2011年07月20日
春チェア 仕上げ編

家族と休みがズレた関係でDIYに費やす時間が増えました。
と、ゆー事で、またまたDIYネタです。
朝霧キャンプの時に春さんに頂いた「春チェア」。

生木のままなので、フィールドデビューする前に
ニスで仕上げをする事に。
まずは一度パーツをバラして・・・

オービルサンダーで表面を仕上げます。

徹底的に磨きます・・・

う~ん、ツルツル^^)b

表面仕上げが終わったら、再度組み立てて・・・

こちらを塗ります。

塗り塗り・・・

乾いては塗り・・・

さらに乾いては塗り・・・

ニス塗り工程終了!

思い通りの色に仕上がりました^^)v
でも、ニス塗りって難しいですね。
結構、ムラになりました(汗)
そして、布を付けて完成!

フィールドデビューが楽しみ!
っと思いきや・・・・・・

息子に占有されてます(--;)
と、ゆー事で、またまたDIYネタです。
朝霧キャンプの時に春さんに頂いた「春チェア」。

生木のままなので、フィールドデビューする前に
ニスで仕上げをする事に。
まずは一度パーツをバラして・・・

オービルサンダーで表面を仕上げます。

徹底的に磨きます・・・

う~ん、ツルツル^^)b

表面仕上げが終わったら、再度組み立てて・・・

こちらを塗ります。

塗り塗り・・・

乾いては塗り・・・

さらに乾いては塗り・・・

ニス塗り工程終了!

思い通りの色に仕上がりました^^)v
でも、ニス塗りって難しいですね。
結構、ムラになりました(汗)
そして、布を付けて完成!

フィールドデビューが楽しみ!
っと思いきや・・・・・・

息子に占有されてます(--;)
Posted by BGR at 20:13
│道具 report
この記事へのコメント
自作チェア、すごいですね。
そして手を加えるとさらに良い感じになってますね~♪
うちの旦那さんはDIYをまったくやらないので、
色々作ってくれる旦那さんが羨ましいです~。
そして手を加えるとさらに良い感じになってますね~♪
うちの旦那さんはDIYをまったくやらないので、
色々作ってくれる旦那さんが羨ましいです~。
Posted by rakkyo at 2011年07月20日 20:36
こんばんは~!
ひと手間加えると
かなり違うものに変身しちゃいますネ!
カッコイイです!!!
ニス塗りって難しいですよね。
自分も何度かやりましたが、ムラに・・・(笑)
ひと手間加えると
かなり違うものに変身しちゃいますネ!
カッコイイです!!!
ニス塗りって難しいですよね。
自分も何度かやりましたが、ムラに・・・(笑)
Posted by john at 2011年07月20日 20:39
器用なんですねぇ!ツルツルに磨き上げたとこ、感動しました(笑)
ばらしても、元に戻せるんだ・・・DIYいつかやりたいです。まぁ、まっすぐ線が引けない私にはムリですが(爆)
ばらしても、元に戻せるんだ・・・DIYいつかやりたいです。まぁ、まっすぐ線が引けない私にはムリですが(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2011年07月20日 20:47
つるつるぴかぴかでまた春チェアーとは
違ったものに仕上がりましたね~
ニスの色も色々あるので迷ってしまいますね
ってむさしぱぱはニス塗りはうるさいのです
今度我が家の春チェア~と一緒に並べたいですね
違ったものに仕上がりましたね~
ニスの色も色々あるので迷ってしまいますね
ってむさしぱぱはニス塗りはうるさいのです
今度我が家の春チェア~と一緒に並べたいですね
Posted by むさしまま at 2011年07月20日 21:56
こんばんは~
いいな~
このイスで一緒にwiiがしたいな~(爆)
自作出来るのはすばらしいですね!
私なんか手先が不器用なので(^^;)
いいな~
このイスで一緒にwiiがしたいな~(爆)
自作出来るのはすばらしいですね!
私なんか手先が不器用なので(^^;)
Posted by kanohana
at 2011年07月20日 22:39

何でも出来ちゃうんだな~♪
Posted by かおたん at 2011年07月20日 23:17
こんばんは♪
ホント、BGRさん器用ですね〜!(^o^)
工具もいっぱい♪ 何屋さんですか?(笑
ホント、BGRさん器用ですね〜!(^o^)
工具もいっぱい♪ 何屋さんですか?(笑
Posted by こっちゃん at 2011年07月20日 23:46
こんばんは~
うん~自作とは思えないでき!!!!
ほんと、BGRさん器用だね!
だいたい、オービルサンダーなんて普通持ってる?
バイヤーラウンジャーを買った私は・・・・・(泣く)
うん~自作とは思えないでき!!!!
ほんと、BGRさん器用だね!
だいたい、オービルサンダーなんて普通持ってる?
バイヤーラウンジャーを買った私は・・・・・(泣く)
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年07月21日 00:23
かっちょいーーーー!!
BGRさんのやつは座面が軽いやつだったよね。
角度変えたのね!
色々試して座ってね。
でも確かにオービル持っている人はなかなか居ないかも・・・・
後15脚くらいはストックあり。
2段ベット見てましたよ。
素晴らしい仕上がり!!
車中泊するには、最高ですね。
キャラバンの際はネズミ捕りに気をつけてね。
ヘリも使うらしい・・・・
BGRさんのやつは座面が軽いやつだったよね。
角度変えたのね!
色々試して座ってね。
でも確かにオービル持っている人はなかなか居ないかも・・・・
後15脚くらいはストックあり。
2段ベット見てましたよ。
素晴らしい仕上がり!!
車中泊するには、最高ですね。
キャラバンの際はネズミ捕りに気をつけてね。
ヘリも使うらしい・・・・
Posted by 春風香 at 2011年07月21日 00:56
「ライトオーク」一緒です!!
我が家の女房殿には不評な色ですが (^^;
背もたれの布で 雰囲気が変わりますね~ (@o@)
張り替えようかな!? (^^)
我が家の女房殿には不評な色ですが (^^;
背もたれの布で 雰囲気が変わりますね~ (@o@)
張り替えようかな!? (^^)
Posted by ヒロシッチ at 2011年07月21日 08:18
サンダーがけまでして
力入れてますな~。
今度ボクにも1つ・・・(爆)
力入れてますな~。
今度ボクにも1つ・・・(爆)
Posted by monster696 at 2011年07月21日 09:08
★rakkyoさん
完成したら、外で使うのもったいなくなってしまった^^;
今はまだ家で使ってますよ(汗)
次回キャンプで一緒になったら、大ちゃんにDIY仕込みますのでヨロシクです(笑)
完成したら、外で使うのもったいなくなってしまった^^;
今はまだ家で使ってますよ(汗)
次回キャンプで一緒になったら、大ちゃんにDIY仕込みますのでヨロシクです(笑)
Posted by BGR at 2011年07月21日 09:41
★johnさん
一人休みで暇だったので、ひと手間加えてみました^^
なかなかお気に入りの仕上がりで満足ですよ!
ニス塗りって初めてでしたが、やっぱ濃く塗りすぎた感じです(汗)
一人休みで暇だったので、ひと手間加えてみました^^
なかなかお気に入りの仕上がりで満足ですよ!
ニス塗りって初めてでしたが、やっぱ濃く塗りすぎた感じです(汗)
Posted by BGR at 2011年07月21日 09:43
★えだまめっちママさん
道具があれば簡単にツルツル仕上げですよ^^)b
元を作るのは大変だけど、完成品をバラして組み立てるなら、意外と簡単ですよ!
DIY・・・挑戦しましょ(笑)
道具があれば簡単にツルツル仕上げですよ^^)b
元を作るのは大変だけど、完成品をバラして組み立てるなら、意外と簡単ですよ!
DIY・・・挑戦しましょ(笑)
Posted by BGR at 2011年07月21日 09:45
★むさしままさん
皆さん春チェアー持ってますよね(笑)
なので、ちょっとオリジナリティを持たせようと思いましたが、結局、皆さんとカブッた感じになりました^^;
ニスの色はホームセンターで悩みましたね。
やってみて、塗り方は修行が必要かと感じました・・・。
決して近くで仕上がり具合を見ないで下さい(爆)
皆さん春チェアー持ってますよね(笑)
なので、ちょっとオリジナリティを持たせようと思いましたが、結局、皆さんとカブッた感じになりました^^;
ニスの色はホームセンターで悩みましたね。
やってみて、塗り方は修行が必要かと感じました・・・。
決して近くで仕上がり具合を見ないで下さい(爆)
Posted by BGR at 2011年07月21日 09:49
★kanohanaさん
お、さすが視線はWiiのコントローラーに(笑)
是非、息子と一緒にマリオやってあげてください。
私より上手くて本気でムカつきます(爆)
お、さすが視線はWiiのコントローラーに(笑)
是非、息子と一緒にマリオやってあげてください。
私より上手くて本気でムカつきます(爆)
Posted by BGR at 2011年07月21日 09:51
★かおたん
外資系企業に勤める、ただの通りすがりの
サラリーマンです(爆)
ってゆーか、貧乏なので必死で工賃節約です(汗)
外資系企業に勤める、ただの通りすがりの
サラリーマンです(爆)
ってゆーか、貧乏なので必死で工賃節約です(汗)
Posted by BGR at 2011年07月21日 09:53
★こっちゃん
フフフ・・・↑の通りサラリーマンです(笑)
自宅の屋根裏部屋を作った時に、いろいろ工具をそろえたんですよ^^)b
↑半年がかりの大作でしたよ!!
フフフ・・・↑の通りサラリーマンです(笑)
自宅の屋根裏部屋を作った時に、いろいろ工具をそろえたんですよ^^)b
↑半年がかりの大作でしたよ!!
Posted by BGR at 2011年07月21日 09:56
★夫婦キャンパーさん
オービルサンダー・・・DIY好きなので・・・
だって磨くの楽なんですもん(笑)
バイヤーラウンジャーをお持ちですか!
本物じゃないですか!
とても隣には並べられません(汗)
オービルサンダー・・・DIY好きなので・・・
だって磨くの楽なんですもん(笑)
バイヤーラウンジャーをお持ちですか!
本物じゃないですか!
とても隣には並べられません(汗)
Posted by BGR at 2011年07月21日 09:59
★春さん
イス!アリガトーゴザイマス^^)/
そうそう、座面が軽いやつですよ!!
はやくフィールドデビューしたいのですが、今のところ息子のWii専用になってます(笑)
キャラバン、ネズミ捕りがいるんですか(゜o゜)
しかもヘリまで・・・・。
余計な出費を増やさないようにしないとですね^^;
イス!アリガトーゴザイマス^^)/
そうそう、座面が軽いやつですよ!!
はやくフィールドデビューしたいのですが、今のところ息子のWii専用になってます(笑)
キャラバン、ネズミ捕りがいるんですか(゜o゜)
しかもヘリまで・・・・。
余計な出費を増やさないようにしないとですね^^;
Posted by BGR at 2011年07月21日 10:05
★ヒロシッチさん
色は悩みましたが、「ライトオーク」が明るくてフィールドに映えるかと^^)b
あらら、奥様には不評でしたか(^_^;)
背もたれの布は暫定で、カミさんのネルシャツを切ってつけてるんですよ。
後でちゃんと購入して付け替える予定です。
色は悩みましたが、「ライトオーク」が明るくてフィールドに映えるかと^^)b
あらら、奥様には不評でしたか(^_^;)
背もたれの布は暫定で、カミさんのネルシャツを切ってつけてるんですよ。
後でちゃんと購入して付け替える予定です。
Posted by BGR at 2011年07月21日 10:09
★monster696さん
気合入れて磨きまくりましたよ(笑)
軽く粉塵と格闘でしたが・・・。
次回mon6さん用にその場で作りますよ。
・・・薪で!(笑)
気合入れて磨きまくりましたよ(笑)
軽く粉塵と格闘でしたが・・・。
次回mon6さん用にその場で作りますよ。
・・・薪で!(笑)
Posted by BGR at 2011年07月21日 10:12
こんにちは~^^
良い感じに仕上がりましたねv( ̄∇ ̄)v
ニスや布によって、皆さん違うチェアに変身するから
おもしろいですよね(*^_^*)
maは初のニス塗りだったんですが
よぉ~く見ると、あちこちで液だれ( ̄∇ ̄+)
ま、これも手作り感があって♪♪
早くフィールドデビューできるといいですね(^o^)丿
良い感じに仕上がりましたねv( ̄∇ ̄)v
ニスや布によって、皆さん違うチェアに変身するから
おもしろいですよね(*^_^*)
maは初のニス塗りだったんですが
よぉ~く見ると、あちこちで液だれ( ̄∇ ̄+)
ま、これも手作り感があって♪♪
早くフィールドデビューできるといいですね(^o^)丿
Posted by koma at 2011年07月21日 11:06
こんばんは(^o^)
自作ってやっぱり愛着がわきますよね。
屋内で使っても,屋外で使っても…。
息子さんが占有してるってところが座り心地のよさの
証明ですよね!
パパさんが尊敬のまなざしで見られたりして♪
自作ってやっぱり愛着がわきますよね。
屋内で使っても,屋外で使っても…。
息子さんが占有してるってところが座り心地のよさの
証明ですよね!
パパさんが尊敬のまなざしで見られたりして♪
Posted by puchan0818
at 2011年07月21日 20:16

★komaさん
そうそう!皆さん違うチェアに変身してて、
見てるとおもしろいですね!
でも、人のやつが良く見えて仕方ありません(汗)
ニスは薄く塗ってるつもりでも、気づくと液だれしたり、ムラになったり・・・
難しいですね。
そうそう!皆さん違うチェアに変身してて、
見てるとおもしろいですね!
でも、人のやつが良く見えて仕方ありません(汗)
ニスは薄く塗ってるつもりでも、気づくと液だれしたり、ムラになったり・・・
難しいですね。
Posted by BGR
at 2011年07月22日 10:03

★puchan0818さん
そうそう!自作は愛着がわきますね^^)b
出来栄えは二の次にしておきます(笑)
でも、ベースが良いので、座り心地はバツグンですね。
息子はいつDIYに目覚める事やら・・・。
そうそう!自作は愛着がわきますね^^)b
出来栄えは二の次にしておきます(笑)
でも、ベースが良いので、座り心地はバツグンですね。
息子はいつDIYに目覚める事やら・・・。
Posted by BGR
at 2011年07月22日 10:05
