ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月17日

明日は・・・


気がつけば、この無料券の期限も今月末。(6/30まで)

でも、どちらかといえばキャンプに行きたい。

でも、せっかく無料ならユネッサンも行っておきたい。
今週末は天気が微妙なので、こちらに行っておくべきか?

・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・どーしよー汗



このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(日常 moblog)の記事画像
2015年度 新人戦
GWプラン
やっと宇宙へ
クリスマスケーキ
最終戦
iPhone用ケーブル
同じカテゴリー(日常 moblog)の記事
 2015年度 新人戦 (2015-10-11 16:57)
 GWプラン (2015-04-22 07:21)
 やっと宇宙へ (2015-02-25 06:39)
 クリスマスケーキ (2014-11-27 07:41)
 最終戦 (2014-11-13 06:47)
 iPhone用ケーブル (2014-10-21 19:12)

この記事へのコメント
こんばんは

キャンプ行った後にユネッサンに1票!。
Posted by 陽湖 at 2011年06月17日 20:51
じゃあ、間(?)をとって丘の公園に1票!
6月末まで、温泉&プール無料っすよ。

メルマガ読者限定らしいですが、
よかったら転送しますよ〜(^^)
Posted by MINIパパ at 2011年06月17日 20:58
では、良い解決方法を・・・

無料券をえだまめっち家にあげる!(爆)
Posted by えだまめっちパパ at 2011年06月17日 21:06
先週、行くかどうか散々悩んだユネッサン!
かおたん大好きなの♪
ユネッサンに一票~♪
だって、無料でしょ!?
楽しんで来て~♪

・・キャンパーらしからぬ発言(爆)
Posted by かおたん at 2011年06月17日 21:46
こんばんは~^^

両方楽しまないとv( ̄∇ ̄)v

芦ノ湖にキャンプ場ありますよ~
見学した事あるんですが、
koma家のティエラ4でも
ちょっと設営に困難かもしれません。
2サイト借りる方もいるらしいですし。

でも、ユネッサン1日楽しめるから迷いますね♪♪

つーか、ユネッサンの無料券いいな・・・(¬、¬)
Posted by komakoma at 2011年06月17日 21:58
お疲れ様です!…




ユネッサンでキャンプをする!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年06月17日 22:43
★陽湖さん

キャンプ行った後ですかぁ^^;
そーいえば箱根にありますねー
狭いサイトが(笑)

当然、ウチのティエラが収まらない
区画です(爆)
Posted by BGR at 2011年06月17日 23:18
★MINIパパさん

間ですかぁー!
丘の公園って直前の震災で行けなかったとこですね!
是非リベンジ・・・・・
って、悩みを増やしちゃダメですよ~~~(笑)
じゃ、車入院中のMINI家を迎えに行くので一緒に行きますか^^;
Posted by BGR at 2011年06月17日 23:23
★えだまめっちパパさん

↑パパさんはパパって付けるの?(笑)

じゃ、ウチは丘の公園でキャンプ&温泉にして、
ユネッサンはえだまめっち家へ!

無料券持って厚木でお待ちしてます(爆)
Posted by BGR at 2011年06月17日 23:30
こんばんは~

ユネッサン、私も数年前に行きました。
ワイン風呂とかコーヒー風呂とか色々あるところですね~

数年ぶりに行きたいな・・・

でも私は皆さんみたいに「ちょうだい」とは言えません。

1枚4人までだったら私だけ交ぜていただいても・・・(爆)
Posted by kanohana at 2011年06月17日 23:35
★かおたん

先週、迷ったんだぁ。
結構、かおたん家と行き先が似てるね^^

ドクターフィッシュにオッサンの角質食べてもらってきますよ!
お肌ツルツル作戦です(笑)
そのあとは温泉でゆっくり(*^。^*)
Posted by BGR at 2011年06月17日 23:36
★komaさん

両方ですかー^^;

芦ノ湖○○村がありますね。狭くて有名な(笑)
ユネッサンの温泉券だけならキャンプとセットも考えたけど、
プール含めてなので1日居座りますよ~^^)b

フフフ・・・ユネッサン、江ノ島水族館、シーパラのどれかは良く貰うんですよね~^^
Posted by BGR at 2011年06月17日 23:45
★yaburin!さん

>ユネッサンでキャンプをする!…(笑)

↑↑斬新です(笑)

焚き火は無いけど、温水プールにおいてあるパイプベッドで寝てると思いますよ(爆)
Posted by BGR at 2011年06月17日 23:48
★kanohanaさん

そうそう!ワイン風呂とかコーヒー風呂とか色々あるところですよ!
ま、そこは雰囲気9割のところですけど、子供にはウケるんですよねー。

私は普通の温泉だけで良いのですが(汗)

>1枚4人までだったら私だけ交ぜていただいても・・・(爆)

↑↑ 皆さんと同罪です(爆)
Posted by BGR at 2011年06月17日 23:52
 おはようございます(^o^)

 やっぱりベストは温泉&キャンプなんでしょうね…。

 キャンプに出かけるチャンスがあるなら,先にキャンプを選んで,
最終週のギリギリに温泉??

 いずれにしろ,箱根の温泉に行けるって言うところがうらやましい(^^;)
関西かrはあまりに遠いです。
Posted by puchan0818 at 2011年06月18日 05:50
ユネッサン行ってみたい~!
無料券はいいですねー(*^-^*)
kathaっちからも割と近いのに
一度も行ったことないですー!

さて、やっぱ両方楽しんでますか??
Posted by tomokatha at 2011年06月18日 08:52
★puchan0818さん

そーですね。キャンプ場併設の温泉がベストですね^^)b

今日はダラダラ過ごして、明日気合を入れてプール&温泉にしました。
久しぶりに週末家に居ると、やる事が沢山溜まってます(^_^;)

そーいえば、箱根ってすぐそこのイメージですが、関西からは大遠征ですね。
Posted by BGR at 2011年06月18日 09:15
★tomokathaさん

ユネッサンでは、
 ・プールに入って
 ・昼食食べて
 ・またプールに入って
 ・水着ゾーンの風呂に入って
 ・最後に温泉にはいって
皮膚がふやけっ放しの一日になります(笑)

意外と近場って行かないモンだよねー^^;
楽しいトコなので是非行かれていては!
私は温泉だけで十分ですが(^_^;)
Posted by BGR at 2011年06月18日 09:19
BGRさん おはようございま~す^^

ユネッサンよく行きましたよ~
うちは遊びを目的にパンシオンで朝食のパンをしこたまもらって次の日もガッツリ遊ぶ です~♪

外のウォータースライダーは息子より私の方が回数多いですから。

楽しんできてくださいね~(´▽`)b
Posted by ナオナオナオナオ at 2011年06月18日 10:12
こんにちはw

あははw
確かにこれは悩みますね(ノω`)プププw

ユネッサンに決められたんですか?
たまにはゆっくり温泉だけっていうのも
いいかもしれませんね~

私も行きたーい!(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
Posted by wishwish at 2011年06月18日 10:16
母子でユネッサンス

父、ワンコでキャンプ


どぅ?
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年06月18日 12:45
★ナオナオさん

やっぱ、箱根は近いので行っちゃいますよねー^^

外のウォータースライダーねー、息子はビビリなので
滝修行ばかりですよ^^
Posted by BGR at 2011年06月18日 21:23
★wishさん

ホント悩みドコロです(^_^;)
結局、今週は
 土曜:買い物&ゲーセン
 日曜:ユネッサン
に決めました。
たまには子供のリクエストに応えてみようかと。

明日は皮膚がふやけるどぉ~~(笑)
Posted by BGR at 2011年06月18日 21:28
★むさしぱぱさん

フフフ・・・本日、父、ワンコで出撃できるテントをゲットしましたよ^^)b
でも、明日はファミでユネッサンへ(^_^;)
いつもキャンプに付き合ってもらってるので、
たまには別メニューも・・・。
でも、土曜日に家にいると過ごし方がギコチ無いです(笑)
Posted by BGR at 2011年06月18日 21:31