2017年01月06日
「ほったらかしキャンプ場」2017/01/05~06

1/5から1泊で「ほったらかしキャンプ場」に行ってきました。
この日は日の出が綺麗に見える精進湖か田貫湖に行く予定でしたが
当日の朝、ふと世間は平日である事に気付く。←休みボケで何曜日かも気にしてなかった(;´Д`)
平日なら常に満杯のほったらかしでも空いてるかな?
と、ダメもとで連絡すると・・・余裕で空いてたので即予約(´∀`*)
チェックインは13時からなので遅めに出発し・・・
約3時間ほどで到着。

チェックインを済ませてフリーサイトへ。

天気が良くて、正面に見事な富士山。
今回は冷え込みそうだったので、レボルーム4+灯油ストーブの組み合わせ。

サイトから下を見下ろせば夜景のポイント。

夜が楽しみだ。
フリーサイトは私を含めて2組だけ。

フリーサイトの上にある区画サイトへ。

1区画はかなり大きめ。

区画サイトの上にはダイノジサイトと小屋付きサイト。

レンタル用のキャンピングカー。

炊事場。

トイレ。

場内の到る所が手作り感満載でオシャレです。

場内散策のあとはサイトでのんびり~。

夕方、残念ながらサイトから日の入りは見られなかった。

早めに夕食をすませて、夜景撮影。

撮影が済んだら徒歩でほったらかし温泉へ。

露天風呂から見る夜景と満天の星空は格別でした。
最近、毎回キャンプで満天の星空と流れ星を見てる気がする。
12月ごろからずっと天気がよかったからなぁ。
温泉でタップリ暖まってからサイトに戻り、コーヒー淹れて寛いでから就寝。
起床。

静かな場内。
日の出まで少し時間があるので、コーヒー飲みながら待機。
しばらくすると朝焼けで空がオレンジ色に。

今年初の日の出、しっかり堪能できました。

太陽が出るとポカポカ陽気に。
幕を乾かしながら外で寛ぎ・・・乾燥できたところで撤収。

今年の1発目のキャンプ、良いスタートが切れました(´∀`*)
この日は日の出が綺麗に見える精進湖か田貫湖に行く予定でしたが
当日の朝、ふと世間は平日である事に気付く。←休みボケで何曜日かも気にしてなかった(;´Д`)
平日なら常に満杯のほったらかしでも空いてるかな?
と、ダメもとで連絡すると・・・余裕で空いてたので即予約(´∀`*)
チェックインは13時からなので遅めに出発し・・・
約3時間ほどで到着。

チェックインを済ませてフリーサイトへ。

天気が良くて、正面に見事な富士山。
今回は冷え込みそうだったので、レボルーム4+灯油ストーブの組み合わせ。

サイトから下を見下ろせば夜景のポイント。

夜が楽しみだ。
フリーサイトは私を含めて2組だけ。

フリーサイトの上にある区画サイトへ。

1区画はかなり大きめ。

区画サイトの上にはダイノジサイトと小屋付きサイト。

レンタル用のキャンピングカー。

炊事場。

トイレ。

場内の到る所が手作り感満載でオシャレです。

場内散策のあとはサイトでのんびり~。

夕方、残念ながらサイトから日の入りは見られなかった。

早めに夕食をすませて、夜景撮影。

撮影が済んだら徒歩でほったらかし温泉へ。

露天風呂から見る夜景と満天の星空は格別でした。
最近、毎回キャンプで満天の星空と流れ星を見てる気がする。
12月ごろからずっと天気がよかったからなぁ。
温泉でタップリ暖まってからサイトに戻り、コーヒー淹れて寛いでから就寝。
起床。

静かな場内。
日の出まで少し時間があるので、コーヒー飲みながら待機。
しばらくすると朝焼けで空がオレンジ色に。

今年初の日の出、しっかり堪能できました。

太陽が出るとポカポカ陽気に。
幕を乾かしながら外で寛ぎ・・・乾燥できたところで撤収。

今年の1発目のキャンプ、良いスタートが切れました(´∀`*)
Posted by BGR at 16:46│Comments(8)
│キャンプ report
この記事へのコメント
こんばんは〜
最近話題のほったらかしですが、このくらい空いてるといいですね〜。
やっぱりキャンプは当日予約がベストです。
それにしても今週まるっと休みだったのですね!
うらやまし。。。
最近話題のほったらかしですが、このくらい空いてるといいですね〜。
やっぱりキャンプは当日予約がベストです。
それにしても今週まるっと休みだったのですね!
うらやまし。。。
Posted by しく
at 2017年01月06日 22:33

★しくさん
毎年に2回ぐらいはちゃんと予約するのですが、早々に1回使っちゃいました(笑)
ここが満杯の時は隣のテントが近くて厳しそうですね。
毎年に2回ぐらいはちゃんと予約するのですが、早々に1回使っちゃいました(笑)
ここが満杯の時は隣のテントが近くて厳しそうですね。
Posted by BGR
at 2017年01月06日 22:54

ほったらかし見学に行きましたが、結局パインウッドばかり行ってしまいます
今年は5、6回いったかなー。パインウッドも流し台ができたり、水のタンク支給がなくなって自分で給水になったり。新しいサイトも造成中で益々快適になりそうです。
今年は5、6回いったかなー。パインウッドも流し台ができたり、水のタンク支給がなくなって自分で給水になったり。新しいサイトも造成中で益々快適になりそうです。
Posted by たいちゃん at 2017年01月06日 23:35
★たいちゃん
徒歩で温泉に行けるのはいいけど、個人的にはパインの方がいいかな。
開けた景気はインパクト強いけど、サイトはただの広場で雰囲気が寂しい感じでした。
徒歩で温泉に行けるのはいいけど、個人的にはパインの方がいいかな。
開けた景気はインパクト強いけど、サイトはただの広場で雰囲気が寂しい感じでした。
Posted by BGR
at 2017年01月07日 13:52

( ´ω`)フム 確かに雰囲気はパインさんのが好みだけど・・・・
ちょっと飲んだ後とか 寝る前とかに 徒歩で夜景温泉を楽しめる強みはダントツですね!
キャンプブームなのか・・・完ソロは難しい昨今・・・・セレクトに迷いますね
コトヨロ♪
ちょっと飲んだ後とか 寝る前とかに 徒歩で夜景温泉を楽しめる強みはダントツですね!
キャンプブームなのか・・・完ソロは難しい昨今・・・・セレクトに迷いますね
コトヨロ♪
Posted by 犬ばか
at 2017年01月11日 14:41

★犬ばかさん
おばちゃーんっ!
元気???
徒歩で温泉&露天に浸かりながら流星鑑賞は良かったっすよ!
ソロ同士、キャンプ行きましょう!!
おばちゃーんっ!
元気???
徒歩で温泉&露天に浸かりながら流星鑑賞は良かったっすよ!
ソロ同士、キャンプ行きましょう!!
Posted by BGR
at 2017年01月12日 23:24

いこうぜ!!!
Posted by 犬ばか
at 2017年01月13日 09:05

★犬ばかさん
おー!!
行こーぜっ!!
おー!!
行こーぜっ!!
Posted by BGR
at 2017年01月13日 10:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。