ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月12日

「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11

「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11

5/9から2泊で「智光山公園キャンプ場」に行ってきました。




【1日目】

金曜日、いつもの用にマエノリを目指してへ出発!




途中で薪を購入して「智光山公園キャンプ場」に到着。




夜インなので幕は張らずに東屋で、宴の開始!!




今回は爽やかソロOYAJIオフなので、ユニセラも皆さんソロ用のmini。
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11
もう、廃盤だから大事に使おう^^




分厚いラム肉が絶品(´∀`*)
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




ずぅ~っとツマミながらダラダラと爽やかトーク全開。
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11
そして・・・もう何時かわかんないけど就寝 (つ∀-)オヤスミー




【2日目】

起床!
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




綺麗なマエノリ宴の後。そして、朝焚火~の開始!
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




朝食はエスプレッソとタルト。
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11
オヤジ達・・・爽やか過ぎるぞっ!(笑)




芝生の朝露が乾いたところで設営。




今回初導入のソロ幕っ♪
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11
ヤンヤンありがと~~(´∀`*)




東屋清掃の時間につき、一旦外に待避(;´∀`)
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




その後も・・・




花の蜜を集めにきたミツバチを爽やかに観察したり・・・
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




貸切の場内で爽やかコマネチしたり・・・
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




集団「ズコーっ!」ってしたり・・・
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




爽やかに過ごしてたらお腹が空いたので・・・




昼食に爽やかカレー。
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




その後もサイトは炎天下で厳しいので、涼しい東屋に入り浸り(;´∀`)
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




その東屋でダラダラ呑んでツマんで・・・
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




夕方から焚火開始~
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




夕食は爽やかにグリーンカレーを作ってみた。ピリ辛で食が進む(´∀`*)
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




その後も焚火&ツマミながら爽やかト~ク!
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11
そして、健全に0時前に就寝 (つ∀-)オヤスミー




【3日目】

起床!
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11
もっとゆっくり寝ていたかったけど、4時ごろからカラスがうるさくて起きちゃった(;´∀`)




シュラフを衣替えしたけど、まだ朝方は寒いね(;´∀`)




でも、もっと早起きの人も居る(笑)
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




お目覚めはエスプレッソね(´∀`*)
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




オヤジ達の朝は早くて・・・




急いでないのに・・・




7時前には皆さん撤収完了(笑)




その後はオフ以外の方のサイトを襲撃したりしてダラダラ過ごし・・・
「智光山公園キャンプ場」2014/05/09~11




9半頃に解散!

ご一緒した皆さん、お疲れ様でした~~




もう、日中は灼熱地獄になってきたね(;´∀`)




このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(キャンプ report)の記事画像
「智光山公園キャンプ場」2023/10/28~29
「智光山公園キャンプ場」2022/06/04~05
「みずがき山自然公園キャンプ場」2022/05/27~28
「座架依橋」2022/05/15
「智光山公園キャンプ場」2022/03/05~06
「座架依橋」2021/12/05
同じカテゴリー(キャンプ report)の記事
 「智光山公園キャンプ場」2023/10/28~29 (2023-11-12 13:56)
 「智光山公園キャンプ場」2022/06/04~05 (2022-06-15 07:37)
 「みずがき山自然公園キャンプ場」2022/05/27~28 (2022-06-13 06:35)
 「座架依橋」2022/05/15 (2022-05-24 22:15)
 「智光山公園キャンプ場」2022/03/05~06 (2022-03-06 12:16)
 「座架依橋」2021/12/05 (2021-12-13 09:15)

この記事へのコメント
おはようございます。

相変わらずレポはやっ(笑)

土曜で撤収したのが悔やまれます。
グリーンカレー食べたかった^^;

また遊んでくださ〜い(^o^)
Posted by kanohana at 2014年05月12日 06:49
★kanohanaさん

土曜撤収は残念だったけど、1泊を満喫できましたね~
またよろ~~!
Posted by BGR at 2014年05月13日 06:42
おはようございます
東屋の涼しさが実に快適だった(^ ^)
真夏以外なら良いかな
エスプレッソを爽やかに飲む姿がソロ親父の悲哀を感じさせますな(笑)
Posted by PINGU at 2014年05月13日 07:54
★PINGUさん

お疲れっした!

エスプレッソ、哀愁タップリでしたねε-(´∀`; )
もう、すっかりソロキャンパーですよ(;^_^A
Posted by BGR at 2014年05月13日 19:45
爽やかソロ幕の導入おめでとう(笑)

ティエラからものすっごい縮小を感じる(^皿^)

ズコ~っは笑える(笑)
入りたかった(笑)

次レポの「23」の意味は気付けなかったよ。
なるほどね~
Posted by みわりんみわりん at 2014年05月13日 21:52
★みわりん

やっとソロ幕が我が家にきたよ^^)b

でも、たまにティエラを広げて乾燥しないとね!!

23番はいつも息子と取り合いだよ(笑)
Posted by BGRBGR at 2014年05月13日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。