い方ですね^^
明野のちょっと先ですね。
3/26~27はふもとっぱらに行きますよ!
じっくり黒ピルツ見てきます^^
清里は、日帰りしてるスキー場や、ミヤシタヒルズよりずっと手前なので、我が家からはカナリ近い方ですね^^
明野のちょっと先ですね。
3/26~27はふもとっぱらに行きますよ!
じっくり黒ピルツ見てきます^^
Posted by BGR at 2011年03月10日 21:11
>JUNママさん
この時期はホント安いですね。
この時期営業してるなら、もっと早く訪れればよかったです。
↑ 最近kaoruさんの記事で知りました(汗)
ホントは避暑時期に行きたいところですが、まずはお値打ち料金の時にお試ししてきます^^
この時期はホント安いですね。
この時期営業してるなら、もっと早く訪れればよかったです。
↑ 最近kaoruさんの記事で知りました(汗)
ホントは避暑時期に行きたいところですが、まずはお値打ち料金の時にお試ししてきます^^
Posted by BGR at 2011年03月10日 21:14
>ヒロシッチさん
そーですかー、ママさん寒がりですかぁ。
でも、電源という秘密兵器があるじゃないですか^^
ウチのカミさんも寒がりですが、冬キャンできてますよ!
まずはイメージを払拭しましょぉ~~^^)/
ヌクヌクなレポをお待ち下さい(笑)
そーですかー、ママさん寒がりですかぁ。
でも、電源という秘密兵器があるじゃないですか^^
ウチのカミさんも寒がりですが、冬キャンできてますよ!
まずはイメージを払拭しましょぉ~~^^)/
ヌクヌクなレポをお待ち下さい(笑)
Posted by BGR at 2011年03月10日 21:19
>kaoruさん
おっ!
それは朗報ですね^^
諦めてた雪中再びじゃないですか!
ストーブ&ホカペがあれば寒がりのカミさんも冬キャンを楽しんでますよ^^
雪の上でも装備は一緒だし。
是非、お隣で如何ですか^^
おっ!
それは朗報ですね^^
諦めてた雪中再びじゃないですか!
ストーブ&ホカペがあれば寒がりのカミさんも冬キャンを楽しんでますよ^^
雪の上でも装備は一緒だし。
是非、お隣で如何ですか^^
Posted by BGR at 2011年03月10日 21:26
>wishさん
寂しいですが、スタッドレスを履き替える時期が迫ってきました^^
天気によって、スノボー行くべきかキャンプ行くべきか悩みます。
八戸だとスキーよりスケートが盛んでしたね。
長根スケートリンクに通ってたころが懐かしいッス^^;
寂しいですが、スタッドレスを履き替える時期が迫ってきました^^
天気によって、スノボー行くべきかキャンプ行くべきか悩みます。
八戸だとスキーよりスケートが盛んでしたね。
長根スケートリンクに通ってたころが懐かしいッス^^;
Posted by BGR at 2011年03月10日 21:32
こんばんは~^^
雪中キャンプ、もっと行っている気がしますが・・・(*^_^*)
この冬は、スノボも合わせて
雪を満喫されましたよね~♪♪
1250円のキャンプ場がるのにはビックリ(゚Д゚ノ)ノ
冬季料金は、活用しないといけませんもんね!!!
温泉も一緒に楽しんできて下さいね~(^o^)丿
雪中キャンプ、もっと行っている気がしますが・・・(*^_^*)
この冬は、スノボも合わせて
雪を満喫されましたよね~♪♪
1250円のキャンプ場がるのにはビックリ(゚Д゚ノ)ノ
冬季料金は、活用しないといけませんもんね!!!
温泉も一緒に楽しんできて下さいね~(^o^)丿
Posted by koma at 2011年03月10日 21:37
>komaさん
そうそう、雰囲気的に結構雪で遊んでた印象があったので
もっと雪中キャンプに行ってる気になってました^^;
今週は久々の雪無しキャンプをイメージしてましたが
雪あるみたいです(笑)
ビンボーな我が家は安いうちにキャンプを満喫しますよー^^)/
そうそう、雰囲気的に結構雪で遊んでた印象があったので
もっと雪中キャンプに行ってる気になってました^^;
今週は久々の雪無しキャンプをイメージしてましたが
雪あるみたいです(笑)
ビンボーな我が家は安いうちにキャンプを満喫しますよー^^)/
Posted by BGR
at 2011年03月10日 21:57

ご一緒したく、ギリギリのスケジュール調整をしたのですが無理でした・・・
今シーズンは予定が合いませんでしたねぇ(;^_^Aザンネン
雪中って楽しいよね♪
清里でのキャンプ!
楽しんできてくださいね(o^∇^o)ノ
今シーズンは予定が合いませんでしたねぇ(;^_^Aザンネン
雪中って楽しいよね♪
清里でのキャンプ!
楽しんできてくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年03月11日 04:56
>プーサンさん
いやぁ~緊張状態が続いてました^^;
当然出撃はしていませんよ!
落ち着いたらまたご一緒しましょ!!
いやぁ~緊張状態が続いてました^^;
当然出撃はしていませんよ!
落ち着いたらまたご一緒しましょ!!
Posted by BGR at 2011年03月12日 18:09