2012年11月14日
よく頑張った!

手術に耐えて、よく頑張った!
手術は昨日行われましたが、術後の経過が心配との事で
一日入院する事に。
経過は順調で、本日午後に無事退院してきました^^
次男犬も大喜び^^

手術はホントに大変だったらしい。
もともと老犬で体力も無く、しかも心臓が弱ってる状態。
(毎日心臓の薬を飲ませてる)
手術中の全身麻酔に絶えられる体力があるか凄く不安。
麻酔を深くすると呼吸が止まるし、浅くすると手術時間が短くなる。
そんな中、絶妙なバランスを取りつつ無事に手術を終えた先生方に
感謝!!感謝!!
手術はホントに時間との勝負で大変だったらしい。
肥大した睾丸部を切り開くと片方の睾丸は黒く腐敗し、膿が周りに
癒着している状態。
限られた時間の中、丁寧に取り除いてたけど、最後少し膿を
残した状態で縫合。
生命維持の為の麻酔時間ギリギリだったらしい。
残った膿等は今後、抗生剤でカバーすれば良い。
経過は順調で、今朝は元気に食事も取ってたらしい^^
あとは抜糸までパラボラ装着で気をつければOK!
いや~、信頼できる主治医って大事だね^^)b
手術は昨日行われましたが、術後の経過が心配との事で
一日入院する事に。
経過は順調で、本日午後に無事退院してきました^^
次男犬も大喜び^^

手術はホントに大変だったらしい。
もともと老犬で体力も無く、しかも心臓が弱ってる状態。
(毎日心臓の薬を飲ませてる)
手術中の全身麻酔に絶えられる体力があるか凄く不安。
麻酔を深くすると呼吸が止まるし、浅くすると手術時間が短くなる。
そんな中、絶妙なバランスを取りつつ無事に手術を終えた先生方に
感謝!!感謝!!
手術はホントに時間との勝負で大変だったらしい。
肥大した睾丸部を切り開くと片方の睾丸は黒く腐敗し、膿が周りに
癒着している状態。
限られた時間の中、丁寧に取り除いてたけど、最後少し膿を
残した状態で縫合。
生命維持の為の麻酔時間ギリギリだったらしい。
残った膿等は今後、抗生剤でカバーすれば良い。
経過は順調で、今朝は元気に食事も取ってたらしい^^
あとは抜糸までパラボラ装着で気をつければOK!
いや~、信頼できる主治医って大事だね^^)b
Posted by BGR at 16:22│Comments(32)
│ペット report
この記事へのコメント
良かった~!
本当に良かった!
すみません、この言葉しか出てきません(^^;
唯一だっこ出来る心の友♪
また膝に乗せたいです(^^)
本当に良かった!
すみません、この言葉しか出てきません(^^;
唯一だっこ出来る心の友♪
また膝に乗せたいです(^^)
Posted by kanohana at 2012年11月14日 16:36
無事に手術終わって良かったです!
本当に、次男君もうれしそうにしていますね。
ホント、良かったです(^-^)
本当に、次男君もうれしそうにしていますね。
ホント、良かったです(^-^)
Posted by hana41 at 2012年11月14日 16:59
こんばんは!JUNママです。
ホントによかったですね!!
JUNも高齢。
今は元気ですが、いつ何が
あってもおかしくない年齢、
他人事とは思えません。
お大事に。
ホントによかったですね!!
JUNも高齢。
今は元気ですが、いつ何が
あってもおかしくない年齢、
他人事とは思えません。
お大事に。
Posted by JUNママ
at 2012年11月14日 17:39

よかったー!
心配してたんだよ。
Kがね、又B君に会いたいって言ってたよ。犬が苦手なのに。
元気になって、又会おうねー。
心配してたんだよ。
Kがね、又B君に会いたいって言ってたよ。犬が苦手なのに。
元気になって、又会おうねー。
Posted by むらちゃん
at 2012年11月14日 17:48

大事な家族の手術は待つ方もつらいよね。
本人は何も言えないけど、もっと辛いはずなので、
オーバーなくらい労ってあげてください。
あ、rakkyoの旦那でした。
本人は何も言えないけど、もっと辛いはずなので、
オーバーなくらい労ってあげてください。
あ、rakkyoの旦那でした。
Posted by しょうが at 2012年11月14日 18:41
こんばんは
何とか乗りきりましたか!
よかったよかった!!
また一緒に出撃できますかね^^
何とか乗りきりましたか!
よかったよかった!!
また一緒に出撃できますかね^^
Posted by MITSU
at 2012年11月14日 19:09

お久しぶりです〜。
長男くん、ガンバリましたネ!
無事に手術が終わって、ホントにホントに
良かったです。
早くみんなが待ってるおウチに帰られて、
良かったネ〜。
お大事に…。
長男くん、ガンバリましたネ!
無事に手術が終わって、ホントにホントに
良かったです。
早くみんなが待ってるおウチに帰られて、
良かったネ〜。
お大事に…。
Posted by しおみず at 2012年11月14日 19:10
ぶんた、よくがんばったー!!!
えらいぞ、ほんとお疲れ様!!!
ご飯も今朝からちゃんと食べて、えらいね。
いっぱい食べて、体力つけて、早く元気になってね。
犬の生命力ってすごいですよね。
人間だったら手術して翌日ご飯とか無理ですもん。。。
BGRさんファミリーもお疲れ様でした。
やっとホッとできますね。
弟くん、よかったね。お兄ちゃんがんばってくれたね♪
病院の先生、ありがとうですね。
いい先生に診てもらってて、良かったですね。
えらいぞ、ほんとお疲れ様!!!
ご飯も今朝からちゃんと食べて、えらいね。
いっぱい食べて、体力つけて、早く元気になってね。
犬の生命力ってすごいですよね。
人間だったら手術して翌日ご飯とか無理ですもん。。。
BGRさんファミリーもお疲れ様でした。
やっとホッとできますね。
弟くん、よかったね。お兄ちゃんがんばってくれたね♪
病院の先生、ありがとうですね。
いい先生に診てもらってて、良かったですね。
Posted by rakkyo at 2012年11月14日 19:19
よかったー!
よく頑張ったー!
ホントにホントに、偉い!
あとはたくさん食べて寝て、
のんびり過ごしてー☆
あ、ご家族のみなさまもゆっくり休んでくださいー!
よく頑張ったー!
ホントにホントに、偉い!
あとはたくさん食べて寝て、
のんびり過ごしてー☆
あ、ご家族のみなさまもゆっくり休んでくださいー!
Posted by 牡蠣子 at 2012年11月14日 19:27
よかったね~!
頑張りましたね!!!
信頼できる主治医・・・
人も獣医も一緒っすね。
なんにしても良かった♪
頑張りましたね!!!
信頼できる主治医・・・
人も獣医も一緒っすね。
なんにしても良かった♪
Posted by たーぼー
at 2012年11月14日 23:42

大変だったんですね〜長男君。お会いしたこと無いけど(明野で見かけたことは有るのかもしれない)、よく頑張った!感動した!
今度元気に”初めまして”しよう!
今度元気に”初めまして”しよう!
Posted by あおりんご
at 2012年11月14日 23:50

mamaです。
こんな小さな体で、よくぞ頑張りました!!
BGRさんご家族みなさんもさぞかし、気が気でなかったのでは?
良かった~。
我が家もそうですが、ワンコは家族ですもんね。
次回元気な姿でお逢い出来るのを楽しみにしてます!
こんな小さな体で、よくぞ頑張りました!!
BGRさんご家族みなさんもさぞかし、気が気でなかったのでは?
良かった~。
我が家もそうですが、ワンコは家族ですもんね。
次回元気な姿でお逢い出来るのを楽しみにしてます!
Posted by kobapapa at 2012年11月14日 23:57
★kanohanaさん
ありがとーゴザイマス!
いや~、本当に良かったですよ(;´∀`)
唯一だっこ出来る心の友は・・・ちょっとパワーアップしたので
激しくアタックされると思います(笑)
ありがとーゴザイマス!
いや~、本当に良かったですよ(;´∀`)
唯一だっこ出来る心の友は・・・ちょっとパワーアップしたので
激しくアタックされると思います(笑)
Posted by BGR at 2012年11月15日 07:02
★hana41さん
ありがとーゴザイマス!
帰ったら次男犬が激しくシッポを振りながら
喜んでました^^
ありがとーゴザイマス!
帰ったら次男犬が激しくシッポを振りながら
喜んでました^^
Posted by BGR at 2012年11月15日 07:04
★JUNママさん
ありがとーゴザイマス!
無事でホントによかったです^^
高齢だといろいろありますね(^_^;)
いつまでも元気にキャンプを楽しめるように
頑張りましょ!
ありがとーゴザイマス!
無事でホントによかったです^^
高齢だといろいろありますね(^_^;)
いつまでも元気にキャンプを楽しめるように
頑張りましょ!
Posted by BGR at 2012年11月15日 07:07
★むらちゃん
ありがとーゴザイマス!
どうもご心配をおかけしました。
Kクン、犬が苦手なのに心配してくれて
ありがとねー^^)/
ありがとーゴザイマス!
どうもご心配をおかけしました。
Kクン、犬が苦手なのに心配してくれて
ありがとねー^^)/
Posted by BGR at 2012年11月15日 07:08
★しょうがさん
今回の手術に向けては、条件が悪すぎで
凄く心配でした(;´Д`)
本人はそんな飼い主の心配をよそに辛かった状態が
改善されたらしく、パワフルさが増してました(笑)
まだまだ長~く過ごせそうです^^
今回の手術に向けては、条件が悪すぎで
凄く心配でした(;´Д`)
本人はそんな飼い主の心配をよそに辛かった状態が
改善されたらしく、パワフルさが増してました(笑)
まだまだ長~く過ごせそうです^^
Posted by BGR at 2012年11月15日 07:12
★MITSUさん
ありがとーゴザイマス!
無事、乗りきる事ができました!!
これから出撃ペースがアップするよー(笑)
ありがとーゴザイマス!
無事、乗りきる事ができました!!
これから出撃ペースがアップするよー(笑)
Posted by BGR at 2012年11月15日 07:14
よがっだよ~~(´;ω;`)
よぐがんばっだよ~~(´;ω;`)
よぐがんばっだよ~~(´;ω;`)
Posted by みぃちゃん。
at 2012年11月15日 09:05

良く頑張りましたね〜(^ ^)
次男クンもホッとしてますね!
家族のみんなやお医者さんもお疲れ様でした〜♪( ´▽`)
次男クンもホッとしてますね!
家族のみんなやお医者さんもお疲れ様でした〜♪( ´▽`)
Posted by こっちゃん at 2012年11月15日 16:49
無事手術終えられて良かったです。私も我が子の手術を経験してますが、術中の心配は計り知れないものですよね。心中お察しします。
わんちゃん、このまま良い経過を送って早く元気になることお祈りしま〜す(^_^)
わんちゃん、このまま良い経過を送って早く元気になることお祈りしま〜す(^_^)
Posted by えみこっと at 2012年11月15日 16:57
良かった、良かった~!
家族一丸で頑張った分、はやく出撃できる日が来ると良いっすね~♪
家族一丸で頑張った分、はやく出撃できる日が来ると良いっすね~♪
Posted by ゆう・ひろパパ at 2012年11月15日 20:13
★しおみずさん
ありがとーゴザイマス!
小さい体で頑張ってくれましたよ~^^
ほんとビックリ!!
まだまだ長生きしますよ~^^
ありがとーゴザイマス!
小さい体で頑張ってくれましたよ~^^
ほんとビックリ!!
まだまだ長生きしますよ~^^
Posted by BGR at 2012年11月15日 21:36
★rakkyoさん
ありがとーゴザイマス!
犬の生命力ってホントにスゴイ!!
あんな小さい体であちこち老化してるのに
必至で頑張ってるし(泣)
病院の先生も通ってる主治医で、状態を凄く
良く理解してるし、この人でムリなら仕方ないなって
思ってたけど・・・ホントに無事でヨカッタ(;´Д`)
ありがとーゴザイマス!
犬の生命力ってホントにスゴイ!!
あんな小さい体であちこち老化してるのに
必至で頑張ってるし(泣)
病院の先生も通ってる主治医で、状態を凄く
良く理解してるし、この人でムリなら仕方ないなって
思ってたけど・・・ホントに無事でヨカッタ(;´Д`)
Posted by BGR at 2012年11月15日 21:48
★牡蠣子さん
ありがとーゴザイマス!
術後は順調・・・ってゆーか、元気過ぎ(笑)
食事も次男犬の分を奪いにいくし(;^ω^)
こりゃあ、早々にキャンプ犬復活だ!!
ありがとーゴザイマス!
術後は順調・・・ってゆーか、元気過ぎ(笑)
食事も次男犬の分を奪いにいくし(;^ω^)
こりゃあ、早々にキャンプ犬復活だ!!
Posted by BGR at 2012年11月15日 21:51
★たーぼー
ありがとーゴザイマス!
ホントに人も獣医も主治医様々だよね!
・・・って、あんまりお世話になりたくないけどね(笑)
また毎週キャンプ復活するよ~^^
ありがとーゴザイマス!
ホントに人も獣医も主治医様々だよね!
・・・って、あんまりお世話になりたくないけどね(笑)
また毎週キャンプ復活するよ~^^
Posted by BGR at 2012年11月15日 21:55
★あおりんごさん
長男犬はかなりのご老体で、何がおきても不思議では
ないのですが、いざ調子が悪くなると、やっぱり大変ですね(;´Д`)
月末に明野で”初めまして”如何ですか!
長男犬はかなりのご老体で、何がおきても不思議では
ないのですが、いざ調子が悪くなると、やっぱり大変ですね(;´Д`)
月末に明野で”初めまして”如何ですか!
Posted by BGR at 2012年11月15日 21:58
★kobapapa@mamaさん
ホント小さい体でよく頑張ってくれました(感動
普段1.8kgしかないのに、手術前は1.6kgまで落ちてました(;´Д`)
ホントにペットは家族だし、特に長男犬は
我が家のシンボル的存在ですからねー。
↑↑ ブログとツイッターのプロフにいます^^
次回、元気な姿をキャンプ場で見てやって下さい!!
ホント小さい体でよく頑張ってくれました(感動
普段1.8kgしかないのに、手術前は1.6kgまで落ちてました(;´Д`)
ホントにペットは家族だし、特に長男犬は
我が家のシンボル的存在ですからねー。
↑↑ ブログとツイッターのプロフにいます^^
次回、元気な姿をキャンプ場で見てやって下さい!!
Posted by BGR at 2012年11月15日 22:02
★みぃちゃん。
ありがとーゴザイマス!
ほんとちっこい体で良くがんばったよ~(´;ω;`)
そして、元気度が倍増。
今まで相当辛かったらしい(;´Д`)
ありがとーゴザイマス!
ほんとちっこい体で良くがんばったよ~(´;ω;`)
そして、元気度が倍増。
今まで相当辛かったらしい(;´Д`)
Posted by BGR at 2012年11月16日 06:49
★こっちゃん
ホント良く頑張ってくれたヨ~(;´∀`)
元気な姿を見てると、すごく気が楽だよ。
これでスッキリした気分でキャンプ活動が復活できる^^)b
ホント良く頑張ってくれたヨ~(;´∀`)
元気な姿を見てると、すごく気が楽だよ。
これでスッキリした気分でキャンプ活動が復活できる^^)b
Posted by BGR at 2012年11月16日 06:53
★えみこっとさん
ありがとーゴザイマス!
ホント無事でヨカッタぁ~(;´Д`)
術中は気になって仕事になりませんでしたよ(笑)
経過は順調で元気なので、抜糸したらキャンプ復活です!!
ありがとーゴザイマス!
ホント無事でヨカッタぁ~(;´Д`)
術中は気になって仕事になりませんでしたよ(笑)
経過は順調で元気なので、抜糸したらキャンプ復活です!!
Posted by BGR at 2012年11月16日 06:56
★ゆう・ひろパパさん
ありがとーゴザイマス!
ホント良かったヨ~(;´Д`)
あんな小さい体で・・・飼い主ながらホント凄いって思うよ^^
まあ、私は家で吞んでただけですがね(汗)
さあ、キャンプ復活するよっ!
ありがとーゴザイマス!
ホント良かったヨ~(;´Д`)
あんな小さい体で・・・飼い主ながらホント凄いって思うよ^^
まあ、私は家で吞んでただけですがね(汗)
さあ、キャンプ復活するよっ!
Posted by BGR at 2012年11月16日 07:03