ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
リンク
◆Livedoor スマホ用List◆
 List





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月12日

中学校の卒業式

中学校の卒業式

子供の成長の進みは、行事の度に時が過ぎるのが早いなぁ~と毎回思ってたけど

最近は更に進みが早くて・・・




つい最近、部活を引退したと思ったら、あっとゆーまに高校入試。

そして、受験に合格したと思ったら・・・




あっとゆーまに卒業式。




体育館の入口で受付すると息子からの手紙を渡された。
中学校の卒業式




式が始まる前にカミさんと2人で熟読。

早くも涙したらどーしよーと思いましたが、無事クリアしました。




定刻通り式が始まり、しっかりと「卒業証書」を受け取りました。
中学校の卒業式




卒業証書授与のあとはプログラム通りの合唱を経て・・・
中学校の卒業式




合唱後にいきなり生徒達から先生一人ひとりへの感謝のメッセージ。

これは生徒達が考えたサプライズで、先生毎にメッセージ担当を決めて準備し

当日いきなり先生の名前を呼び、感謝の言葉を贈るというもの。




お世話になった先生への本気の感謝の言葉、生徒は涙を詰まらせながらも大きな声でメッセージを贈る。

その言葉を真剣に受け止める先生もまた涙する。




淡々とプログラム通り進んでいた卒業式が一気に感動ムードに包まれる。




そして、そんなムードのまま無事に卒業式も終了。




最後のHRが終了し、外に出てきた生徒達は撮影大会開始!




仲良しの仲間と撮ったり・・・
中学校の卒業式




クラスメート・・・若干ごちゃまぜで撮ったり・・・
中学校の卒業式




バスケ部で撮ったり・・・
中学校の卒業式




1年の時のクラスメートで撮ったり・・・
中学校の卒業式




接近しすぎて雪崩が発生したり・・・
中学校の卒業式




とにかく、そこら中の人と撮りまくり・・・
中学校の卒業式
※女子との撮影写真は掲載自粛(;´∀`)




なんやかんやで1.5~2時間ぐらい盛り上がってたΣ(´∀`;)
中学校の卒業式




最後の仲間との時間をタップリ楽しんでから学校を後に。
中学校の卒業式
でも、翌日いつものバスケ部メンバーで部活に行くんだけどね。

引退しても、卒業しても、まだバスケ部らしい(笑)




夜は家族水入らずで卒業祝い。
中学校の卒業式




あっとゆーまの3年間だったけど、勉強面、精神面、人間性・・・等、

全体的にとても濃い内容で、息子共々とても成長できた3年間でした。






タグ :卒業式

このブログの人気記事
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2020/12/19~20

「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21
「せせらぎ荘オートキャンプ場」2021/02/19~21

「中津川」2020/11/29
「中津川」2020/11/29

エアクリーナー修理とセッティング
エアクリーナー修理とセッティング

電熱ベストの購入
電熱ベストの購入

同じカテゴリー(日常 report)の記事画像
初任給での食事
酒の解禁
成人式
自転車のクランク交換
外壁塗装(Day13~14:完成)2020/05/26~27
外壁塗装(Day10~12:塗装)2020/05/23~25
同じカテゴリー(日常 report)の記事
 初任給での食事 (2022-06-06 22:54)
 酒の解禁 (2022-03-12 21:28)
 成人式 (2022-01-11 23:16)
 自転車のクランク交換 (2020-06-14 21:26)
 外壁塗装(Day13~14:完成)2020/05/26~27 (2020-05-27 22:36)
 外壁塗装(Day10~12:塗装)2020/05/23~25 (2020-05-25 23:06)

この記事へのコメント
こんにちは!

ご卒業おめでとうございます!

私も昨日卒業式でした^^

3年間ってあっという間でしたよね。
式の間、それを思い出して
思わず私が泣きそうになりました(笑)

新たな旅立ちに向けて
お互いしっかり支えていきましょう^^
Posted by wishwish at 2017年03月12日 16:46
卒業おめでとうございます!

いやーもう卒業っすか!?って感じですねー
ホントに月日が経つのが早い!!

かれこれ6年前に、やまぼうしで見かけた小さな男の子が、すっかりお兄さんになったなぁーと、写真を見ながらちょっと叔母の様な気持ちになってしまった(笑)

高校も無事に決まったようだし、とりあえずご両親としては、一区切りですねー!

あらためて、おめでとうございます!
Posted by おやぶん at 2017年03月12日 17:56
合格も卒業もおめでとう(*´∀`)

ママは学校に到着と同時に号泣だったかな?(笑)
部活も勉強も頑張っていたもんね~!Gくんもパパママもお疲れ様~(^^)/
Posted by まめこ at 2017年03月12日 23:20
★wishさん

ありがとうございます!

ほんと3年間ってあっという間ですね。
私も涙はクリアーしましたよ(笑)

今後もお互いしっかり支えていきましょう!
Posted by BGRBGR at 2017年03月14日 08:36
★おやぶんさん

ありがとうございます!

ホントに幼い頃から見てくれてるので
叔母的な存在ですね(笑)

もう直ぐ高校生。

今後も見守って下さい(笑)
Posted by BGRBGR at 2017年03月14日 08:40
★まめちゃん

ありがとうございます!

残念ながら2人とも涙はなかったよ(笑)
まぁ、やっと安心して春を迎えられる(*´-`)
Posted by BGRBGR at 2017年03月14日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。