2016年07月04日
「オートキャンプinむじな」2016/07/02~03

7/2から1泊で「オートキャンプinむじな」に行ってきました。
この週末は白州方面へ向かってたけど、相模湖近辺の信号待ちで暑くて干上がってしまい・・・
耐えられずにUターン。
少し戻って、道志みちへ。
道志みちは信号が少ないから常に風を浴びられるし、そもそも涼しい。
そんな快適ツーリングを楽しみながら宿泊場所を求めて道志パトロール開始。
何箇所か偵察した結果、今回はこちらのキャンプ場に決定。

決め手は清涼、静寂、ソロ料金。
HPではバイクソロ料金をハッキリ明記していないキャンプ場が殆どですが
現地に行くとバイクソロ料金が設定されます(笑)
今回も納得のお値段だったのでお世話になりました。
ちなみに私の中では、バイクソロ料金の上限を2000円と決めてます。
チェックイン後はファミから離れて、場内奥のサイトへ設営。
他の幕が見えないので貸切感タップリ。

サイトは区画で広めなので、ソロでは1/3ぐらいしか使いきれない(;´∀`)
設営後は涼しい日陰で昼食。

太陽の位置で日陰の場所が移動するけど、サイトの半分以上が常に日陰なので清涼感はバツグン。

最奥なので、場内の施設へは通路を一番下まで下りる・・・ちょい遠い。

管理棟。

炊事場。

洗面所。隣に温水シャワー。

トイレ。

場内散策の後は、サイトに戻ってコーヒータイム。

夕方・・・サイトはほとんど日陰になり、ほんのり寒いぐらい。

この後、夕食を済ませてテントでのんびり過ごし・・・早めに就寝。
そして、早めに起床。
道の駅が近いので、早朝からバイクの音が結構聞こえてきた。
まぁ、爆音ではないので許せる範囲ですが。
涼しい場内でエスプレッソを楽しんで・・・

涼しいうちに家に着きたかったので、早めに撤収。

これから気温が更に上昇する時期、道志通いが続きそうだな。
この週末は白州方面へ向かってたけど、相模湖近辺の信号待ちで暑くて干上がってしまい・・・
耐えられずにUターン。
少し戻って、道志みちへ。
道志みちは信号が少ないから常に風を浴びられるし、そもそも涼しい。
そんな快適ツーリングを楽しみながら宿泊場所を求めて道志パトロール開始。
何箇所か偵察した結果、今回はこちらのキャンプ場に決定。

決め手は清涼、静寂、ソロ料金。
HPではバイクソロ料金をハッキリ明記していないキャンプ場が殆どですが
現地に行くとバイクソロ料金が設定されます(笑)
今回も納得のお値段だったのでお世話になりました。
ちなみに私の中では、バイクソロ料金の上限を2000円と決めてます。
チェックイン後はファミから離れて、場内奥のサイトへ設営。
他の幕が見えないので貸切感タップリ。

サイトは区画で広めなので、ソロでは1/3ぐらいしか使いきれない(;´∀`)
設営後は涼しい日陰で昼食。

太陽の位置で日陰の場所が移動するけど、サイトの半分以上が常に日陰なので清涼感はバツグン。

最奥なので、場内の施設へは通路を一番下まで下りる・・・ちょい遠い。

管理棟。

炊事場。

洗面所。隣に温水シャワー。

トイレ。

場内散策の後は、サイトに戻ってコーヒータイム。

夕方・・・サイトはほとんど日陰になり、ほんのり寒いぐらい。

この後、夕食を済ませてテントでのんびり過ごし・・・早めに就寝。
そして、早めに起床。
道の駅が近いので、早朝からバイクの音が結構聞こえてきた。
まぁ、爆音ではないので許せる範囲ですが。
涼しい場内でエスプレッソを楽しんで・・・

涼しいうちに家に着きたかったので、早めに撤収。

これから気温が更に上昇する時期、道志通いが続きそうだな。
Posted by BGR at 20:35│Comments(4)
│キャンプ report
この記事へのコメント
お疲れ様です。
夏場はバイクだと道中の暑さって結構大敵ですよね!
むじなもソロ設定あるんですね。
風呂には入らなかったのですか?
夏場はバイクだと道中の暑さって結構大敵ですよね!
むじなもソロ設定あるんですね。
風呂には入らなかったのですか?
Posted by ボリエモン
at 2016年07月04日 21:22

★ボリエモンさん
特にウチのバイクは暑いっす(笑)
1泊の時は風呂は入らないですね。
場内に無料風呂があれば入るぐらいかな。
特にウチのバイクは暑いっす(笑)
1泊の時は風呂は入らないですね。
場内に無料風呂があれば入るぐらいかな。
Posted by BGR at 2016年07月05日 06:42
今年もまた避暑キャンプがやってきましたね(笑)
やっぱり林間サイトは涼しげでいいなぁ♪
やっぱり林間サイトは涼しげでいいなぁ♪
Posted by wish
at 2016年07月05日 06:52

★wishさん
夏は標高あげて、林間に避難ですね。
家では既にエアコン全開です(´Д` )
夏は標高あげて、林間に避難ですね。
家では既にエアコン全開です(´Д` )
Posted by BGR
at 2016年07月05日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。