2016年07月18日
総合体育大会-3

昨日に引き続き、本日は厚木・愛川地区の準決勝。
1P終了時点で6点のリード。

2P終了時点では1点のリード。

3Pでは連戦の疲労が効いてきたらしく、動きが重くなり逆転を許してしまう。
それでも踏ん張り、一時10点以上あった点差を縮め始める。
気付けば4Pも残り50秒。得点は3点のビハインド。

最後まで諦めず、チビッ子でも必死でリバウンドを奪う。

デカイ相手に必死のディフェンス。

点差が変わらない緊迫した状況が暫く続き・・・
結局、3点ビハインドのままタイムアップ。

結果は残念だったけど、良い試合だった。

この試合は残念ながら負けてしまったけど、この悔しさを今後の試合にぶつけて
あの時負けて良かったと思えればいいんだが。。。
ちなみに、この後は厚木・愛川地区の3位決定戦、神奈川県の県央大会とまだまだ試合は続くので
引退はもうちょい先。
試合毎にまとまりが良くなってるバスケ部、まだまだ試合観戦が楽しめそうだ。
1P終了時点で6点のリード。

2P終了時点では1点のリード。

3Pでは連戦の疲労が効いてきたらしく、動きが重くなり逆転を許してしまう。
それでも踏ん張り、一時10点以上あった点差を縮め始める。
気付けば4Pも残り50秒。得点は3点のビハインド。

最後まで諦めず、チビッ子でも必死でリバウンドを奪う。

デカイ相手に必死のディフェンス。

点差が変わらない緊迫した状況が暫く続き・・・
結局、3点ビハインドのままタイムアップ。

結果は残念だったけど、良い試合だった。

この試合は残念ながら負けてしまったけど、この悔しさを今後の試合にぶつけて
あの時負けて良かったと思えればいいんだが。。。
ちなみに、この後は厚木・愛川地区の3位決定戦、神奈川県の県央大会とまだまだ試合は続くので
引退はもうちょい先。
試合毎にまとまりが良くなってるバスケ部、まだまだ試合観戦が楽しめそうだ。
Posted by BGR at 16:11│Comments(2)
│日常 report
この記事へのコメント
お疲れ様でした!(^^)/
負けても得られるものが大きいですよね!
うちも決勝戦、負けてしまいましたが
レベルの高かった試合内容に
学ぶことが多かったようです!
こちらも引退は来月に延びたので、
お互い応援頑張りましょう!\(^o^)/
負けても得られるものが大きいですよね!
うちも決勝戦、負けてしまいましたが
レベルの高かった試合内容に
学ぶことが多かったようです!
こちらも引退は来月に延びたので、
お互い応援頑張りましょう!\(^o^)/
Posted by wish
at 2016年07月19日 18:08

★wishさん
ほんと良い試合で、家で動画見まくりです(笑)
3位で県央大会行くと組み合わせが厳しくなるんだよなぁ。
頑張って応援しましょう!!
ほんと良い試合で、家で動画見まくりです(笑)
3位で県央大会行くと組み合わせが厳しくなるんだよなぁ。
頑張って応援しましょう!!
Posted by BGR at 2016年07月20日 08:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。