ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月09日

スノーチェーンの準備

スノーチェーンの準備

冬キャンプシーズン突入前にジャイロ用のチェーンを準備しました。




最初はスタッドレスの購入を検討してたけど・・・




バイクでの冬キャン状況を整理してみると、

 ・バイクで出るのは幹線道路に雪が残っていない時。
 ・大雪の日はバイクで出ない。
 ・雪深いところにわざわざバイクで行かない。

と、基本的には雪が無い状態を目指して出発するので、基本は夏タイヤでOK。



使うケースとしては、

 ・幹線道路から外れたキャンプ場周辺に雪が残っててキケンな時。
 ・出先で予想外の大雪に遭遇した時。

と、非常事態に遭遇した時のみ。




上記の状況を踏まえると、スタッドレスではなくチェーンの携行で十分との結論に。




新品のチェーンは割引価格でも3万円弱と高額だったけど、オクで新品を格安でゲット。
スノーチェーンの準備




早速取り付けてみた。
スノーチェーンの準備




チェーンを固定するスプリングは付属の工具で簡単に取り付けられる。
スノーチェーンの準備




取り付け完了。
スノーチェーンの準備
車と違って、バイクは持ち上げて微調整できるので取り付けが簡単だった。




タイヤカバーとのクリアランスも問題なさそう。
スノーチェーンの準備
高速で走るとたわんだチェーンがカバーに接触するかもしれないけど、低速走行でしか走らないからね。




これで、活動の幅が広がりました。







このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(ジャイロreport)の記事画像
マフラーの交換
駆動系とエンジンのメンテナンス
ブレーキパッドの交換
フロントタイヤの交換
レギュレータの交換
「不動尻(ミツマタ群生地)」2023/04/01
同じカテゴリー(ジャイロreport)の記事
 マフラーの交換 (2024-12-21 13:09)
 駆動系とエンジンのメンテナンス (2024-11-02 12:41)
 ブレーキパッドの交換 (2024-10-13 10:10)
 フロントタイヤの交換 (2024-10-13 10:10)
 レギュレータの交換 (2023-04-23 13:12)
 「不動尻(ミツマタ群生地)」2023/04/01 (2023-04-04 12:34)

この記事へのコメント
おはよ~ございます‼

いや~有るんですねタイヤチェーン!
初めて見ました(゜ロ゜)

さすがに付けっぱで、遠出は、難しいでしょうが、緊急時には、役立ちそうですね~

これで、冬も万全ですね!
Posted by きんおやじきんおやじ at 2015年11月09日 06:53
★きんおやじさん

このバイクは北国で冬でも配達の主要バイクですからね。
スタッドレスや防寒パーツも充実してますよ!!
Posted by BGR at 2015年11月10日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。