2012年05月27日
【レポUP】だるま山高原キャンプ場@2012_05_26

5/26から1泊した”爽やか富士山&夜景キャンプ”
「だるま山高原キャンプ場」での
レポートをHPにUPしました。
サイトマップの「Home Page」、または「キャンプレポート」から
レポートメニューへ行けますが、直接開く場合は以下のリンクから
どうぞ!
>>最新レポートはこちら
「だるま山高原キャンプ場」での
レポートをHPにUPしました。
サイトマップの「Home Page」、または「キャンプレポート」から
レポートメニューへ行けますが、直接開く場合は以下のリンクから
どうぞ!
>>最新レポートはこちら
Posted by BGR at 19:55│Comments(32)
│キャンプ report
この記事へのコメント
お疲れ様でしたー。
偶然隣でびっくりでしたが
楽しかったです☆
偶然隣でびっくりでしたが
楽しかったです☆
Posted by むらちゃん
at 2012年05月27日 20:10

あくまで爽やかは焚火にかかるのですね(笑)
もうオープンタープの季節になりましたね~。
富士山の見えるキャンプ場に行ったことないので一度訪れてみたいです。
もうオープンタープの季節になりましたね~。
富士山の見えるキャンプ場に行ったことないので一度訪れてみたいです。
Posted by kuroazuki at 2012年05月27日 20:37
こんばんは~
夜景も富士山もすごく綺麗に見られるキャンプ場なんですね!
高台にあって気持ちよさそう~!
今回Bちゃん、Rちゃんはお留守番ですか?
レポの写ってなかったような気がしまして(^^;)
夜景も富士山もすごく綺麗に見られるキャンプ場なんですね!
高台にあって気持ちよさそう~!
今回Bちゃん、Rちゃんはお留守番ですか?
レポの写ってなかったような気がしまして(^^;)
Posted by kanohana
at 2012年05月27日 21:38

こんばんは~。
昨年の12月に西伊豆でキャンプした帰りのドライブで、このキャンプ場の近くを通りかかりました。
キャンプ場近くの駐車場からも、富士山と駿河湾がよく見えたのを思い出します。
ぜひ行ってみたいキャンプ場の一つです。
昨年の12月に西伊豆でキャンプした帰りのドライブで、このキャンプ場の近くを通りかかりました。
キャンプ場近くの駐車場からも、富士山と駿河湾がよく見えたのを思い出します。
ぜひ行ってみたいキャンプ場の一つです。
Posted by まやこ
at 2012年05月27日 22:19

こんばんは~。
富士山の見えるキャンプ場に行く!ことが今の目標です。
BGRさんの記事を見ていて、このキャンプ場の行くべき時期がわかりました!
参考にさせていただき、ぜひ、行ってみたいと思います。
本当にキャンプ場レポは助かりますm(__)m
富士山の見えるキャンプ場に行く!ことが今の目標です。
BGRさんの記事を見ていて、このキャンプ場の行くべき時期がわかりました!
参考にさせていただき、ぜひ、行ってみたいと思います。
本当にキャンプ場レポは助かりますm(__)m
Posted by たいはるパパ
at 2012年05月27日 22:32

焚き火写真、すごい火の高さですが・・・
全体的に爽やかですよねw
隊長にも初めてキャンプ場があったんですね!
それにビックリ。
富士山が見えるキャンプ場は
やっぱり気分が上がりますね!
夜景もとってもキレイだ。
全体的に爽やかですよねw
隊長にも初めてキャンプ場があったんですね!
それにビックリ。
富士山が見えるキャンプ場は
やっぱり気分が上がりますね!
夜景もとってもキレイだ。
Posted by ニコイス
at 2012年05月28日 06:14

おはようございます
電源つきでこの値段はいいですね!
ただ、トイレの数を考えると繁忙期はキツいかも…(笑
いつもながら、爽やかな焚き火…
この炎の高さを見るとちょっと安心します(^-^;
電源つきでこの値段はいいですね!
ただ、トイレの数を考えると繁忙期はキツいかも…(笑
いつもながら、爽やかな焚き火…
この炎の高さを見るとちょっと安心します(^-^;
Posted by MITSU at 2012年05月28日 07:17
おはようございます♪
だるま山高原、高台で眺めがすごくいいですね!
しかも安いなあ。
富士山も夜景も見れるなんて、お得だし(笑)
この週末はキャンプにもってこいなお天気でしたね♪
だるま山高原、高台で眺めがすごくいいですね!
しかも安いなあ。
富士山も夜景も見れるなんて、お得だし(笑)
この週末はキャンプにもってこいなお天気でしたね♪
Posted by rakkyo at 2012年05月28日 09:33
だるま山だったのね~
我が家も以前行った時16サイト利用したよ♪
ここは安いし、眺望バッチリだし、良いよね~
でも・・・・トイレが遠いのがな~>。<
そろそろ一緒にキャンプしたいわ♪
我が家も以前行った時16サイト利用したよ♪
ここは安いし、眺望バッチリだし、良いよね~
でも・・・・トイレが遠いのがな~>。<
そろそろ一緒にキャンプしたいわ♪
Posted by 1140 at 2012年05月28日 10:12
お疲れ様です!…
オサレな高規格ばかり出撃なさるので、なかなかお逢い出来なくて淋しくイス泊してますよ!…(笑)
たまには道志でドンジャラにまぜてくださいませ!…(爆)
オサレな高規格ばかり出撃なさるので、なかなかお逢い出来なくて淋しくイス泊してますよ!…(笑)
たまには道志でドンジャラにまぜてくださいませ!…(爆)
Posted by yaburin! at 2012年05月28日 22:30
★むらちゃん
突然お邪魔しました~^^;
いや~、お陰様で家族共々楽しく過ごせました!
しかも、、心配してた強風も無く、過ごし易かったですね!
また、ヨロシクです~^^)/
突然お邪魔しました~^^;
いや~、お陰様で家族共々楽しく過ごせました!
しかも、、心配してた強風も無く、過ごし易かったですね!
また、ヨロシクです~^^)/
Posted by BGR at 2012年05月28日 22:50
★kuroazukiさん
いやいや、爽やかは全体を指してますよー(笑)
あれ?富士山の見えるキャンプ場無し??
日本人なのに??
それはイカンっ!
すぐに御殿場あたりに出撃しましょう!!
いやいや、爽やかは全体を指してますよー(笑)
あれ?富士山の見えるキャンプ場無し??
日本人なのに??
それはイカンっ!
すぐに御殿場あたりに出撃しましょう!!
Posted by BGR at 2012年05月28日 22:54
こんばんは。
富士山見えるサイトって、経験ないから行ってみたいなぁ♪
そして、REVOがさわやかで眩しいなぁ♪
焚き火じゃなくて、キャンプファイヤー?(笑)
富士山見えるサイトって、経験ないから行ってみたいなぁ♪
そして、REVOがさわやかで眩しいなぁ♪
焚き火じゃなくて、キャンプファイヤー?(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2012年05月28日 23:23
こんばんは~(^0^)/
いいな~だるま山!
ココは行ってみたいキャンプ場なんですよね~^^
REVOだと解放感が心地よいですね~!
これからの季節はこれがよさそうですな(^^)v
いいな~だるま山!
ココは行ってみたいキャンプ場なんですよね~^^
REVOだと解放感が心地よいですね~!
これからの季節はこれがよさそうですな(^^)v
Posted by たーぼー
at 2012年05月28日 23:59

いいなぁ、だるま山〜♪
デミ居るから諦めてるんですけど、お留守番ですか?
むらちゃんファミリーともご一緒で、楽しいキャンプになりましたね!
近くのレストハウスからハイキング出来るんですけど、
金冠山からの眺望はオススメですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
デミ居るから諦めてるんですけど、お留守番ですか?
むらちゃんファミリーともご一緒で、楽しいキャンプになりましたね!
近くのレストハウスからハイキング出来るんですけど、
金冠山からの眺望はオススメですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by こっちゃん at 2012年05月29日 01:26
電源付きで3500円!!
予算的に出撃可能なキャンプ場!
行ってみたいです~☆
むらちゃんちとお隣、いいですね~。
そして焚火が爽やか・・・さわやか・・・?
怖いです、その高さ(笑
予算的に出撃可能なキャンプ場!
行ってみたいです~☆
むらちゃんちとお隣、いいですね~。
そして焚火が爽やか・・・さわやか・・・?
怖いです、その高さ(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月29日 06:34
★kanohanaさん
ここは高台で、普段は強風の日が多いみたいですが、
この週末は心地よい風で助かりました^^
それに夜景&富士山、素晴らしかったですよ^^)b
ここは高台で、普段は強風の日が多いみたいですが、
この週末は心地よい風で助かりました^^
それに夜景&富士山、素晴らしかったですよ^^)b
Posted by BGR at 2012年05月29日 06:51
★まやこさん
ここはこじんまりとしたキャンプ場で気持ちよく過ごせましたよ!
ただ、景色を優先するとトイレまでの距離が・・・ですが(;´∀`)
景色はバツグンでしたね。
ちょっと霞んでましたが、富士山ドーンと駿河湾越しの夜景、
是非、行ってみてください!!
ここはこじんまりとしたキャンプ場で気持ちよく過ごせましたよ!
ただ、景色を優先するとトイレまでの距離が・・・ですが(;´∀`)
景色はバツグンでしたね。
ちょっと霞んでましたが、富士山ドーンと駿河湾越しの夜景、
是非、行ってみてください!!
Posted by BGR at 2012年05月29日 06:54
★たいはるパパさん
富士山がドーンと見えるキャンプ場って芝生が多くて
真夏だと暑さからの逃げ場がなくなります。
行くなら、露入り前がお奨めですよー!!
拙いレポですが、見てやって下さい(;^ω^)
富士山がドーンと見えるキャンプ場って芝生が多くて
真夏だと暑さからの逃げ場がなくなります。
行くなら、露入り前がお奨めですよー!!
拙いレポですが、見てやって下さい(;^ω^)
Posted by BGR at 2012年05月29日 06:57
★ニコイスさん
直火じゃないので、すごく爽やか焚火でしたよ(笑)
未開拓のキャンプ場はまだまだ沢山ありますよ~!
初めてのキャンプ場に行くとワクワクします((o(´∀`)o))ワクワク
直火じゃないので、すごく爽やか焚火でしたよ(笑)
未開拓のキャンプ場はまだまだ沢山ありますよ~!
初めてのキャンプ場に行くとワクワクします((o(´∀`)o))ワクワク
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:00
★MITSUさん
全体的にサイト数が少なめで静かに過ごせましたよ^^
伊豆方面へ遠征した時は是非!
焚火台を使うと、やっぱ物足りないですね。
焚き火サイトが恋しいです(笑)
全体的にサイト数が少なめで静かに過ごせましたよ^^
伊豆方面へ遠征した時は是非!
焚火台を使うと、やっぱ物足りないですね。
焚き火サイトが恋しいです(笑)
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:03
★rakkyoさん
凄く眺めがバツグンのキャンプ場でしたよ!
しかも市の産業振興課が管理・運営されてるのでお値段も^^
この中でもサイトからの眺めは4サイトだけですが、
普段は強風注意だそうです。
凄く眺めがバツグンのキャンプ場でしたよ!
しかも市の産業振興課が管理・運営されてるのでお値段も^^
この中でもサイトからの眺めは4サイトだけですが、
普段は強風注意だそうです。
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:09
★1140さん
景色が乙女からの眺めに似てるね^^
景色はバツグンだけど、トイレがね~~。
結構な距離で、しかも上り(;^ω^)
タップリとカロリー消費したよ(笑)
次はどこ行こうか??
景色が乙女からの眺めに似てるね^^
景色はバツグンだけど、トイレがね~~。
結構な距離で、しかも上り(;^ω^)
タップリとカロリー消費したよ(笑)
次はどこ行こうか??
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:12
★yaburin!さん
ご無沙汰っす!!
イス泊、ご一緒したいですね~~^^
これから暑くなったら道志川沿いに帰省しますよ(笑)
この夏は一緒に清涼キャンプしましょ!!
ご無沙汰っす!!
イス泊、ご一緒したいですね~~^^
これから暑くなったら道志川沿いに帰省しますよ(笑)
この夏は一緒に清涼キャンプしましょ!!
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:14
★えだまめっちママさん
ここの眺めはバツグンでしたよ~~!
ただ、強風注意でしたが(;´∀`)
REVO、夏っぽくて爽やかさ倍増でしょ(笑)
早くREVOルーム4買ってタープ越しに
連結しよーよっ!!
ここの眺めはバツグンでしたよ~~!
ただ、強風注意でしたが(;´∀`)
REVO、夏っぽくて爽やかさ倍増でしょ(笑)
早くREVOルーム4買ってタープ越しに
連結しよーよっ!!
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:17
★たーぼーさん
前日のツブヤキで皆さんが薦めるから気になって
行っちゃいましたよ(笑)
こなみに今回から幕とシュラフを衣替え。
でも、入梅したらティエラに戻るかも??
来週末はオープンで張りたいから晴れて欲しいね~~!
前日のツブヤキで皆さんが薦めるから気になって
行っちゃいましたよ(笑)
こなみに今回から幕とシュラフを衣替え。
でも、入梅したらティエラに戻るかも??
来週末はオープンで張りたいから晴れて欲しいね~~!
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:22
おはようございます~^^
だるま山だったんですね♪♪
伊豆はサイト料が高いイメージで
なかなか行く機会を逃していましたが
リーズナブルですね!(^^)!
あの、焚き火は爽やかなんでしょうか・・・(笑)
思いっ切りファイヤーしてますよ~
でも、それも楽しかったりするんですよね♪♪
だるま山だったんですね♪♪
伊豆はサイト料が高いイメージで
なかなか行く機会を逃していましたが
リーズナブルですね!(^^)!
あの、焚き火は爽やかなんでしょうか・・・(笑)
思いっ切りファイヤーしてますよ~
でも、それも楽しかったりするんですよね♪♪
Posted by koma
at 2012年05月29日 07:24

★こっちゃん
あ~デミちゃん居ると無理っすね~(;´∀`)
今回は立ち寄らなかったけど、直ぐ上にレストハウスが
ありましたね。
でも、ここら辺は、ハイキングだけでも満足できる景色ですね^^
あ~デミちゃん居ると無理っすね~(;´∀`)
今回は立ち寄らなかったけど、直ぐ上にレストハウスが
ありましたね。
でも、ここら辺は、ハイキングだけでも満足できる景色ですね^^
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:27
★牡蠣子さん
ここは伊豆の中では唯一安いって思えるキャンプ場ですね^^
しかも電源付きで(笑)
遠征の際は是非!お奨めですよ~!!
焚火は・・・台を使ってるので高さにも限界が(笑)
ここは伊豆の中では唯一安いって思えるキャンプ場ですね^^
しかも電源付きで(笑)
遠征の際は是非!お奨めですよ~!!
焚火は・・・台を使ってるので高さにも限界が(笑)
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:32
★komaさん
そうそう、伊豆ってサイトが狭い&高いとこしか知らなかったんですが
ここは安くてビックリでしたΣ(´∀`;)
今回はのんびりキャンプだったけど、ハイキングと合わせると
楽しさ倍増かも^^
そろそろ、焚火も暑く感じる時期になってきましたね^^;
そうそう、伊豆ってサイトが狭い&高いとこしか知らなかったんですが
ここは安くてビックリでしたΣ(´∀`;)
今回はのんびりキャンプだったけど、ハイキングと合わせると
楽しさ倍増かも^^
そろそろ、焚火も暑く感じる時期になってきましたね^^;
Posted by BGR at 2012年05月29日 07:35
こんにちはー。
ほんと、伊豆なのに安いですね。
景色のよさと風の強さのイメージでしたが、
爽やかなイメージも追加です。笑
風、強くなかったみたいで良かったですねー。
夜景見ると行きたくなっちゃうなー。
ほんと、伊豆なのに安いですね。
景色のよさと風の強さのイメージでしたが、
爽やかなイメージも追加です。笑
風、強くなかったみたいで良かったですねー。
夜景見ると行きたくなっちゃうなー。
Posted by toto
at 2012年05月30日 11:00

★totoさん
高台の見晴らしが良い所は強風がセットのハズなんですが
この日は奇跡的に微風でしたね!
あっ、爽やかな風でした(笑)
伊豆でキャンプするならここか雲見ですね^^;
でも、料金考えたらこちらが一番かな^^;
高台の見晴らしが良い所は強風がセットのハズなんですが
この日は奇跡的に微風でしたね!
あっ、爽やかな風でした(笑)
伊豆でキャンプするならここか雲見ですね^^;
でも、料金考えたらこちらが一番かな^^;
Posted by BGR at 2012年05月30日 18:04