ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月07日

2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)

2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)

GW前半に引き続き、後半もやっぱり5/3(金)から3泊で車中泊の旅に行ってきました。

【GW前半の記事はこちら】

①2013車中泊の旅 in 長野・富山(1~2日目)
②2013車中泊の旅 in 長野・富山(3日目 前半)
③2013車中泊の旅 in 長野・富山(3日目 後半~4日目)




【1日目】

本来なら渋滞を避けて前日の夜に出発するところですが、前日の木曜夜はPTA最後のご苦労さん会。

仕方なく金曜の午前中にゆっくりと出発する事に。。。




出発して中央道の相模湖ICへ向かっていると・・・




道志へ向かう青山交差点のかなり手前から既に渋滞:(;゙゚'ω゚'):




さすがGW Σ(´∀`;)




すかさずUターンして宮ケ瀬方面から413号に入り・・・




青根キャンプ場の前を通って相模湖ICへ抜けると・・・




渋滞にハマる事なく中央道に乗る事ができました(´∀`*)




本線は渋滞無く順調に進むけど・・・




PAやSAは本線まで待ち行列が飛び出してて、なかなか入れない・・・




さすがGW Σ(´∀`;)




結局、八ヶ岳PAまで走ってやっと休憩。八ヶ岳をバックにソフトクリームとクッキーシュー(´∀`*)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




この後も順調に走行し、松本ICを降りて平湯方面へ。




そして、こちらの温泉で一息。露天風呂から北アが見えて眺めがヨカッタ(´∀`*)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)
って、ホントはココの隣の温泉に行きたかったけど混んでた(;´Д`)




この後は簡単に夕食を済ませて、更に進み・・・




岐阜に入って高山市を抜けて、東海北陸自動車道に入り・・・




「飛騨河合PA」に到着。この日はここで就寝 (つ∀-)オヤスミー
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




【2日目】

起床! 冷えたなぁ(;´∀`)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




こんな冷えた朝は暖かい味噌汁で朝食だね(´∀`*)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




食後は直ぐに移動して・・・




今回の旅の目的地「白川郷」に到着。
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




我が家は8時前に到着したので余裕で駐車場に入れたけど・・・




このあと、あっとゆー間に満車になって白川郷ICまで渋滞してた(;´∀`)




観光案内に資料を貰いにいくと、各種言語の資料が準備されてました。
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




早速集落内に入ると、のどかな雰囲気(´∀`*)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




合掌造りは見事ですね(´∀`*)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




「明善寺郷土館」に入ってみた。
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)
 ※入場料 大人:300円 小中学生:100円




サッシじゃない窓や・・・
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




窓からの景色は、懐かしい感じでした・・・田舎育ちだからね(´∀`*)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




昔から変わらない形の「湯たんぽ」Σ(´∀`;)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




「飯盒」もね Σ(´∀`;)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




いろりは暖ったけぇ~~(´∀`*) 思わず薪を足したくなった(笑)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




歩き疲れたら「みたらし団子(ごまみそ)」と「飛騨牛玉焼き」←たこ焼きのたこの代わりに牛が入ってる。
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




休憩後は再びブラブラと。まだ桜が咲いてましたね(´∀`*)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




自分へのお土産はやっぱり(笑)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




昼食はお食事処で「飛騨牛の朴葉味噌焼き」(´∀`*)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




絶品なお味に・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




食後は体を動かしに滝めぐりへ。
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




全部で13滝あって、全部見に行くと1時間ぐらいの行程。
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




滝のあとは近くの温泉で疲れた体を癒して・・・
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)




近くの道の駅「アルプ飛騨古川」に移動して夕食&呑み開始!
2013車中泊の旅 in 長野・岐阜(前半)
そして、早めに就寝 (つ∀-)オヤスミー




後半へつづく・・・




このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(車中泊 report)の記事画像
2019車中泊の旅 in 長野
2017車中泊の旅 in 四国
2017ドライブ at 宮ケ瀬湖
2017車中泊の旅 at 夜叉神の森
2017車中泊の旅 at 東京ドイツ村
「田代運動公園」2017/04/15~16
同じカテゴリー(車中泊 report)の記事
 2019車中泊の旅 in 長野 (2019-12-01 15:57)
 2017車中泊の旅 in 四国 (2018-01-03 16:48)
 2017ドライブ at 宮ケ瀬湖 (2017-09-03 15:51)
 2017車中泊の旅 at 夜叉神の森 (2017-06-22 21:59)
 2017車中泊の旅 at 東京ドイツ村 (2017-05-09 07:19)
 「田代運動公園」2017/04/15~16 (2017-04-19 07:17)

この記事へのコメント
方向音痴な自分が相模湖ICへの抜け道をイメージできました!いつも中央道を避けて道志道を走ってるので・・・

白川郷!!
良いところですね〜!観光で行くのは大変そうだし車中泊良いですね〜。
仕事関係で雪の白川郷の写真をたくさん扱った事あるんですが、真っ白な白川郷も素敵でした。
一度訪れてみたいところです。
Posted by kuroazuki at 2013年05月07日 07:43
おッ!? 白川郷へ行ってたんですねぇ~。

さすが、プロ車中泊キャンパー(爆笑)

渋滞回避の術を熟知されているッ!!!!

我が家も二人っ子が大きくなったら行く予定♪
※だって今連れてっても『なんで祖父ちゃん家に来たの????』って連呼しそうだし。。。(汗) あッ・・それほど田舎って事ですよ。。。
Posted by 颯凪 at 2013年05月07日 07:49
★kuroazukiさん

白川郷、良い所ですよね〜(*^_^*)

ほんとは雪の白川郷を直に見てみたいのですが、
それは流石に厳しそうです(^_^;)
あと、夜の優しい灯り風景も見たかったε-(´∀`; )
Posted by BGR at 2013年05月07日 11:34
★颯凪さん

白川郷はオススメですよ(*^_^*)

確かに子どもが大きくなってからの方が良いかも(笑)
大人の私でさえ、お爺さん家を思い出して懐かしく感じてました(^_^;)
Posted by BGR at 2013年05月07日 11:37
上高地で待ってたのに(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2013年05月07日 13:07
やっぱこの時期の車中泊は気持ちいいですよね~。

もうちょっとすると車中泊だと熱中症になりそうですけど・・・(笑)

白川郷も綺麗でほのぼの・・・いいですね~。

続きも楽しみに待ってます!
Posted by 整体師キャンパー at 2013年05月07日 13:17
★みぃちゃん。

モブログ見て、近くに居るなぁって思ってたけど(;´∀`)

寒かったね(笑)
Posted by BGR at 2013年05月08日 06:42
★整体師キャンパーさん

そうそう!この時期の車中泊に最適!
ワンコも車に置き去りできる気温だしね^^

って、整体師さんも近づいてきたなぁって思ったら
あっとゆー間に通り過ぎてた(笑)
Posted by BGR at 2013年05月08日 06:45
白川郷!!こんな所だったんですねえ。

行ってみたかった〜!!
頑張って行ったらよかった。
なんで行かなかったんだろう!
Posted by つんきゃのママ at 2013年05月08日 20:27
連投ばっかりでごめんなさい!うちが行ったのは「ひらゆの森」という温泉です^^
4日と5日に行きました〜
Posted by つんきゃのママ at 2013年05月08日 20:30
★つんきゃのママさん

最初は「ひらゆの森」に行ったんだけど、駐車場が混んでて・・・
思わず隣に移動しました(;´∀`)
Posted by BGR at 2013年05月09日 07:10
大〜〜満足のGWだったようだね。
この時期車中泊は快適だよね、やめられない。

ってか、こんなに楽しんじゃって…
お父さん社会復帰出来てる?笑
Posted by かおたん   at 2013年05月09日 20:21
★かおたん

GWの後半はなんとなくだったけど、前半は絶景に感動だったよ^^
昨年から行きたいと思ってたトコで、しかも前日まで降雪があったから
尚更絶景で^^
来年も行きたくなった(´∀`*)

当然、社会復帰できず・・・週末は砂利で待ってるよ(笑)
Posted by BGR at 2013年05月09日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。