2017年03月09日
コンロの交換

我が家のビルトインコンロ。
3バーナーのうち1箇所のセンサーが炎を検知できず、立ち消え装置が働いて使えない状態。
センサーを清掃したり、汚れたコネクタ部分をバイパスして様子を見たけど状況かわらず。
センサーのみ購入して交換しようと思ったけど・・・古すぎて手に入らない。
自宅を購入した時から使い続けてるので約19年・・・仕方ないねぇ。
しばらく2バーナーの状態で使ってたけど、やはり不便なので買い換える事に。
でも、最新のガラストップとかには特に興味は無く、とりあえず3バーナー使えればOK。
なので、新品ではなく中古品をオクで物色。
そこで型式は古いけど、良さげなコンロを1.5万弱で落札。
ガス屋に取替作業の金額を確認すると、廃却費込みで1.8万+消費税。
なかなかの金額だったので自分で交換する事に。
でも、ガス栓の取付は資格が必要なので、そこだけ契約しているガス屋へ依頼。
平日の朝、ガス屋が到着してから交換作業開始。
まずはガス屋にソケットを外して貰ってから・・・

ビルトインコンロの本体を取り外す。

奥の天板が汚れてるやつね。捨てる日が決まってから掃除せずに使ってた(;´∀`)
そして外した部分の清掃。

清掃が済んだら新しいコンロの取付。

ここまで15~20分ぐらい。
この後ガス屋にガス栓の取付とガス漏れ検査をしてもらい、10~15分ほどで作業終了。

最後に取り外した古いコンロを近所の金属リサイクル産業へ持ち込み、処分も完了。
これで快適な料理環境に戻りました。
3バーナーのうち1箇所のセンサーが炎を検知できず、立ち消え装置が働いて使えない状態。
センサーを清掃したり、汚れたコネクタ部分をバイパスして様子を見たけど状況かわらず。
センサーのみ購入して交換しようと思ったけど・・・古すぎて手に入らない。
自宅を購入した時から使い続けてるので約19年・・・仕方ないねぇ。
しばらく2バーナーの状態で使ってたけど、やはり不便なので買い換える事に。
でも、最新のガラストップとかには特に興味は無く、とりあえず3バーナー使えればOK。
なので、新品ではなく中古品をオクで物色。
そこで型式は古いけど、良さげなコンロを1.5万弱で落札。
ガス屋に取替作業の金額を確認すると、廃却費込みで1.8万+消費税。
なかなかの金額だったので自分で交換する事に。
でも、ガス栓の取付は資格が必要なので、そこだけ契約しているガス屋へ依頼。
平日の朝、ガス屋が到着してから交換作業開始。
まずはガス屋にソケットを外して貰ってから・・・

ビルトインコンロの本体を取り外す。

奥の天板が汚れてるやつね。捨てる日が決まってから掃除せずに使ってた(;´∀`)
そして外した部分の清掃。

清掃が済んだら新しいコンロの取付。

ここまで15~20分ぐらい。
この後ガス屋にガス栓の取付とガス漏れ検査をしてもらい、10~15分ほどで作業終了。

最後に取り外した古いコンロを近所の金属リサイクル産業へ持ち込み、処分も完了。
これで快適な料理環境に戻りました。
タグ :ビルトインコンロ
Posted by BGR at 12:10│Comments(4)
│日常 report
この記事へのコメント
ホントいっつも思いますが、BGRさん何でも出来ますよね~!
一体、何者・・・・。笑
一体、何者・・・・。笑
Posted by 整体師キャンパー
at 2017年03月09日 12:35

こんにちは!
ガス器具にもDIYの手を入れちゃうなんて
スゴイですね(;゚Д゚)
私は先日シャワーの取り換えで
てんてこまいでしたよ~(笑)
ガス器具にもDIYの手を入れちゃうなんて
スゴイですね(;゚Д゚)
私は先日シャワーの取り換えで
てんてこまいでしたよ~(笑)
Posted by wish
at 2017年03月09日 13:49

★整体師キャンパーさん
ただのジャイロキャンパーです(笑)
まぁ、貧乏性だから自分でやっちゃうんですよねぇ。
ただのジャイロキャンパーです(笑)
まぁ、貧乏性だから自分でやっちゃうんですよねぇ。
Posted by BGR
at 2017年03月09日 23:12

★wishさん
コンロの交換は簡単ですよ!
ドライバー1本でOKです(笑)
シャワーねぇ、我が家もシャワー付きカランが逝ってしまい
苦労して交換しましたよ!
コンロの交換は簡単ですよ!
ドライバー1本でOKです(笑)
シャワーねぇ、我が家もシャワー付きカランが逝ってしまい
苦労して交換しましたよ!
Posted by BGR
at 2017年03月09日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。