2016年01月12日
「沢尻湾キャンプ場」

神津島へ島キャンプに行った時、「沢尻湾キャンプ場」を訪問してきました。
ここは沢尻海岸にある無料のキャンプ場。
海岸沿いのキャンプ場だけど、サイトは芝生でフリーサイト。

砂浜用のペグではなく、普通のペグで問題なし。
サイトの目の前は沢尻海岸で、夏は海キャンを満喫できそう。

無料なのに立派な炊事棟。

ゴミも殆どココで処分できます。
トイレも立派。

サイトの後ろには廃墟(元ホテル)が建ってるけど、不気味な感じは無い。

冬は特に強風の日が多いけど、そんな時は後ろの廃墟が・・・

皆さんの避難場所になってるらしい(;´∀`)

1Fの駐車場が避難場所になってて、廃墟の管理者?も黙認してるらしい。
ここは沢尻海岸にある無料のキャンプ場。
海岸沿いのキャンプ場だけど、サイトは芝生でフリーサイト。

砂浜用のペグではなく、普通のペグで問題なし。
サイトの目の前は沢尻海岸で、夏は海キャンを満喫できそう。

無料なのに立派な炊事棟。

ゴミも殆どココで処分できます。
トイレも立派。

サイトの後ろには廃墟(元ホテル)が建ってるけど、不気味な感じは無い。

冬は特に強風の日が多いけど、そんな時は後ろの廃墟が・・・

皆さんの避難場所になってるらしい(;´∀`)

1Fの駐車場が避難場所になってて、廃墟の管理者?も黙認してるらしい。
Posted by BGR at 21:51│Comments(0)
│キャンプ report
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。