ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年02月18日

「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17

「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17

2/16から1泊で「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」を歩いてきました。




◆コース◆

  山頂駅 → 坪庭 → 北横岳ヒュッテ → 北横岳 → 北横岳ヒュッテ → 三ツ岳

   → 雨池山 → 雨池峠 → 縞枯山 → 茶臼山 → 五辻 → 山頂駅




金曜日に会社を早上がりして「八ヶ岳山荘」に前泊。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17
いつもの仮眠室で素泊まり。




翌朝ここから赤岳へ向かう予定だったけど、就寝直前になっても強風予報が好天しない。

これでは強風に耐える修行になりそうだし、ちょっと危険だな。。。




仕方ないので強風の影響をあまり受けずに樹林帯で雪歩きが楽しめる北横岳に変更。





ゆっくり八ヶ岳山荘を出発して、8時過ぎに「北八ヶ岳ロープウエイ」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17
到着と同時に雪がちらついてきた。




始発のロープウエイで山頂に向かうと・・・




強風でゴンドラは揺れるし、視界不良で山頂駅が見えない。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




9時に山頂駅に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




とりあえずアイゼンを装着して登山開始。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




坪庭の景色を楽しもうと思ったけど・・・相変わらずの視界。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




強風でトレースが殆ど消えてる。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




「北横岳ヒュッテ」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




ここから先は更に雪が多くなってきた。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




トレースは自分のものだけ。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




山頂が見えると同時に強風を受ける。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




風速25m/s以上あるんじゃないかな?
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17
時折体が飛ばされそうで歩けなくなる。




「北横岳南峰(2472m)」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




続いて北峰へ。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




「北横岳北峰(2480m)」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




山頂の景色はゼロ。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




ヒュッテまで戻るとあちこち凍ってた。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17

「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




ヒュッテからは三ツ岳方面へ。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




相変わらずノートレース。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




たまに古いトレースを発見するとホッとする。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




岩場が見えてきた。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




巻くのかと思ったけど登るのね。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




「三ツ岳II峰」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




まだ岩場が続く。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




「三ツ岳I峰」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




ここからは強風の中、ラッセル祭り。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




樹林帯は暖かいけど・・・
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




ラッセルは続く。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




やっと「雨池山」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




せっかく来たのに・・・山頂っぽい雰囲気無し。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17
ここからは多少トレースが残ってた。皆さんここで引き返してるのかな?




「雨池峠」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17
ここまで1人ラッセルでグッタリだったので、このまま山頂駅へ向かおうと思ったけど

まだ12時前で時間があったので予定通り茶臼山方面へ。




ここから先はトレースだらけで、風も無く歩きやすい。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




雪景色の散歩は気持ちいいねぇ。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




山頂の木々が風で激しく揺れてる。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




「縞枯山」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




相変わらず山頂からの景色はゼロ。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17

「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




長居せずに茶臼山へ出発。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




モンスターの大群。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




雪は枝に凍り付いてるから軽く当たってもなかなか落ちない。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




青空が欲しいねぇ。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




こんな天気なので展望台はパス。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




晴れてたら綺麗なんだろうな。。。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




マンモスに見える。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




分岐に到着。ここまでくると茶臼山はもうすぐ。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




場所によって雪の付き方が違うので見てて飽きない。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




やっぱ青空が欲しい。。。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




「茶臼山」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17
雨池山と同じく山頂っぽい雰囲気無し。




来た道をゆっくり戻る。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




同じ道なのに行きと帰りで景色が異なって見えるから面白い。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




分岐まで戻ったところで休憩。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




樹林帯だと暖かくてマイナス10度弱。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




五辻に向けて出発。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




縞枯山の山頂が見えてきた。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




どんどん標高を下げると少しずつ明るくなってきた。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




「五辻」に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




こここらはスノーシューの通ったあとが沢山あって歩きやすい。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




本日初めて北横岳の山頂が見えた。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17
山頂はまだ吹雪いてるんだろうなぁ。。。




下界は快晴。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17




13時過ぎに山頂駅に到着。
「北横岳~雨池山~縞枯山~茶臼山」2018/02/16~17
ラッセルで時間がかかったと思ったけど、それほどロスなく帰ってこられた。




結構な強風だったので赤岳から北横岳に変更して正解でした。







このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(登山report)の記事画像
「金冠山、達磨山」2025/04/19
「飯縄山」2025/04/04
「越前岳」2025/03/26
「不動尻」2025/03/22
「富士山」2025/01/25
「東筑波連山縦走」2025/01/18
同じカテゴリー(登山report)の記事
 「金冠山、達磨山」2025/04/19 (2025-04-22 19:34)
 「飯縄山」2025/04/04 (2025-04-08 09:50)
 「越前岳」2025/03/26 (2025-03-30 13:55)
 「不動尻」2025/03/22 (2025-03-28 22:16)
 「富士山」2025/01/25 (2025-01-27 20:55)
 「東筑波連山縦走」2025/01/18 (2025-01-21 22:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。