2017年06月18日
「鳳凰三山」2017/06/17~18

6/17から1泊で「鳳凰三山」を歩いてきました。
◆コース◆
夜叉神峠登山口 → 夜叉神峠 → 杖立峠 → 苺平 → 南御室小屋
→ 砂払岳 → 薬師岳 → 観音岳 → 赤抜沢ノ頭 → 地蔵岳のピストン
夜叉神峠の駐車場に前泊(車中泊)し、早朝3:30に起きて入念にストレッチ&準備して・・・

4:23に「夜叉神峠登山口」から出発。
5:03 「夜叉神峠」に到着。

快晴で視界良好!
6:02 「杖立峠」に到着。

この辺りから登山道が明るくて気持ちよくなってきた。


森林限界付近から景色が綺麗に。


綺麗な雲海。


7:20 「苺平(2524m)」に到着。

7:43 「南御室小屋」に到着。

ここでテント設営。
余計な荷物をテントにデポして身軽な装備で鳳凰三山へ。
砂払岳までくると抜群に視界良好。

次のターゲットはココだな(白根三山)。

どこ行っても目立つ奴。

9:32 「薬師岳(2780m)」に到着。


9:51 「観音岳(2840.7m)」に到着。


10:39 「地蔵岳(2764m)」に到着。


オベリスク、登ってみようと思って下まで行ってみたけど・・・素直にやめときました。

ここから折り返し。
12:23 「南御室小屋」に到着。

このペースなら夜叉神から地蔵まで日帰りピストンできるなぁ。
この後はテン場でダラダラ過ごし・・・早めに就寝。
翌朝、しっかり朝食を取ってから・・・

7:32 「南御室小屋」を出発。
行きは雲海だらけだったけど、帰りは山のシルエットがくっきり。


9:43 「夜叉神峠登山口」に到着。

登山を始めて約3ヶ月。
だいぶ山歩きに慣れて・・・
体力もついて・・・
ランナー膝も克服して・・・
天気も良くて・・・
サイコーに楽しい山歩きを堪能できました。
◆コース◆
夜叉神峠登山口 → 夜叉神峠 → 杖立峠 → 苺平 → 南御室小屋
→ 砂払岳 → 薬師岳 → 観音岳 → 赤抜沢ノ頭 → 地蔵岳のピストン
夜叉神峠の駐車場に前泊(車中泊)し、早朝3:30に起きて入念にストレッチ&準備して・・・

4:23に「夜叉神峠登山口」から出発。
5:03 「夜叉神峠」に到着。

快晴で視界良好!
6:02 「杖立峠」に到着。

この辺りから登山道が明るくて気持ちよくなってきた。


森林限界付近から景色が綺麗に。


綺麗な雲海。


7:20 「苺平(2524m)」に到着。

7:43 「南御室小屋」に到着。

ここでテント設営。
余計な荷物をテントにデポして身軽な装備で鳳凰三山へ。
砂払岳までくると抜群に視界良好。

次のターゲットはココだな(白根三山)。

どこ行っても目立つ奴。

9:32 「薬師岳(2780m)」に到着。


9:51 「観音岳(2840.7m)」に到着。


10:39 「地蔵岳(2764m)」に到着。


オベリスク、登ってみようと思って下まで行ってみたけど・・・素直にやめときました。

ここから折り返し。
12:23 「南御室小屋」に到着。

このペースなら夜叉神から地蔵まで日帰りピストンできるなぁ。
この後はテン場でダラダラ過ごし・・・早めに就寝。
翌朝、しっかり朝食を取ってから・・・

7:32 「南御室小屋」を出発。
行きは雲海だらけだったけど、帰りは山のシルエットがくっきり。


9:43 「夜叉神峠登山口」に到着。

登山を始めて約3ヶ月。
だいぶ山歩きに慣れて・・・
体力もついて・・・
ランナー膝も克服して・・・
天気も良くて・・・
サイコーに楽しい山歩きを堪能できました。
Posted by BGR at 20:56│Comments(6)
│登山report
この記事へのコメント
こんにちは、けいすけです!
まだ行ったことのない南アルプス。
やっぱり天気のいい山はキレイですね。
機会あったら、ご一緒しましょう!
まだ行ったことのない南アルプス。
やっぱり天気のいい山はキレイですね。
機会あったら、ご一緒しましょう!
Posted by けいすけ
at 2017年06月19日 07:35

お疲れ様です。
天気に恵まれてよかったですね!
たぶん結構なハイペース?
普通はもっと時間かかりますよね(笑)
急に登山にはまって、数ヶ月前には今の自分が想像できなかったのでは?
天気に恵まれてよかったですね!
たぶん結構なハイペース?
普通はもっと時間かかりますよね(笑)
急に登山にはまって、数ヶ月前には今の自分が想像できなかったのでは?
Posted by ボリエモン
at 2017年06月19日 18:12

★けいすけさん
南アルプスデビューは快晴でサイコーでした!!
次回は是非一緒に行きましょう!!
あ、富士山でもお供しますよ(笑)
南アルプスデビューは快晴でサイコーでした!!
次回は是非一緒に行きましょう!!
あ、富士山でもお供しますよ(笑)
Posted by BGR at 2017年06月19日 22:33
★ボリエモンさん
お天気サイコーでしたね(*´-`)
しっかり撮影したり景色を楽しみながらで歩くスピードは速くないけど、
ペースの落込みが少ない方かも?
もう山歩きにハマりまくりです(╹◡╹)
お天気サイコーでしたね(*´-`)
しっかり撮影したり景色を楽しみながらで歩くスピードは速くないけど、
ペースの落込みが少ない方かも?
もう山歩きにハマりまくりです(╹◡╹)
Posted by BGR at 2017年06月19日 22:38
次は白峰三山ですか!連れて行ってください!今年の夏の一つの計画です。
私も浩庵から青木鉱泉、日帰り周回したことありますが、結構しんどかったです~BGRさん山のペースが速い^^;
私も浩庵から青木鉱泉、日帰り周回したことありますが、結構しんどかったです~BGRさん山のペースが速い^^;
Posted by みーパパ
at 2017年06月25日 17:08

★みーパパさん
白峰三山計画中ですか!!
是非一緒に行きたいですね〜(╹◡╹)
今は大門沢の激下りを想定してコソ練を企んでます(笑)
って、浩庵から青木鉱泉周回ですか!
なかなかハードですね!!
白峰三山計画中ですか!!
是非一緒に行きたいですね〜(╹◡╹)
今は大門沢の激下りを想定してコソ練を企んでます(笑)
って、浩庵から青木鉱泉周回ですか!
なかなかハードですね!!
Posted by BGR at 2017年06月25日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。