2012年10月08日
【レポUP】浪漫の森キャンプ場@2012_10_06

10/6から2泊した”久々の家族水入らずキャンプ!”
「浪漫の森キャンプ場」での
レポートをHPにUPしました。
サイトマップの「Home Page」、または「キャンプレポート」から
レポートメニューへ行けますが、直接開く場合は以下のリンクから
どうぞ!
>>最新レポートはこちら
「浪漫の森キャンプ場」での
レポートをHPにUPしました。
サイトマップの「Home Page」、または「キャンプレポート」から
レポートメニューへ行けますが、直接開く場合は以下のリンクから
どうぞ!
>>最新レポートはこちら
Posted by BGR at 16:56│Comments(24)
│キャンプ report
この記事へのコメント
うわ!日本一小さくても高規格ですね~!
こんなキャンプ場あるんですね!!
これは時期をみて行ってみたいです。
それにしてもいろんな穴場があるもんですね~。
こんなキャンプ場あるんですね!!
これは時期をみて行ってみたいです。
それにしてもいろんな穴場があるもんですね~。
Posted by kuroazuki
at 2012年10月08日 17:20

なになに?
いい感じ〜〜
どこで調べて来るんだい?
穴場、よく知ってるよね〜
いい感じ〜〜
どこで調べて来るんだい?
穴場、よく知ってるよね〜
Posted by 1140 at 2012年10月08日 17:54
いつもの早期レポアップ!!
さすがっす!
看板は見てたんですけどね~。
10サイト・・・こじんまりしてていいっすね(^-^)v
しかも高規格だし!
まったりファミキャン!!いいっすね~(^^)v
さすがっす!
看板は見てたんですけどね~。
10サイト・・・こじんまりしてていいっすね(^-^)v
しかも高規格だし!
まったりファミキャン!!いいっすね~(^^)v
Posted by たーぼー
at 2012年10月08日 17:56

ここ、河口湖ICを使うと、看板が目に入って気になってたキャンプ場です。
こじんまりと、でも芝生&施設がキレイで良いですね~!
ちなみに我が家も今日、道の駅鳴沢ら辺にいましたよ♪
こじんまりと、でも芝生&施設がキレイで良いですね~!
ちなみに我が家も今日、道の駅鳴沢ら辺にいましたよ♪
Posted by rakkyo at 2012年10月08日 18:56
こんばんは〜
こちらのキャンプ場、ブログで見て気になってたんですヨ。
詳しいレポでますます行ってみたくなりました!
芝生が気持ち良さそうだね〜。ワンコの散歩道もイイ感じだね。
こちらのキャンプ場、ブログで見て気になってたんですヨ。
詳しいレポでますます行ってみたくなりました!
芝生が気持ち良さそうだね〜。ワンコの散歩道もイイ感じだね。
Posted by しおみず at 2012年10月08日 20:01
ええ〜と
オーナーさんの手造りキャンプ場?
じっくりレポ初めて見ました。
こんな感じなんスね、いい感じ。
オーナーさんの手造りキャンプ場?
じっくりレポ初めて見ました。
こんな感じなんスね、いい感じ。
Posted by Ham at 2012年10月08日 20:09
良さげなキャンプ場ですね〜♪( ´▽`)
こぢんまりってトコ、あるようでない(笑
広々も良いですけど、こぢんまりも捨て難いですね♪
爽やかファミリーにピッタリですヨ〜
こぢんまりってトコ、あるようでない(笑
広々も良いですけど、こぢんまりも捨て難いですね♪
爽やかファミリーにピッタリですヨ〜
Posted by こっちゃん at 2012年10月09日 02:26
キャンプレポの日付を見たら
まさかのほぼ1ヶ月ぶりのキャンプじゃないですか~( ̄□ ̄|||
私のイメージとしては
隊長は毎週キャンプに行ってる人なので軽く衝撃的でしたw
日本一小さいキャンプ場ですか~。
なんだか親戚の叔父さんの別荘に遊びに来てる感じですね。
いちいち爽やかつけなくても
分かってますって!( ̄▽+ ̄)ニヤリ
まさかのほぼ1ヶ月ぶりのキャンプじゃないですか~( ̄□ ̄|||
私のイメージとしては
隊長は毎週キャンプに行ってる人なので軽く衝撃的でしたw
日本一小さいキャンプ場ですか~。
なんだか親戚の叔父さんの別荘に遊びに来てる感じですね。
いちいち爽やかつけなくても
分かってますって!( ̄▽+ ̄)ニヤリ
Posted by ニコイス at 2012年10月09日 05:07
おお~~! 気になってたキャンプ場です。
芝生が綺麗で、こじんまりしてて、気持ち良さそうだな~。
でも、焚き火は禁止だったかな?
そのため、我が家としては夏限定かな?と思ってました。
芝生が綺麗で、こじんまりしてて、気持ち良さそうだな~。
でも、焚き火は禁止だったかな?
そのため、我が家としては夏限定かな?と思ってました。
Posted by ヒロシッチ at 2012年10月09日 08:09
栗の「ぱかっ」ってなってるの
コワイよ~~(´;ω;`)
コワイよ~~(´;ω;`)
Posted by みぃちゃん。 at 2012年10月09日 13:44
★kuroazukiさん
ほんと小さくてもちゃんと高規格でしたよ!
世間のトップシーズン&連休の時は
オススメ^^)b
これからの季節は貸切にしてもいいかも?
ほんと小さくてもちゃんと高規格でしたよ!
世間のトップシーズン&連休の時は
オススメ^^)b
これからの季節は貸切にしてもいいかも?
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:25
★1140さん
こじんまりとしてて、過ごし易いキャンプ場でしたよ。
国道からも離れてるから、車の音も聞こえないし。
次回は吞みキャンで行こう(笑)
こじんまりとしてて、過ごし易いキャンプ場でしたよ。
国道からも離れてるから、車の音も聞こえないし。
次回は吞みキャンで行こう(笑)
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:27
★たーぼー!
そうそう!国道沿いに看板が立ってるんだよね。
ココはいわゆる高規格の部類に入るので
是非ファミで行ってみて!
電源もあるよ^^
そうそう!国道沿いに看板が立ってるんだよね。
ココはいわゆる高規格の部類に入るので
是非ファミで行ってみて!
電源もあるよ^^
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:29
★rakkyoさん
河口湖ICから1車線になったあたりに看板があるんだよね。
で、思わず目がいくよね(笑)
ホントに小さいキャンプ場だけど、芝生&施設はバツグンだよ!
貸切には最適だね!!
河口湖ICから1車線になったあたりに看板があるんだよね。
で、思わず目がいくよね(笑)
ホントに小さいキャンプ場だけど、芝生&施設はバツグンだよ!
貸切には最適だね!!
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:32
★しおみずさん
今回は満員御礼だったけど、これからの季節は
さらに静かに過ごせそうですよ^^
芝生が青いうちに是非、行ってみてください!!
今回は満員御礼だったけど、これからの季節は
さらに静かに過ごせそうですよ^^
芝生が青いうちに是非、行ってみてください!!
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:37
★Hamさん
そうそう!
オーナーさんの手造り満載でしたよ^^
そのセンスが良くて、場内は綺麗に整ってました。
オススメなキャンプ場ですよ!
そうそう!
オーナーさんの手造り満載でしたよ^^
そのセンスが良くて、場内は綺麗に整ってました。
オススメなキャンプ場ですよ!
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:39
★こっちゃん
そうそう!
だだっ広いサイトに広々と贅沢に張るのもキモチいいけど
こぢんまりで静かに・・・もGoodでしたよ^^
場内が綺麗に整ってるから雰囲気は良いですよ!!
そうそう!
だだっ広いサイトに広々と贅沢に張るのもキモチいいけど
こぢんまりで静かに・・・もGoodでしたよ^^
場内が綺麗に整ってるから雰囲気は良いですよ!!
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:42
★ニコイスさん
そうそう!キャンプは1ヶ月ぶりなんですよ!!
ホント命に関わります。今回は間に車中泊を入れてるので
なんとか生きてますが(^_^;)
ここのキャンプ場は夫婦で経営してて、アットホームな
雰囲気でGoodでしたよ!
ニコちゃんグルにちょうど良いかもよ^^
そうそう!キャンプは1ヶ月ぶりなんですよ!!
ホント命に関わります。今回は間に車中泊を入れてるので
なんとか生きてますが(^_^;)
ここのキャンプ場は夫婦で経営してて、アットホームな
雰囲気でGoodでしたよ!
ニコちゃんグルにちょうど良いかもよ^^
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:46
★ヒロシッチさん
おお、ご存知の方は意外と多いんですね^^
芝生が青いこの時期が一番過ごし易いかも?
既にちょっと寒いかな??
夏は日陰が少ないのでちょっと暑いかも(;^ω^)
おお、ご存知の方は意外と多いんですね^^
芝生が青いこの時期が一番過ごし易いかも?
既にちょっと寒いかな??
夏は日陰が少ないのでちょっと暑いかも(;^ω^)
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:48
★みぃちゃん。
栗の「ぱかっ」って・・・そこ?(笑)
落ちてる栗はよく見るけど、パカってしてるのは
軽く衝撃的でしたよ(;´∀`)
栗の「ぱかっ」って・・・そこ?(笑)
落ちてる栗はよく見るけど、パカってしてるのは
軽く衝撃的でしたよ(;´∀`)
Posted by BGR at 2012年10月09日 20:51
お久しぶりです。
ホント、小さくても高規格なキャンプ場ですね。
あの芝生の感じはワンコも喜びそうですね。
ところで、栗は食べたりしなかったのですか?
ホント、小さくても高規格なキャンプ場ですね。
あの芝生の感じはワンコも喜びそうですね。
ところで、栗は食べたりしなかったのですか?
Posted by なゆぱぱ at 2012年10月09日 22:14
★なゆぱぱさん
ご無沙汰です^^
栗は沢山落ちてて魅力的でしたが、今回は食べませんでした。
場内には桃の木もあって、季節になると立派に実がつくそうです。
もぎたてが食べたいですね^^
ご無沙汰です^^
栗は沢山落ちてて魅力的でしたが、今回は食べませんでした。
場内には桃の木もあって、季節になると立派に実がつくそうです。
もぎたてが食べたいですね^^
Posted by BGR at 2012年10月10日 07:23
浪漫の森って小さいんですねー。
でも回りへの色々アクセスいいと聞きます。
高規格は縁が無いオイラですが
ピザ窯には魅かれますな♪
でも回りへの色々アクセスいいと聞きます。
高規格は縁が無いオイラですが
ピザ窯には魅かれますな♪
Posted by mon6
at 2012年10月11日 11:34

★mon6さん
小さいよ~、なんたって日本一小さいって
看板に書いてあったし(笑)
ピザ釜で焚火気分が味わえるよ(笑)
小さいよ~、なんたって日本一小さいって
看板に書いてあったし(笑)
ピザ釜で焚火気分が味わえるよ(笑)
Posted by BGR at 2012年10月11日 19:10