ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月15日

ジャイロでの雨走行

ジャイロでの雨走行

先週のキャンプは雨中走行だったけど、雨でも快適なジャイロ。




顔や胴体には雨も風も当たらず、まったく問題なし。




キャノピー付きなので、メットのバイザーが濡れて視界が悪くなる事も無い。




視界はワイパーで十分確保される。
ジャイロでの雨走行




雨の中、1時間ほど走行しても・・・




濡れるのは腕のあたりだけ。
ジャイロでの雨走行




走行中は殆ど濡れないけど、信号待ちの時に濡れる感じ。




但し、横風が弱い時ね。




強風の時は広範囲に濡れると思う。




キャノピーは風に弱いので、そもそも強風の時は乗らないけどね。








このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(ジャイロreport)の記事画像
駆動系とエンジンのメンテナンス
ブレーキパッドの交換
フロントタイヤの交換
レギュレータの交換
「不動尻(ミツマタ群生地)」2023/04/01
ピストンの首振り音の修理
同じカテゴリー(ジャイロreport)の記事
 駆動系とエンジンのメンテナンス (2024-11-02 12:41)
 ブレーキパッドの交換 (2024-10-13 10:10)
 フロントタイヤの交換 (2024-10-13 10:10)
 レギュレータの交換 (2023-04-23 13:12)
 「不動尻(ミツマタ群生地)」2023/04/01 (2023-04-04 12:34)
 ピストンの首振り音の修理 (2022-12-12 10:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。