ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年05月09日

「蝶ヶ岳」2021/05/08

「蝶ヶ岳」2021/05/08


三俣第一駐車場からスタート。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




そこら中にクマ注意の看板。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




三俣登山口。駐車場からここまで約800mあって地味に遠い。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




登り始めは雪が全く無いところを冬靴で進む。
「蝶ヶ岳」2021/05/08

「蝶ヶ岳」2021/05/08

「蝶ヶ岳」2021/05/08




やっと会えたゴジラ。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




「まめうち平」から先は雪道。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




急登続きなので休憩する時はザックを落とさないようにビレイする。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




目の前でプチ雪崩発生。帰りは雪崩の跡が増えてた。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




どこまで行っても急登。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




真横に見るとこんな斜度。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




森林限界を超えると遠くに街並みが見えた。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




もう一息で山頂。
「蝶ヶ岳」2021/05/08

「蝶ヶ岳」2021/05/08




蝶ヶ岳山頂に到着。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




雲が多いけど、穂高連邦がクッキリ。
「蝶ヶ岳」2021/05/08

「蝶ヶ岳」2021/05/08




稜線上は爆風で寒いのですぐに樹林帯へ逃げる。
「蝶ヶ岳」2021/05/08

「蝶ヶ岳」2021/05/08




風の当たらない場所まで降りてから昼食。
「蝶ヶ岳」2021/05/08




最近クライミングばかりで久ぶりに山歩きしたらバテバテだった。。。
「蝶ヶ岳」2021/05/08
山歩きも間に挟まないと体力が落ちるな。。。




今回のまとめ動画








このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(登山report)の記事画像
「金冠山、達磨山」2025/04/19
「飯縄山」2025/04/04
「越前岳」2025/03/26
「不動尻」2025/03/22
「富士山」2025/01/25
「東筑波連山縦走」2025/01/18
同じカテゴリー(登山report)の記事
 「金冠山、達磨山」2025/04/19 (2025-04-22 19:34)
 「飯縄山」2025/04/04 (2025-04-08 09:50)
 「越前岳」2025/03/26 (2025-03-30 13:55)
 「不動尻」2025/03/22 (2025-03-28 22:16)
 「富士山」2025/01/25 (2025-01-27 20:55)
 「東筑波連山縦走」2025/01/18 (2025-01-21 22:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。