ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月06日

「エコーバレースキー場」2014/01/03~05

「エコーバレースキー場」2014/01/03~05

今シーズン1回目のスノボーに行ってきました。




場所は行き慣れた「エコーバレースキー場」。

いつもの通り金曜の夜にスキー場の駐車場に到着し、今夜はココで車中泊。




起床! まずは車内でコーヒーを入れて朝食。
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




快晴! 気温は低くて空気が冷たいけど、太陽の下は暖かい(´∀`*)
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




早速、午前の部開始!
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




シーズン1発目だけど、軽快な滑りっ!
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




午前中は空いてて滑りやすいけど・・・だんだん後ろから霧が・・・Σ(´∀`;)
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




完全に霧の中に包まれてきたので、この辺で昼食休憩に。
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




車に戻ると、ワンコはシュラフに包まってた(´∀`*)
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




昼食は車内でカップラね!
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




午後には降雪もあって木の枝まで真っ白に(´∀`*)
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




風が無くて暖かいけど・・・お陰で霧が滞在したまま(;´Д`)
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




でも、元気に午後の部開始~!
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




午後も休憩無しで滑りまくり・・・
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




髪の毛が凍りついたところで終了~~。
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




この後は温泉~~夕食~~を経由して高速へ。




高速の電光表示板で大月から19kmの渋滞表示。




渋滞はいやなので双葉SAで設営完了!




翌朝、コーヒーを入れて朝食を済ませてから帰宅。
「エコーバレースキー場」2014/01/03~05




だいぶ使い込んでる事と経年劣化で、滑る直前に私とカミさんのブーツが壊れるアクシデントが

あったけど、騙し騙し使ってシーズン1発目終了。

今更新品も??って時期なので、この後もなんとか今シーズン持たせようっと(笑)




このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(スノボー report)の記事画像
「エコーバレースキー場」2015/01/16~18
「湯沢中里スキー場」2014/03/20~23
「エコーバレースキー場」2014/03/14~16
「エコーバレースキー場」2014/02/21~23
「エコーバレースキー場」2014/01/31~02
「エコーバレースキー場」2014/01/17~19
同じカテゴリー(スノボー report)の記事
 「エコーバレースキー場」2015/01/16~18 (2015-01-19 06:39)
 「湯沢中里スキー場」2014/03/20~23 (2014-03-24 20:45)
 「エコーバレースキー場」2014/03/14~16 (2014-03-17 06:47)
 「エコーバレースキー場」2014/02/21~23 (2014-02-24 07:01)
 「エコーバレースキー場」2014/01/31~02 (2014-02-03 06:49)
 「エコーバレースキー場」2014/01/17~19 (2014-01-19 11:06)

この記事へのコメント
こんにちは!

早速初滑り楽しまれているようですね♪

ブーツ経年劣化ですか(@_@)

我が家のママのスキーブーツは数年前に経年劣化で滑っているときに割れました、そして板が履けない状態に…………流石に板が履けないのですぐに買い換えましたが~

年越すとウィンタースポーツ用品は激安で売ってますよ♪
Posted by さとかつ at 2014年01月06日 08:11
おお~!
お子さん、ポーズ決まってますね^^

初滑り、我が家はまだなのでうらやましいです。

道具の劣化と子供の成長で出費かさみますよね。
うちも今年は何とか乗りきって
シーズンオフに更新しようかと狙ってます(´・ω・`)ノ
Posted by wishwish at 2014年01月06日 12:27
初滑りいいね♪

うちの子にも教えて~(笑)
Posted by まめこ at 2014年01月06日 15:44
★さとかつさん

プラスチックやゴムの部分はかなり劣化してて・・・パキっっと逝きました(笑)

来シーズンからは行けるかわからないので
なんとか持たせたい(;´Д`)
Posted by BGR at 2014年01月07日 06:51
★wishさん

初滑り、今年は早めに行けました(´∀`*)

道具は稼働率が悪いのにすぐ劣化しちゃいますね(;´Д`)

なんとか今年を乗りきりたいっ!!
Posted by BGR at 2014年01月07日 06:53
★まめこさん

いやいや、まめこさんにボードを教えるよ!

もちろんスパルタで(笑)
Posted by BGR at 2014年01月07日 06:54
あれ、おかしいな〜
我が家が一緒じゃない(~_~;)
Posted by 1140☆かおたん  1140☆かおたん      at 2014年01月07日 09:04
★かおたん

・・・待ってたのに(T ^ T)
Posted by BGR at 2014年01月07日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。