ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年03月24日

「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21

◆コース◆

中之嶽神社 → 大砲岩分岐 → 堀切 → 女坂分岐 → 鷹戻しの頭 → 中之岳 → コル → 石門分岐 → 中之嶽神社




昨日の荒船山に続き、本日は群馬の妙義山(金洞山)。




予報どおり快晴で午前中は風が弱そう。
「妙義山」2020/03/21




前回と同じ方向からの周回コースで。
「妙義山」2020/03/21




あちこちの道標に手書きで「堀切」が書き足されてる。
「妙義山」2020/03/21




堀切に到着。
「妙義山」2020/03/21
実質ここから登山スタート。




とりあえず鷹戻し。
「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21




核心部クリア。
「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21




ここからもアップダウンの繰り返し。
「妙義山」2020/03/21




2回目だとコースが頭に入ってるので手際が良い。
「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21

「妙義山」2020/03/21




今回もコルで終了。
「妙義山」2020/03/21




展望台付近で大きく休憩して下山。
「妙義山」2020/03/21




中之嶽神社の中を通過して駐車場へ。
「妙義山」2020/03/21




下から歩いて来た稜線を見ると結構ギザギザだな。
「妙義山」2020/03/21




今回もアスレチック感覚で楽しい山行でした。







このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(登山report)の記事画像
「富士山 須走 幻の滝」2025/05/11
「烏帽子山、高通山」2025/05/05
「爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳」2025/04/30〜1
「金冠山、達磨山」2025/04/19
「飯縄山」2025/04/04
「越前岳」2025/03/26
同じカテゴリー(登山report)の記事
 「富士山 須走 幻の滝」2025/05/11 (2025-05-20 08:28)
 「烏帽子山、高通山」2025/05/05 (2025-05-19 10:31)
 「爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳」2025/04/30〜1 (2025-05-04 14:43)
 「金冠山、達磨山」2025/04/19 (2025-04-22 19:34)
 「飯縄山」2025/04/04 (2025-04-08 09:50)
 「越前岳」2025/03/26 (2025-03-30 13:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。