2013年10月15日
「武尊牧場キャンプ場」2013/10/12~14

10/12から2泊で「武尊牧場キャンプ場」に行ってきました。
この週末は、野反湖へ行く予定でしたが・・・
熊出没により・・・まさかの前倒しでテントサイトクローズ(-_-;)
しかも、我が家は土曜が参観日なので出発できるのは土曜の夜。
こんな出遅れの出撃、しかも予約無しでも余裕で張れるキャンプ場・・・
って事で行先は武尊牧場に決定!
そして、息子が学校から帰ってから出発し、土曜のうちにキャンプ場近くまで移動。
翌朝8時に楽々チェックインする作戦。
で、土曜のうちに道の駅「白沢」まで移動し、この日は車中泊。

早朝、8時インを目指して標高1500mのキャンプ場へ向かいます。

早々にチェックイン。3連休の中日なのにガラガラ(笑)

そして設営完了! 天気が良くて雰囲気抜群の場内^^
早速、あすま君家のワンコと交流(´∀`*)

天気は良いけど風が強いので・・・陣幕設置(;´∀`)

これで内側は快適^^)b

設営後は爽やかに秋を探しに(笑)

何か所かあるトレイルコースのうち、いちばん距離が短い4kmのコースを散策。

進み始めてまもなく・・・ペースの遅いカミさんが離れてく(笑)

虫が少なくて歩きやすい(´∀`*)

ここはリンボーしながら進むでしょ(笑)

そして、丘があれば・・・とりあえず登るでしょ(笑)

ぴょ~ん(;´∀`)

・・・と、爽やかに秋を感じてきた(笑)

相変わらず風が強いのでタープを低空飛行にして、陣幕を焚火用に移設。

これで強風の中でも快適に焚火が楽しめる(´∀`*)

しばらく焚火を楽しんでから・・・
場内のレストランで夕食。ジンギスカン~ウマし!・・・完全な手抜きです(^_^;)

食後、子供達は管理等でハロウィンの準備~イベントに参加。

最後にキャンプファイヤーで盛り上がってました・・・子供たちは(笑)

大人達は・・・あすま君のてっこつ内で呑みまくり(;^ω^)

そして、早めに就寝 (つ∀-)オヤスミー
起床! この日は風も止んで穏やかな秋晴れ(´∀`*)

子供達も早起きで元気!元気!

で、チェックアウト30分前までの~んびりと過ごして・・・撤収!

ご一緒した皆さん、お疲れ様でした~~^^)/
この週末は、野反湖へ行く予定でしたが・・・
熊出没により・・・まさかの前倒しでテントサイトクローズ(-_-;)
しかも、我が家は土曜が参観日なので出発できるのは土曜の夜。
こんな出遅れの出撃、しかも予約無しでも余裕で張れるキャンプ場・・・
って事で行先は武尊牧場に決定!
そして、息子が学校から帰ってから出発し、土曜のうちにキャンプ場近くまで移動。
翌朝8時に楽々チェックインする作戦。
で、土曜のうちに道の駅「白沢」まで移動し、この日は車中泊。

早朝、8時インを目指して標高1500mのキャンプ場へ向かいます。

早々にチェックイン。3連休の中日なのにガラガラ(笑)

そして設営完了! 天気が良くて雰囲気抜群の場内^^
早速、あすま君家のワンコと交流(´∀`*)

天気は良いけど風が強いので・・・陣幕設置(;´∀`)

これで内側は快適^^)b

設営後は爽やかに秋を探しに(笑)

何か所かあるトレイルコースのうち、いちばん距離が短い4kmのコースを散策。

進み始めてまもなく・・・ペースの遅いカミさんが離れてく(笑)

虫が少なくて歩きやすい(´∀`*)

ここはリンボーしながら進むでしょ(笑)

そして、丘があれば・・・とりあえず登るでしょ(笑)

ぴょ~ん(;´∀`)

・・・と、爽やかに秋を感じてきた(笑)

相変わらず風が強いのでタープを低空飛行にして、陣幕を焚火用に移設。

これで強風の中でも快適に焚火が楽しめる(´∀`*)

しばらく焚火を楽しんでから・・・
場内のレストランで夕食。ジンギスカン~ウマし!・・・完全な手抜きです(^_^;)

食後、子供達は管理等でハロウィンの準備~イベントに参加。

最後にキャンプファイヤーで盛り上がってました・・・子供たちは(笑)

大人達は・・・あすま君のてっこつ内で呑みまくり(;^ω^)

そして、早めに就寝 (つ∀-)オヤスミー
起床! この日は風も止んで穏やかな秋晴れ(´∀`*)

子供達も早起きで元気!元気!

で、チェックアウト30分前までの~んびりと過ごして・・・撤収!

ご一緒した皆さん、お疲れ様でした~~^^)/
タグ :武尊牧場キャンプ場
Posted by BGR at 21:31│Comments(10)
│キャンプ report
この記事へのコメント
いい眺めだね~♪寒そうだけど(笑)
Posted by まめこ at 2013年10月15日 22:12
★まめこさん
ここの雰囲気はバツグンだよ!
ただ、標高が高いから一気に冬に突入な感じはあるけど(笑)
ここの雰囲気はバツグンだよ!
ただ、標高が高いから一気に冬に突入な感じはあるけど(笑)
Posted by BGR at 2013年10月15日 23:45
こんばんは!
おおっ武尊牧場!
って言ってもスノーボードでしか行ったことありませんがw
冬以外のシーズンってこんな感じなんだな~っと関心してみてしまいました!!
結構スキー場ってキャンプ場としてもオープンしてるとこあるから、冬以外でも行ってみたくなりました!!
おおっ武尊牧場!
って言ってもスノーボードでしか行ったことありませんがw
冬以外のシーズンってこんな感じなんだな~っと関心してみてしまいました!!
結構スキー場ってキャンプ場としてもオープンしてるとこあるから、冬以外でも行ってみたくなりました!!
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年10月15日 23:49

★ぱぱボーダーさん
スキー場でのキャンプって景色がいいですよね!
ここは冬は来た事ないのですが、白樺がバツグンにいい雰囲気を出してますよ^^
ちなみに冬は丸沼高原まで行ってます。
スキー場でのキャンプって景色がいいですよね!
ここは冬は来た事ないのですが、白樺がバツグンにいい雰囲気を出してますよ^^
ちなみに冬は丸沼高原まで行ってます。
Posted by BGR
at 2013年10月16日 07:13

熊出没で前倒しクローズ、、、そんなのあるんですね~
そして3連休でガラガラ(°д°)、いいですね~
寒さはどうでしたか?
陣幕、初めて見ました!風よけでいいですね~
我が家はあの風で砂だらけになってました(笑)
そして3連休でガラガラ(°д°)、いいですね~
寒さはどうでしたか?
陣幕、初めて見ました!風よけでいいですね~
我が家はあの風で砂だらけになってました(笑)
Posted by さとかつ at 2013年10月16日 07:32
さすが3連休なのに空いている牧場ですね。
うちも野反湖からのキャンプ難民でした(笑)
たまには行ったことのないキャンプ場ってことで場所違いましたが、標高を除けばここはイイですよね。
うちも野反湖からのキャンプ難民でした(笑)
たまには行ったことのないキャンプ場ってことで場所違いましたが、標高を除けばここはイイですよね。
Posted by sunocomodoki
at 2013年10月16日 08:48

★さとかつさん
ホントはこの連休でクローズするハズだったのに(;´Д`)
寒さは・・・標高に見合った気温ですね(笑)
夕方からニット帽がないと耳がもげ始めます(笑)
陣幕は使い道がいろいろで便利ですよ^^)b
ホントはこの連休でクローズするハズだったのに(;´Д`)
寒さは・・・標高に見合った気温ですね(笑)
夕方からニット帽がないと耳がもげ始めます(笑)
陣幕は使い道がいろいろで便利ですよ^^)b
Posted by BGR
at 2013年10月16日 09:07

★sunocomodokiさん
野反湖は残念でしたね~。
この気温で天気予報だったので、景色に期待してたのに(;´∀`)
ここのキャンプ場は雰囲気バツグンですよね~
風を除いては(笑)
次回は来年ですね。
野反湖は残念でしたね~。
この気温で天気予報だったので、景色に期待してたのに(;´∀`)
ここのキャンプ場は雰囲気バツグンですよね~
風を除いては(笑)
次回は来年ですね。
Posted by BGR
at 2013年10月16日 09:10

牧場いったんですね!!
ぴょ~んって写真。
あれ、奥さんに『今からあそこ登って、ぴょ~んてやるからベストなタイミングで撮って!!』って奥さんに頼んだんですか??(笑)
てっこつの中の二人。
あすま君がフミユキ夫婦に悪い商売をレクチャーしてるみたいで怖い。。。(爆笑)
ぴょ~んって写真。
あれ、奥さんに『今からあそこ登って、ぴょ~んてやるからベストなタイミングで撮って!!』って奥さんに頼んだんですか??(笑)
てっこつの中の二人。
あすま君がフミユキ夫婦に悪い商売をレクチャーしてるみたいで怖い。。。(爆笑)
Posted by 颯凪 at 2013年10月16日 22:11
★颯凪さん
ふふふ・・・よくわかったね(;^ω^)
ちなみにシャッタースピードは1/125って指示したよ(笑)
ふーみん夫婦、へタレ君に説教されてるね(;´∀`)
ふふふ・・・よくわかったね(;^ω^)
ちなみにシャッタースピードは1/125って指示したよ(笑)
ふーみん夫婦、へタレ君に説教されてるね(;´∀`)
Posted by BGR at 2013年10月17日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。