ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年04月26日

パンク修理

パンク修理


左リアタイアの1本だけ空気を補充しても3日ぐらい経つと減ってしまう状態。

時間が取れなかったので、しばらく空気を補充しながら騙し騙し乗ってたけど、

やっと時間ができたのでパンクチェックする事に。




まずは対象のタイヤを外す。
パンク修理




続いて洗剤を吹き付けて穴の場所を探す。
パンク修理




泡がブクブクしている箇所を発見。
パンク修理




穴の場所を見ると削れたネジがブッ刺さってた。
パンク修理




車載しているパンク修理セットで補修開始。
パンク修理

パンク修理




修理完了!
パンク修理




再び洗剤を吹き付けてチェックしたけど、他にパンク箇所は無し。

忘れずにパンク修理剤を補充しておこう。





タグ :タイヤ交換

このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(Mush report)の記事画像
タイヤの交換
サブバッテリーの交換
キャンピングカーの車検4
リモコンドアロックの取り付け
インバーターのコントローラー交換
ホーンの交換
同じカテゴリー(Mush report)の記事
 タイヤの交換 (2024-04-28 09:01)
 サブバッテリーの交換 (2023-11-05 17:27)
 キャンピングカーの車検4 (2023-07-07 16:47)
 リモコンドアロックの取り付け (2023-04-16 12:24)
 インバーターのコントローラー交換 (2022-11-26 17:09)
 ホーンの交換 (2021-12-12 14:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。