2010年12月20日
【レポUP】(前半)もちこし来楽歩@2010_12_18
Posted by BGR at 23:37
│キャンプ report
この記事へのコメント
こんばんは!
またまた素敵なところですね~♪
富士吉田もとてもいい天気で
12月?って思いましたよ~
あらら
鳴っちゃいましたか\(゜□゜)/
びっくりしますよね~
またまた素敵なところですね~♪
富士吉田もとてもいい天気で
12月?って思いましたよ~
あらら
鳴っちゃいましたか\(゜□゜)/
びっくりしますよね~
Posted by しほ at 2010年12月21日 00:21
おはようございます♪
天気良くて気持ち良さそうですね〜!
芝の上でゴロンの写真が素敵ですっ(^O^)
後半も楽しみにしてます☆彡
天気良くて気持ち良さそうですね〜!
芝の上でゴロンの写真が素敵ですっ(^O^)
後半も楽しみにしてます☆彡
Posted by こっちゃん at 2010年12月21日 04:02
おはようございます♪
温泉が場内にあり、いいですね(^^)
我が家は去年行った時、温泉がこわれていて
使えませんでした(><)
今年どこかでリベンジしないと!(笑)
CO!?警報機、BBQコンロ持込だけで簡単に鳴るんだぁ
うちも換気には気をつけよっと!
温泉が場内にあり、いいですね(^^)
我が家は去年行った時、温泉がこわれていて
使えませんでした(><)
今年どこかでリベンジしないと!(笑)
CO!?警報機、BBQコンロ持込だけで簡単に鳴るんだぁ
うちも換気には気をつけよっと!
Posted by みのりんパパ at 2010年12月21日 07:05
>しほさん
我が家のような爽やかキャンパーに
ピッタリのキャンプ場です(笑)
是非、温泉付きを試してみては!
腰の痛みが和らぎますよ(自爆)
我が家のような爽やかキャンパーに
ピッタリのキャンプ場です(笑)
是非、温泉付きを試してみては!
腰の痛みが和らぎますよ(自爆)
Posted by BGR at 2010年12月21日 07:52
>こっちゃんさん
ホントにキャンプ日和でしたよ!
年末なのにf^_^;
昼間は芝も渇いててゴロゴロが気持ち良かった
ですよ)^o^(
ホントにキャンプ日和でしたよ!
年末なのにf^_^;
昼間は芝も渇いててゴロゴロが気持ち良かった
ですよ)^o^(
Posted by BGR at 2010年12月21日 07:57
>みのりんパパさん
今年の4月から温泉復活したみたいですよ。
やっぱこの季節の温泉はキモチイイッスね〜(^^)
警報器、BBQコンロに豆炭も入れてたので、
すぐに鳴ったんだと思いますよ。
普段、石油ストーブだけだと、まったく
鳴りません。
換気に気をつけましょ(^^ゞ
今年の4月から温泉復活したみたいですよ。
やっぱこの季節の温泉はキモチイイッスね〜(^^)
警報器、BBQコンロに豆炭も入れてたので、
すぐに鳴ったんだと思いますよ。
普段、石油ストーブだけだと、まったく
鳴りません。
換気に気をつけましょ(^^ゞ
Posted by BGR at 2010年12月21日 08:04
おはようございます
芝生の上に寝っ転がっている息子さんとワンちゃん、カワユイですねvvv。
温泉もいいな~。
昼間は暖かそうですが、夜はいかがでした?。
芝生の上に寝っ転がっている息子さんとワンちゃん、カワユイですねvvv。
温泉もいいな~。
昼間は暖かそうですが、夜はいかがでした?。
Posted by 陽湖 at 2010年12月21日 08:06
>陽湖さん
おはようございます!
夜はそれなりに冷えてましたよ!
夕食後は外に置いてるクーラーボックスや
車に付いた結露がシャリシャリ言ってました(笑)
でも、薪が安かったのでガンガン燃やして
ヌクヌクでしたよo(^-^)o
おはようございます!
夜はそれなりに冷えてましたよ!
夕食後は外に置いてるクーラーボックスや
車に付いた結露がシャリシャリ言ってました(笑)
でも、薪が安かったのでガンガン燃やして
ヌクヌクでしたよo(^-^)o
Posted by BGR at 2010年12月21日 08:13
おはようございます~^^
やっぱりティエラは斜めに張る感じですよね?
koma家のティエラ4も軽~く斜めに設営。
芝の気持ち良さが伝わりますね~♪♪
12月なのに、ゴロゴロできちゃうなんて(*^_^*)
やっぱりティエラは斜めに張る感じですよね?
koma家のティエラ4も軽~く斜めに設営。
芝の気持ち良さが伝わりますね~♪♪
12月なのに、ゴロゴロできちゃうなんて(*^_^*)
Posted by koma
at 2010年12月21日 08:27

>komaさん
おはようございます!
そうそう!ティエラとか一体型は斜めじゃないと
サイト内のシンクにぶつかるので(^^ゞ
車の後ろにシンクがあると張りやすいんですけどねぇ。
ホント12月なのに、ゴロゴロできるなんて
ラッキーでした)^o^(
おはようございます!
そうそう!ティエラとか一体型は斜めじゃないと
サイト内のシンクにぶつかるので(^^ゞ
車の後ろにシンクがあると張りやすいんですけどねぇ。
ホント12月なのに、ゴロゴロできるなんて
ラッキーでした)^o^(
Posted by BGR at 2010年12月21日 09:13
寒い冬は温泉キャンプいいですね〜!
って、昼間はあまり寒くなかったんですね^^;
伊豆は埼玉からだちょっと遠いけど
夏ほど混まないし、温暖でいいですね。
後半のレポも楽しみにしてまーす♪
って、昼間はあまり寒くなかったんですね^^;
伊豆は埼玉からだちょっと遠いけど
夏ほど混まないし、温暖でいいですね。
後半のレポも楽しみにしてまーす♪
Posted by kaoru at 2010年12月21日 09:16
天気良かったんですねー。
テニスやってお風呂は最高に気持ちよさそう。
ワンコの寄り添う後姿、カワユス。
CO警報機は、見事に機能しているようで。
うちもやっぱり買おうかなー。
かなり今更だけど(笑)
テニスやってお風呂は最高に気持ちよさそう。
ワンコの寄り添う後姿、カワユス。
CO警報機は、見事に機能しているようで。
うちもやっぱり買おうかなー。
かなり今更だけど(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年12月21日 09:24

そうそう、水道が駐車スペースの後ろにあればいいのにな~って
行ったことも無いのに、サイト図を見て思ってました (^^;
ティエラ5は斜めに張る・・・・メモメモ
CO警報機は、鳴らないと困るけど、鳴るとビックリしますね!?
でも、空気の汚れまで感知してくれるのは頼もしい。
行ったことも無いのに、サイト図を見て思ってました (^^;
ティエラ5は斜めに張る・・・・メモメモ
CO警報機は、鳴らないと困るけど、鳴るとビックリしますね!?
でも、空気の汚れまで感知してくれるのは頼もしい。
Posted by ヒロシッチ at 2010年12月21日 15:53
>kaoruさん
埼玉からだと結構な遠征になりますね^^;
早く圏央道が開通して欲しいものです。
ここは、少ないサイト数で奥地なので予約さえ取れれば
静かに過ごせそうです^^)b
埼玉からだと結構な遠征になりますね^^;
早く圏央道が開通して欲しいものです。
ここは、少ないサイト数で奥地なので予約さえ取れれば
静かに過ごせそうです^^)b
Posted by BGR at 2010年12月21日 18:54
>ゆう・ひろパパさん
テニスで筋肉痛なこの頃です(笑)
でも、温泉もあって、それほど疲れは残らなかったですね^^
CO警報器、ちゃんと機能してて安心しましたよ(^^)b
豆炭でいいテストになりました!
これは必須アイテムですよぉ~^^)/
テニスで筋肉痛なこの頃です(笑)
でも、温泉もあって、それほど疲れは残らなかったですね^^
CO警報器、ちゃんと機能してて安心しましたよ(^^)b
豆炭でいいテストになりました!
これは必須アイテムですよぉ~^^)/
Posted by BGR at 2010年12月21日 18:57
>ヒロシッチさん
ティエラ張りました??
後半で少しティエラの良いとこ紹介しますよ^^)b
CO警報器、これほど的確に反応するとはやっぱ安心の日本製はイイッスね^^
ティエラ張りました??
後半で少しティエラの良いとこ紹介しますよ^^)b
CO警報器、これほど的確に反応するとはやっぱ安心の日本製はイイッスね^^
Posted by BGR at 2010年12月21日 19:00
こんにちは。
もろこし行ってみたいなあと思っていたんです。
我が家の新幕は厳しいでしょうか。
ポマトランドの少し奥って感じでしょうか。
もろこし行ってみたいなあと思っていたんです。
我が家の新幕は厳しいでしょうか。
ポマトランドの少し奥って感じでしょうか。
Posted by mura11 at 2010年12月21日 20:15
>mura11さん
ティエラで張り綱長めに張れるので、ロックでも収まると思いますよ!
リビシェル+インナーテントも余裕で収まってたし。
ポマランドより、結構奥に入るかな?
でも、市街地から離れてるだけあって静かで
のんびりできますよ(^^)b
ティエラで張り綱長めに張れるので、ロックでも収まると思いますよ!
リビシェル+インナーテントも余裕で収まってたし。
ポマランドより、結構奥に入るかな?
でも、市街地から離れてるだけあって静かで
のんびりできますよ(^^)b
Posted by BGR
at 2010年12月21日 21:12

こんばんは!JUNママです。
私の行ったキャンプ場竜洋も土曜日、
風は強かったものの、冬とは思えない程
暖かかったですよ。
竜洋も電源付区画サイトは
シンク付きです。
富士山キレイですねえ!!
「富士山の見えるキャンプ場で年越を」と
密かに計画していましたが、諸々の
事情で断念しました。
私の行ったキャンプ場竜洋も土曜日、
風は強かったものの、冬とは思えない程
暖かかったですよ。
竜洋も電源付区画サイトは
シンク付きです。
富士山キレイですねえ!!
「富士山の見えるキャンプ場で年越を」と
密かに計画していましたが、諸々の
事情で断念しました。
Posted by JUNママ
at 2010年12月21日 22:53

>JUNママさん
風が強いと、設営が大変ですよね(汗)
でも、今年はホント暖かすぎですよね!
キャンプするには楽で良いのですが。。
富士山見ながら年越しっていいですよね。
私も元旦に仕事が入ってしまって、同じく
断念しました(>_<)
風が強いと、設営が大変ですよね(汗)
でも、今年はホント暖かすぎですよね!
キャンプするには楽で良いのですが。。
富士山見ながら年越しっていいですよね。
私も元旦に仕事が入ってしまって、同じく
断念しました(>_<)
Posted by BGR at 2010年12月21日 23:09