ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月20日

2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)

2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)

昨日の雨模様とは逆に本日は晴天なり^^

今まで観光日には晴天、移動日には雨と出来すぎの天気(笑)




晴天の下、朝から小樽観光開始!
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




美味しそうなバウムクーヘンを摘んだり・・・
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




息子が万華鏡にハマったり・・・
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




クマと戦ったり・・・
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




オルゴールに囲まれたり・・・
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




目の前を人力車が颯爽と走り去ったり・・・
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




・・・と、一通り観光後、こちらで休憩。
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




もちろん「サンタのひげ」を食しながら^^
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)
去年は富良野のポプラファームで食べたけど、小樽にも支店がありました。




美味しくてガッつく息子(笑)
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




最後に運河をフラフラと・・・
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




運河沿いのガス灯を見ると・・・




ツーマントルでしたね(笑)
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




このあとは海岸沿いを移動し・・・
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




積丹ウニで有名なこちらで昼食。
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




私とカミさんは当然「ウニ丼」ですが・・・
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




さすがに息子は無理なので「サーモン丼」をオーダーメイド(笑)
2012車中泊の旅 in 北海道(6日目 前半)




このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(車中泊 report)の記事画像
2019車中泊の旅 in 長野
2017車中泊の旅 in 四国
2017ドライブ at 宮ケ瀬湖
2017車中泊の旅 at 夜叉神の森
2017車中泊の旅 at 東京ドイツ村
「田代運動公園」2017/04/15~16
同じカテゴリー(車中泊 report)の記事
 2019車中泊の旅 in 長野 (2019-12-01 15:57)
 2017車中泊の旅 in 四国 (2018-01-03 16:48)
 2017ドライブ at 宮ケ瀬湖 (2017-09-03 15:51)
 2017車中泊の旅 at 夜叉神の森 (2017-06-22 21:59)
 2017車中泊の旅 at 東京ドイツ村 (2017-05-09 07:19)
 「田代運動公園」2017/04/15~16 (2017-04-19 07:17)

この記事へのコメント
北海道は食べ物がうまい。
リタイア後、沖縄か北海道、国内では
人気を二分するみたいですが、、、、
小樽は比較的積雪も少なく、海の幸も
堪能できて人気だとか、、
一番羨ましいなと思うHamの後輩夫婦は
旦那北海道、嫁沖縄ですが、、
キャラバンで十分満足かも(笑)来年、
計画しようかな(^-^)/
Posted by Ham at 2012年08月20日 21:29
こんばんわ~。
北の大地へ行ったことのない私。

皆さんのウニや、カニの情報を見て、一度は?と考えるんですが、

ヘタレな私には、無理かな?
Posted by magachanmagachan at 2012年08月20日 21:54
今年もキャラバン隊出動したんですね〜(^^)

たしか昨年は超長期休暇でしたよね?
今年は写真もデジ一で、よりパワーアップしてますヨ!
続きも楽しみにしてます♪( ´▽`)
Posted by こっちゃん at 2012年08月20日 23:27
★Hamさん

北海道は食べ物が美味いし、ホント目の保養に
なりますよ^^)b

ただ、小樽はちょっと街中なので、ショッピングな
イメージですが(^_^;)

観光メインで行くなら車中泊で十分ですよ!
もちろん今年も宿泊費はタダでした(笑)
Posted by BGR at 2012年08月21日 06:45
★magachanさん

北の大地、是非、オススメですよ^^)b

飛行機で行って、空港周辺で美味しいものを
食すだけでも
カナリ満足だと思いますよ^^
Posted by BGR at 2012年08月21日 06:48
★こっちゃん

今年も行っちゃいましたよ~~!
この暑さから脱出したかったので(笑)

ただ、今年は休みが短いので結構弾丸で
移動しましたけど(^_^;)

でも、ちゃんと避暑目的は達成しました^^)b
Posted by BGR at 2012年08月21日 06:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。