2012年05月01日
2012車中泊の旅 in 伊豆(2日目)

起床! イイ天気! 昨日より暑くなりそう。

早々に朝食を済ませて近くを散歩。



まずは9時開園の「下田海中水族館」へ。

アシカのショーを見たり・・・

イルカのショーを見たり・・・

ペンギン達と写真を撮ったり・・・

と、水族館を満喫(´∀`*)
この後は波勝崎へ向かって移動。

でも、途中でサルに出会ったのでその場でUターン(笑)
堂ヶ島に到着して、昼食。

伊豆と言えば海鮮丼^^
食後は洞くつめぐりの遊覧船へ乗船。

沖の島々を見学して・・・
いよいよ洞窟へ・・・

狭い洞窟なので壁が近い(;・∀・)

狭い入り口から暗い洞窟へゆっくりと進むと・・・

洞窟の奥では天窓のような穴から光が差し込んでます。

その天窓からの光で水面や壁が美しい色を作り出して、とても幻想的!

初めて乗船したけど、これはお奨めですね。
船を降りてから、歩いて天窓を見に行きました。

んん~、これはやっぱ中から見たいですね^^
この後、近くの「恋人岬」へ。



観光メインだと、常に歩いてるような・・・結構体力使いますね(;´∀`)
日が傾いてきたので、温泉と食事へ。

そして、本日の宿泊地、道の駅「天城越え」に到着。

車内でダラダラ飲んで就寝。

早々に朝食を済ませて近くを散歩。



まずは9時開園の「下田海中水族館」へ。

アシカのショーを見たり・・・

イルカのショーを見たり・・・

ペンギン達と写真を撮ったり・・・

と、水族館を満喫(´∀`*)
この後は波勝崎へ向かって移動。

でも、途中でサルに出会ったのでその場でUターン(笑)
堂ヶ島に到着して、昼食。

伊豆と言えば海鮮丼^^
食後は洞くつめぐりの遊覧船へ乗船。

沖の島々を見学して・・・
いよいよ洞窟へ・・・

狭い洞窟なので壁が近い(;・∀・)

狭い入り口から暗い洞窟へゆっくりと進むと・・・

洞窟の奥では天窓のような穴から光が差し込んでます。

その天窓からの光で水面や壁が美しい色を作り出して、とても幻想的!

初めて乗船したけど、これはお奨めですね。
船を降りてから、歩いて天窓を見に行きました。

んん~、これはやっぱ中から見たいですね^^
この後、近くの「恋人岬」へ。



観光メインだと、常に歩いてるような・・・結構体力使いますね(;´∀`)
日が傾いてきたので、温泉と食事へ。

そして、本日の宿泊地、道の駅「天城越え」に到着。

車内でダラダラ飲んで就寝。
Posted by BGR at 16:49
│車中泊 report