ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月29日

2013車中泊の旅 in 北海道(9日目)

2013車中泊の旅 in 北海道(9日目)

1:45に青森フェリー埠頭に到着。




その後はムリをせず、東北道の最初のSAで再び就寝。




で、7時頃起床! いよいよ自宅に帰る日だ(;´Д`)




今回宿泊したのは東北道の「津軽SA」。
2013車中泊の旅 in 北海道(9日目)




東北道に乗ったのは2時前ぐらいでETCの深夜割引をゲットしてるので、

あとは時間を気にせずマイペースで走行するだけ。

 ※0時~4時に料金所を通過すると半額になる。




ゆっくりと朝食を済ませ、ワンコも十分に散歩させてから出発!
2013車中泊の旅 in 北海道(9日目)




途中、首都高で軽く渋滞したけど18時前に自宅に到着。




本日の移動距離「789.1km」




2013車中泊の旅 in 北海道・・・




-完-




====<まとめ>========================




【 旅の総移動距離 】

総移動距離は「3655.5km」
2013車中泊の旅 in 北海道(9日目)




【 会 計 】

 フェリー    :48,100円 ( 車1台+大人2人+小学生1人 × 2 )
 ガソリン    :45,038円 ( 9回給油 )
 食事      :49,729円
 観光      : 3,940円
 温泉(入浴)  : 6,770円
 高速      :17,900円 ( ETC割引適用後 )
 その他(雑費): 9,174円 ( 土産、その他 )

 合計      :180,651円




【まとめ】

 昨年までは事前に行動計画をしおりにまとめて出発してたけど、今回はいきなり
 出発を決めたので、準備も出発当日。
 当然行動計画は立ててません。

 でも、初めての土地なら事前に行動計画の整理が必要ですが、北海道は過去長期に
 わたってフラフラ旅をしていたので土地勘もあり、移動時間もだいたい読めるので、
 移動しながらその時の時間帯等を考慮しつつ目的地を決めていきました。
  ↑↑ 「北海道るるぶ」を見すぎてボロボロで表紙が取れてた(笑)

 計画を立ててる時は、行動の終わりが見えてくるにつれて寂しくなってくるけど、
 自由行動だと終わりが見えないので、帰るタイミングを気にせず危険でした(;´∀`)
  ↑↑ 今日が何日(何曜日)でいつ帰らなければいけないのか分からなくなってた(笑)

 でも、今までとは違った自由な感じの旅となり、これはこれで楽しかったですね^^

 現地では、天気がイマイチでした。
 でも、移動中は豪雨、観光地に到着すると雨が上がるか快晴という、奇跡的な状況で
 全体的には曇ってて、涼しく過ごす事ができました(´∀`*)

 体調面ではいつものように家族全員、元気!元気!
 一番老いてるおじいちゃん犬も元気で、無事に3年連続で北海道に行けました(*´∀`*)

 来年は、息子が中学にあがるので今までのように家族での長期旅行は厳しいと思うけど
 隙あらば、サクッと行きたいなぁ。




このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(車中泊 report)の記事画像
2019車中泊の旅 in 長野
2017車中泊の旅 in 四国
2017ドライブ at 宮ケ瀬湖
2017車中泊の旅 at 夜叉神の森
2017車中泊の旅 at 東京ドイツ村
「田代運動公園」2017/04/15~16
同じカテゴリー(車中泊 report)の記事
 2019車中泊の旅 in 長野 (2019-12-01 15:57)
 2017車中泊の旅 in 四国 (2018-01-03 16:48)
 2017ドライブ at 宮ケ瀬湖 (2017-09-03 15:51)
 2017車中泊の旅 at 夜叉神の森 (2017-06-22 21:59)
 2017車中泊の旅 at 東京ドイツ村 (2017-05-09 07:19)
 「田代運動公園」2017/04/15~16 (2017-04-19 07:17)

この記事へのコメント
レポお疲れ~。今回も満喫の北海道旅行だね!
何回か行ってると、事前準備が無しでも行けるって、スゴいね!

中学入学までかな?今のうちに楽しまなきゃね♪
Posted by まめこ at 2013年08月29日 16:11
長編レポお疲れさまでした~

総走行距離3655kmとは・・・・凄い!!

やっぱ長期休暇は遠征に限りますね~

うちも来年はどこ行こうかな・・・・。(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2013年08月29日 16:53
こんばんは~。

 9日間ですか~。新婚旅行以外に

貰った事ありません(涙

 一人でいいから北海道逝きたいです(爆
Posted by しらすしらす at 2013年08月29日 20:25
★まめこさん

いや~、超満喫できましたよ~^^

キャラバンの荷物はいつも同じだから準備は早いよ(笑)

でも、初めての地だとコースの調べは必要だよね(;´∀`)

冬はどこ行くのかな??
Posted by BGR at 2013年08月30日 07:22
★整体師キャンパーさん

いや~、今回も走りました(;´∀`)

GWに10万kkmこえてから既に7700km走行(笑)

やっぱブラブラ車中は楽チンですね~~(´∀`*)

冬はどこ行こうかな?再び四国・・・もしくは九州・・・。
Posted by BGR at 2013年08月30日 07:28
★しらすさん

 9日間・・・暇な会社なんです(;´Д`)
 って、無理やり休んだんですけどね(笑)

 一人でいいからって・・・いやいやいや、爽やかにファミで行きましょう(笑)
Posted by BGR at 2013年08月30日 07:30
やっぱり今年も行ったんですね~♪羨ましい!

金額見ちゃうと躊躇っちゃうけど、行った感動は違うんだろーなぁ~。

ウチも行ってみたいけど9日連休は無理だなぁ…(涙) そのうち子供も大きくなってきて車中泊も厳しくなってきて……。

ハァ。。 悲しい現実(;_;)
Posted by 颯凪 at 2013年08月30日 13:29
★颯凪さん

突然、思い立って行っちゃいました(笑)

金額は・・・たまの旅行なので食費がね(;´Д`)
でも、宿泊費はタダなので、かなり安くあがってるハズ!

子供が小さいうちに行っちゃえ!!(笑)
Posted by BGR at 2013年08月30日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。