2016年03月21日
2016車中泊の旅 in 伊豆

天気が悪い週末、キャンツーはやめてキャンカーで田代に・・・と思ったら
息子の部活予定が土曜=AM、日曜=PMと間が約1日空く事になったので、
車中泊でぶらり旅をする事に。
土曜日、息子が部活から帰ったら直ぐに出発。
出発直後は雨だったけど、西湘バイパスを走行する頃には青空に。

キラキラ光る海面がすごく綺麗。
国道135号は大渋滞だったので、早川から箱根ターンパイクへ。
重い車でパワーが無いので上りはキツかったなぁ。

常にバックモニターを見ながら直線でウインカー出して道譲って・・・の繰り返し。
でも、高い所にくると綺麗な景色に癒される。

続いて十国峠でも上りを頑張り・・・
同じく綺麗な景色に癒される。

熱海から国道135号線に戻って海沿いを走行し・・・
道の駅「伊東マリンタウン」に到着。

シュークリームやクレープを食べながら・・・

愛犬と一緒に散歩。

温泉や食事へあちこち移動しようと思ったけど、面倒になったので場内にあるスパへ。

温泉のあとは場内でそのまま夕飯。
カミさんは早速ビール。

これで運転交代の選択肢は無くなりましたΣ(´∀`;)
和食とイタリアンをいろいろつまんで、久しぶりにガッツリ食べました。

摂取したカロリーが気になって、気になって・・・(;´Д`)
食後は、少し帰宅方向に移動して・・・
長浜海岸に到着。

今夜はここで車中泊。
到着して直ぐに寛げる空間。

やっぱ我が家はキャブコンにして正解。
ベッドも常設だから各自が好きなタイミングで寝られるし。
車内で家族団欒を楽しんで・・・23時ごろ就寝。

起床! 晴れ予報だったのに曇ってるし。

でも、綺麗な朝の風景だった(´∀`*)
そんな中、愛犬と朝のお散歩。

散歩の後は車内で朝食。

食事をジッと見守る愛犬(;´∀`)

朝食の後、場内のフリマを見学しようと思ったら突然の豪雨。
仕方ないのでフリマはパスして、まっすぐ帰宅。
ちょっとした時間だったけど・・・
ぶらり旅、十分に楽しめました(´∀`*)
息子の部活予定が土曜=AM、日曜=PMと間が約1日空く事になったので、
車中泊でぶらり旅をする事に。
土曜日、息子が部活から帰ったら直ぐに出発。
出発直後は雨だったけど、西湘バイパスを走行する頃には青空に。

キラキラ光る海面がすごく綺麗。
国道135号は大渋滞だったので、早川から箱根ターンパイクへ。
重い車でパワーが無いので上りはキツかったなぁ。

常にバックモニターを見ながら直線でウインカー出して道譲って・・・の繰り返し。
でも、高い所にくると綺麗な景色に癒される。

続いて十国峠でも上りを頑張り・・・
同じく綺麗な景色に癒される。

熱海から国道135号線に戻って海沿いを走行し・・・
道の駅「伊東マリンタウン」に到着。

シュークリームやクレープを食べながら・・・

愛犬と一緒に散歩。

温泉や食事へあちこち移動しようと思ったけど、面倒になったので場内にあるスパへ。

温泉のあとは場内でそのまま夕飯。
カミさんは早速ビール。

これで運転交代の選択肢は無くなりましたΣ(´∀`;)
和食とイタリアンをいろいろつまんで、久しぶりにガッツリ食べました。

摂取したカロリーが気になって、気になって・・・(;´Д`)
食後は、少し帰宅方向に移動して・・・
長浜海岸に到着。

今夜はここで車中泊。
到着して直ぐに寛げる空間。

やっぱ我が家はキャブコンにして正解。
ベッドも常設だから各自が好きなタイミングで寝られるし。
車内で家族団欒を楽しんで・・・23時ごろ就寝。

起床! 晴れ予報だったのに曇ってるし。

でも、綺麗な朝の風景だった(´∀`*)
そんな中、愛犬と朝のお散歩。

散歩の後は車内で朝食。

食事をジッと見守る愛犬(;´∀`)

朝食の後、場内のフリマを見学しようと思ったら突然の豪雨。
仕方ないのでフリマはパスして、まっすぐ帰宅。
ちょっとした時間だったけど・・・
ぶらり旅、十分に楽しめました(´∀`*)
Posted by BGR at 19:37│Comments(6)
│車中泊 report
この記事へのコメント
Bさん... 素敵過ぎます(^^♪
移動快適空間... いつでも家出出来ますね(笑)
てかおいらが所有したら自宅駐車場内のキャンカーに住んでしまいそうですwww
ではでは(@^^)ノ
移動快適空間... いつでも家出出来ますね(笑)
てかおいらが所有したら自宅駐車場内のキャンカーに住んでしまいそうですwww
ではでは(@^^)ノ
Posted by @赤虎
at 2016年03月22日 08:22

★赤虎さん
優雅でしょ!
セレブキャンパーですから(笑)
本気で駐車場で生活できますよ!!
優雅でしょ!
セレブキャンパーですから(笑)
本気で駐車場で生活できますよ!!
Posted by BGR at 2016年03月22日 09:42
私は田代にいました。
午後には雨も上がり楽しいひと時を過ごしたのですが、日曜日の明け方の雨でスクリーンテントを乾かすのが大変でした。
BGRさん来てくれるかなと思っていたのですが・・・(笑)
午後には雨も上がり楽しいひと時を過ごしたのですが、日曜日の明け方の雨でスクリーンテントを乾かすのが大変でした。
BGRさん来てくれるかなと思っていたのですが・・・(笑)
Posted by もーりー at 2016年03月22日 17:05
こんばんは~。
やっぱりキャブコンはイイなぁー!(^^)
自分もいつかは。。。って思っているんですが、なかなか。(汗)
こんな感じで思い立ってすぐ行けるのがイイですね!☆
やっぱりキャブコンはイイなぁー!(^^)
自分もいつかは。。。って思っているんですが、なかなか。(汗)
こんな感じで思い立ってすぐ行けるのがイイですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年03月22日 20:46

★もーりーさん
ソロだったら田代でこっそりそちらに混ざってたかも?(笑)
今回はたまたま家族の時間が取れたので急きょファミでお出かけしました。
天気が悪い時は田代に居座ってる確率が高いっす!!
ソロだったら田代でこっそりそちらに混ざってたかも?(笑)
今回はたまたま家族の時間が取れたので急きょファミでお出かけしました。
天気が悪い時は田代に居座ってる確率が高いっす!!
Posted by BGR at 2016年03月22日 21:47
★TORI PAPAさん
セレナで車中泊してた時、車内でくつろぐ前に
荷物を移動したり、シートをフラットにしたり・・・
と、面倒だったので。。。
キャンカーでは常設ダイネット&二段ベッドを前提に決めたんですよ。
もう、効果抜群過ぎです(笑)
セレナで車中泊してた時、車内でくつろぐ前に
荷物を移動したり、シートをフラットにしたり・・・
と、面倒だったので。。。
キャンカーでは常設ダイネット&二段ベッドを前提に決めたんですよ。
もう、効果抜群過ぎです(笑)
Posted by BGR at 2016年03月22日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。