2013年08月26日
2013車中泊の旅 in 北海道(4日目)

起床! 今回宿泊したのは、道の駅「コンキリエ」。

この道の駅は高台にあって海風が強いので、車内で朝食。

食後は軽く散歩。高台で眺めは良い(´∀`*)

強風なので体が飛ばされそう(笑)

このあと、最東端へ向けて出発!
途中で「琵琶瀬展望台」によってみた。

この展望台からは広大な「霧多布湿原」を見る事ができます。

湿原の反対側は太平洋で、平成5年と6年の大きな地震で崩れてた窓岩が見えます。

このあと、更に東へ進み・・・
四島のかけ橋に到着。

とりあえず、鐘があれば鳴らしときましょ(笑)

ちょうど昼食時間だったので、オホーツクラーメンを注文。

ウメエェ~~(´∀`*)

あっさりとした魚介だしがベースでほんと美味しかった(´∀`*)
食後に本土最東端の地「納沙布岬」で記念撮影。

この後は海岸線を北上し、知床峠の入口にある「ホテル峰の湯」で入浴。

温泉でサッパリした後は知床峠を軽快に走行し・・・

途中のビューポイントで綺麗な景色を堪能し・・・


夕焼けの景色を眺めながら走行を続け・・・


本日の寝床に到着。
本日の移動距離「326.8km」
本日までの総移動距離「1839.3km」」


この道の駅は高台にあって海風が強いので、車内で朝食。

食後は軽く散歩。高台で眺めは良い(´∀`*)

強風なので体が飛ばされそう(笑)

このあと、最東端へ向けて出発!
途中で「琵琶瀬展望台」によってみた。

この展望台からは広大な「霧多布湿原」を見る事ができます。

湿原の反対側は太平洋で、平成5年と6年の大きな地震で崩れてた窓岩が見えます。

このあと、更に東へ進み・・・
四島のかけ橋に到着。

とりあえず、鐘があれば鳴らしときましょ(笑)

ちょうど昼食時間だったので、オホーツクラーメンを注文。

ウメエェ~~(´∀`*)

あっさりとした魚介だしがベースでほんと美味しかった(´∀`*)
食後に本土最東端の地「納沙布岬」で記念撮影。

この後は海岸線を北上し、知床峠の入口にある「ホテル峰の湯」で入浴。

温泉でサッパリした後は知床峠を軽快に走行し・・・

途中のビューポイントで綺麗な景色を堪能し・・・


夕焼けの景色を眺めながら走行を続け・・・


本日の寝床に到着。
本日の移動距離「326.8km」
本日までの総移動距離「1839.3km」」

Posted by BGR at 07:39│Comments(0)
│車中泊 report